メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/61196.jpg)
バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]
2079円 ( 30% OFF )
スポンサーリンク
HOME > トードマスター
トードマスター → カード価格
![]() |
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 水族 | 1000 | 1000 |
何千年も生きているカエルの仙人。おたまじゃくしで攻撃。 | |||||
パスワード:62671448 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.5 | --11 | 1999年09月23日 | Normal |
トードマスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
1
DMシリーズでは神のお供。カエルスライムをどこからともなく呼び出すので生贄要因として優秀でした。

1
GBのゲームではおたまじゃくしではなくカエルスライムを呼び出して攻撃していた。
OCGもこの効果なら使いようがあったかもしれない。
OCGもこの効果なら使いようがあったかもしれない。

1
水属性水族の通常モンスター。
初期になっても今になっても、遊戯王はカエルが好きであるなあ。
オタマジャクシで攻撃するが、悪魂邪苦止を呼び出す効果は持ってない。
初期になっても今になっても、遊戯王はカエルが好きであるなあ。
オタマジャクシで攻撃するが、悪魂邪苦止を呼び出す効果は持ってない。

2
ガエル一同「こんな奴見た事も無いで」
初期のカードゆえ仕方のない事ですが、ガエルと無関係なバニラのオタマジャクシカードも見てみたかったです。
初期のカードゆえ仕方のない事ですが、ガエルと無関係なバニラのオタマジャクシカードも見てみたかったです。

1
このパックはレベル3の1000が多いな・・・敵にトードをかけてアイテムを盗みまくればいいよ

1
カエルの仙人らしいですが、ガエルデッキとは無縁のカードでしょう。
一応、おたまじゃくしは悪魂邪苦止より攻撃力があるそうで。
一応、おたまじゃくしは悪魂邪苦止より攻撃力があるそうで。

3
第1期でなければ、ガエル関連の効果がついたであろうモンスター。
一部ゲームでも、カエルスライムを召喚する効果があったので
せめてその効果でもあれば・・・。
とりあえず自分がカエル(大人)であるとはいえ、オタマジャクシ(子供)で攻撃とはこれいかに。
一部ゲームでも、カエルスライムを召喚する効果があったので
せめてその効果でもあれば・・・。
とりあえず自分がカエル(大人)であるとはいえ、オタマジャクシ(子供)で攻撃とはこれいかに。

1
黄泉カエルで終わる。(なぜあいつ・・・)

1
マスターなのにガエルとの相性はまったくない。

スポンサーリンク
「トードマスター」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
スポンサーリンク
カード価格情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9783位 / 10,128 |
---|---|
閲覧数 | 4,363 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
トードマスターのボケ
更新情報 - NEW -
- 12/08 17:40 [ デッキ ] 未界域堕天使-β版
- 12/08 17:30 [ 評価 ] 6点 《影光の聖選士》「①普通に蘇生カードとしていいのだが、罠って…
- 12/08 17:28 [ 掲示板 ] 頭おかしいと思うカード
- 12/08 17:26 [ 評価 ] 6点 《影霊の翼 ウェンディ》「①効果としては強い。でも、わざわざリバー…
- 12/08 17:25 [ 川柳 ] カテゴリー 増えてくたびに 金溶ける
- 12/08 17:17 [ 評価 ] 6点 《エルシャドール・アプカローネ》「①融合召喚だけじゃなくてもいいのは…
- 12/08 17:10 [ 評価 ] 3点 《影依の巫女 エリアル》「なんでサイキックにしたの?魔法使いでよく…
- 12/08 16:51 [ 評価 ] 1点 《聖なる影 ケイウス》「あまりにも弱すぎる。せっかくの新規とこ…
- 12/08 16:28 [ デッキ ] 水属性しさく
- 12/08 16:02 [ 評価 ] 10点 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》「ブラマジデッキ目線か…
- 12/08 15:50 [ デッキ ] 先攻妨害型 E・HERO
- 12/08 15:30 [ 評価 ] 5点 《偽物のわな》「意外に使われるとなかなか精神に来る。 か…
- 12/08 15:28 [ 評価 ] 1点 《避雷針》「サンダーボルトのピンポイントメタ。かつては裏禁止カードだっ…
- 12/08 15:27 [ 評価 ] 1点 《闇からの呼び声》「相手依存が過ぎるメタカード。制限カード一枚…
- 12/08 15:26 [ 評価 ] 7点 《魂の解放》「お互いの墓地から合計5枚を除外できるというハ…
- 12/08 15:25 [ 評価 ] 2点 《陽気な葬儀屋》「手札を捨てる事自体は悪くないが、それだ…
- 12/08 15:24 [ 評価 ] 1点 《トラコドン》「レベル3ではラギアが呼べんぞ!」
- 12/08 15:23 [ 評価 ] 1点 《死神のドクロイゾ》「だからアンデットとバニラの相性は(ry」
- 12/08 15:22 [ 評価 ] 1点 《古代のトカゲ戦士》「(昔は)意外と強いぞ(と言われていた)。」
- 12/08 15:21 [ 評価 ] 4点 《死者への手向け》「遊戯王初期に多用された汎用除去カード。 …
スポンサーリンク