交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
DNA定期健診(ディーエヌエーテイキケンシン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に裏側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。相手はモンスターの属性を2つ宣言する。選択したモンスターをめくって確認し宣言された属性だった場合、相手はデッキからカードを2枚ドローする。違った場合、自分はデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
パスワード:27340877 | ||||||
カード評価 | 2.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSROADS OF CHAOS | CSOC-JP078 | 2008年07月19日 | Normal |
DNA定期健診のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:召喚権を使いモンスターをセットする手間があるため使いづらい。
確率上は1/3で相手、2/3で自分がドロー可能となる為、メリットはある。
しかし、それは完全に予想できない場合であり、それができるのは手札から裏守備セットした場合程度。
召喚権を使い手札からセットするモンスターが必要になり、召喚権を失って裏守備モンスターの情報も与えることにナル。
リバースした場合の効果を使いたいところだが、サブテラーやシャドールの地属性と闇属性が主になりがちで読まれ易い。
想定しづらいモンスターをうまく使いたいところで、リバースペンギンとかなら採用するのもありかどうか。
確率上は1/3で相手、2/3で自分がドロー可能となる為、メリットはある。
しかし、それは完全に予想できない場合であり、それができるのは手札から裏守備セットした場合程度。
召喚権を使い手札からセットするモンスターが必要になり、召喚権を失って裏守備モンスターの情報も与えることにナル。
リバースした場合の効果を使いたいところだが、サブテラーやシャドールの地属性と闇属性が主になりがちで読まれ易い。
想定しづらいモンスターをうまく使いたいところで、リバースペンギンとかなら採用するのもありかどうか。
ギャンブラー向け強欲な壺。神属性があるとはいえ、わざと外しに行かない限りは神属性を宣言することはあり得ないので、2/3の確率で2ドロー可能。ただしそれは前情報が全くない場合。しかも遊戯王は異常に闇属性が多く、炎属性、水属性、風属性を足しても闇属性モンスターの数より少ない始末。光、闇、地のメジャーどころ以外を伏せない限りは当てられる可能性が高い。また、確率は5分になってしまうが、速攻性は《カップ・オブ・エース》の方が上であり、モンスターをセットする必要などを考えると使い勝手はかなり劣る。
ギャンブル性が強く属性が絡むと、ボーマンなんかが使いそうなカード。プレイングや構築次第では他のギャンブルカードよりは安定した成果も得やすい。
ただ基本的には序盤でもないと活躍しづらいし、相手の出方次第とかなり不安定。高速化が進む今だとセットの絡むこのカードでは鈍くも感じる。
かなり扱いの難しいカードかと思います。
ただ基本的には序盤でもないと活躍しづらいし、相手の出方次第とかなり不安定。高速化が進む今だとセットの絡むこのカードでは鈍くも感じる。
かなり扱いの難しいカードかと思います。
面白い効果だが初見殺しじゃないと使いにくく当てられるとかなりの損害を受けてしまう。
属性が統一されているカテゴリーデッキで不意にヴェーラーやうららなど属性がズレた手札誘発を伏せる博打もできないことはないし、それと見せかけて普通のモンスターをセットして裏をかくのもできなくはない。
それでも2属性宣言されてしまうので当たっちゃいそうなのが辛い。
属性が統一されているカテゴリーデッキで不意にヴェーラーやうららなど属性がズレた手札誘発を伏せる博打もできないことはないし、それと見せかけて普通のモンスターをセットして裏をかくのもできなくはない。
それでも2属性宣言されてしまうので当たっちゃいそうなのが辛い。
コンマイはカード作る前に頭の定期検診したほうがいい
初見じゃないと絶対使えないカード
不安定なドローソースなので採用は見送りかと
わざわざモンスターセットしてドローを狙うより展開したほうが確実なのが辛い
初見でも大体、闇・光で当たっちゃいそうですし
初見じゃないと絶対使えないカード
不安定なドローソースなので採用は見送りかと
わざわざモンスターセットしてドローを狙うより展開したほうが確実なのが辛い
初見でも大体、闇・光で当たっちゃいそうですし
相手に属性を推理させ、その正誤によりドローを行うカード。
相手のデッキの内容を把握できていない序盤ならば、成功率は高くなりますが、
デッキが把握できた時点で敵に塩を送るカードとなってしまうのが厳しいところ。
ある程度属性のバラバラなデッキで、やっと使い物になるぐらいでしょうか。
相手のデッキの内容を把握できていない序盤ならば、成功率は高くなりますが、
デッキが把握できた時点で敵に塩を送るカードとなってしまうのが厳しいところ。
ある程度属性のバラバラなデッキで、やっと使い物になるぐらいでしょうか。
スクラップトリトドン
2012/05/15 10:31
2012/05/15 10:31
今度のDNAはまさかの博打.
初手で使えば相手を迷わせられるが,デッキが分かったら2種類のどれかはすぐにわかってしまうため,
博打にしては分が悪い・・・
初手で使えば相手を迷わせられるが,デッキが分かったら2種類のどれかはすぐにわかってしまうため,
博打にしては分が悪い・・・
相手に推理勝負を挑むドローソース。
デメリットも一致する《カップ・オブ・エース》がライバルになるが、完全な運勝負のあちらの方が勝ちやすい上に保険として《セカンド・チャンス》の存在もある。
このカードは罠なのでドローソースとしては遅さも気になるところ。属性がバラけたデッキにおいてやっと2択になる程度。
デメリットも一致する《カップ・オブ・エース》がライバルになるが、完全な運勝負のあちらの方が勝ちやすい上に保険として《セカンド・チャンス》の存在もある。
このカードは罠なのでドローソースとしては遅さも気になるところ。属性がバラけたデッキにおいてやっと2択になる程度。
「DNA定期健診」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「DNA定期健診」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「DNA定期健診」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-06 参加型ギャンブル★(gish)
● 2015-10-08 ドロー優先ファーニマル融合ネタデッキ(薄いお茶)
● 2012-07-14 三幻神!(ミュウ)
● 2014-07-25 デッキ登録できるかのテストです。(仮面ライダーカブト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11617位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,705 |
DNA定期健診のボケ
その他
英語のカード名 | DNA Checkup |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
- 04/07 19:23 SS 9.5 .番外編
- 04/07 19:16 一言 ジェネリック寺田心変わりくんの寺田心は今大河ドラマべらぼうでなんか…
- 04/07 16:51 評価 3点 《ブレイドナイト》「マスターデュエルの初期デッキに入っているの…
- 04/07 16:48 評価 1点 《カイザー・グライダー》「《ネオ・カイザー・グライダー》や《カ…
- 04/07 16:41 デッキ プレデタープランツ
- 04/07 15:43 評価 5点 《闇・道化師のペーテン》「2枚以上採用する必要があるものの、墓…
- 04/07 15:36 評価 3点 《マジック・ランプ》「《ランプの魔精・ラ・ジーン》の専用サポー…
- 04/07 15:33 評価 1点 《ファミリア・ナイト》「レベル4をサポートするレベル3。 相手が…
- 04/07 15:30 評価 1点 《デスグレムリン》「遊戯王が大好きなデス〇〇の一体。 レベル4…
- 04/07 15:23 評価 3点 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》「《ドラゴンを呼…
- 04/07 15:20 評価 2点 《ドラゴンを呼ぶ笛》「生贄召喚のルールの登場で出しづらくなった…
- 04/07 15:16 評価 2点 《コストダウン》「アドバンス召喚のリリース要員を減らす目的で作…
- 04/07 15:11 評価 5点 《巨大化》「イラストの意味がよくわからないカード。 巨大化させ…
- 04/07 14:53 評価 6点 《X・Y・Zコンバイン》「旧XYZのサポートカード。 (2)は実質的…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



