交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ナチュル・スパイダーファング(ナチュルスパイダーファング) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 昆虫族 | 2100 | 400 | |
このカードは、相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動したターンでなければ攻撃宣言をする事ができない。 | ||||||
パスワード:25654671 | ||||||
カード評価 | 2.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -魔轟神復活!!- | DT04-JP020 | 2008年12月01日 | Normal |
ナチュル・スパイダーファングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価時点までに登場している数多くのメインデッキの「ナチュル」下級モンスターの中で最も高い元々の攻撃力を持つ2100打点のカード。
デメリットアタッカーの一種でもあり、昆虫族で2000打点以上の下級モンスターとしては《地雷蜘蛛》・《アーマード・フライ》・《電動刃虫》に続く4体目となるモンスターでした。
そのデメリット内容は相手が効果を発動したターンのみ攻撃宣言を行えるというもので、デメリットとしてはそれほど重くはないものの、自分のターンに相手が動くかこちらから無理矢理動かさないと攻撃に参加できないのでとてつもなく使いづらい。
単なる攻撃表示の壁として置いておくならそれこそ《地雷蜘蛛》で良いし、【ナチュル】と何ら相性の良い効果というわけでもないので、レベル4の昆虫族の「ナチュル」モンスターとしても《ナチュル・ホーストニードル》などに優先する価値は低いでしょう。
デメリットアタッカーの一種でもあり、昆虫族で2000打点以上の下級モンスターとしては《地雷蜘蛛》・《アーマード・フライ》・《電動刃虫》に続く4体目となるモンスターでした。
そのデメリット内容は相手が効果を発動したターンのみ攻撃宣言を行えるというもので、デメリットとしてはそれほど重くはないものの、自分のターンに相手が動くかこちらから無理矢理動かさないと攻撃に参加できないのでとてつもなく使いづらい。
単なる攻撃表示の壁として置いておくならそれこそ《地雷蜘蛛》で良いし、【ナチュル】と何ら相性の良い効果というわけでもないので、レベル4の昆虫族の「ナチュル」モンスターとしても《ナチュル・ホーストニードル》などに優先する価値は低いでしょう。
条件は相手依存とはいえ軽いもんなんですが、今の時代2100のデメリットアタッカー程度じゃ優先する意義は薄いですね。
昆虫だけでみてもより打点の高い《電動刃虫》なんてもんも居ますし、ナチュルというカデゴリーに属してるのも強みとしては現状弱い。
昆虫だけでみてもより打点の高い《電動刃虫》なんてもんも居ますし、ナチュルというカデゴリーに属してるのも強みとしては現状弱い。
最近は手札誘発などによる空中戦が跋扈し、ドローフェイズ増Gなんて事もあるので戦闘条件を満たすのは難しくない。
問題はデメリットアタッカーが概念として微妙な現在、さして高くない攻撃力でアピールされても困るという点。
誇れるのがドラゴンフライより素早く2000打点を屠れるくらいでは厳しい。
問題はデメリットアタッカーが概念として微妙な現在、さして高くない攻撃力でアピールされても困るという点。
誇れるのがドラゴンフライより素早く2000打点を屠れるくらいでは厳しい。
ナチュルのデメリットアタッカー・・・なのだが条件を満たすのがちょい厳しい。打点がほしいのならガオドレイクのたてがみというカードも登場しましたし
サイクロン=相手がチェーンすれば、この子の攻撃の条件は満たせる。
とは言え基本的に不安定なのは否定できないし、相手が何らかのカードの効果を発動した=自分に妨害を与える、なので、あまり使い勝手は良くない。
しかもスクラップトリトドンさんが言うように、《ガオドレイクのタテガミ》があるから・・・。
とは言え基本的に不安定なのは否定できないし、相手が何らかのカードの効果を発動した=自分に妨害を与える、なので、あまり使い勝手は良くない。
しかもスクラップトリトドンさんが言うように、《ガオドレイクのタテガミ》があるから・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/16 22:25
2010/11/16 22:25
殴るには相手が何か使わないといけないため,こっちから殴る分にはデメリットアタッカーとしては辛い.
しかも,ナチュルサポートには誰でもガオドレイクできるたてがみがあるから・・・
しかも,ナチュルサポートには誰でもガオドレイクできるたてがみがあるから・・・
→ 「ナチュル・スパイダーファング」の全てのカード評価を見る
「ナチュル・スパイダーファング」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ナチュル・スパイダーファング」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ナチュル・スパイダーファング」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-12-02 ナチュルキャノン(いかお)
● 2018-02-05 ナチュル☆ハイ!(アザラシS)
● 2014-02-18 地縛1キル試行錯誤中(まろ)
● 2014-11-07 ナチュル(ヒロ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11589位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 8,758 |
ナチュル・スパイダーファングのボケ
その他
英語のカード名 | Naturia Spiderfang |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 18:40 デッキ 山口県の逆襲?最強の白き森罪宝スネークアイ!
- 04/27 18:35 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「深淵の中で一番汎用性が高いです。 …
- 04/27 17:21 評価 9点 《三位一択》「シモッチバーンの3000バーン要員。」
- 04/27 16:36 評価 9点 《炎星侯-ホウシン》「総合評価:リクルート範囲が広く、炎属性に…
- 04/27 16:26 評価 3点 《ギャラクシー・ドラグーン》「総合評価:デメリットが重く、アタ…
- 04/27 16:09 評価 8点 《BF-白夜のグラディウス》「総合評価:《黒い旋風》でサーチ、…
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



