交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
月の女戦士(ツキノオンナセンシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 戦士族 | 2100 | 1400 | |
光属性モンスターと戦闘をする場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:64751286 | ||||||
カード評価 | 3.4(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (10件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (3件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP033 | 2005年12月08日 | Super |
SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP033 | 2004年05月27日 | Ultimate、Super |
月の女戦士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:光属性を相手にしても強化だけでは運用しにくい。
リリース1体で3000を超える点は良いかもしれないが、光属性限定ではコンボが必須で何かと使いにくいカナ。
光属性メインのデッキなら《オネスト》を使われる可能性もある訳だし。
光属性メタなら《シャイニング・アブゾーブ》などもアル。
リリース1体で3000を超える点は良いかもしれないが、光属性限定ではコンボが必須で何かと使いにくいカナ。
光属性メインのデッキなら《オネスト》を使われる可能性もある訳だし。
光属性メタなら《シャイニング・アブゾーブ》などもアル。
元ネタと思われる《太陽の戦士》と比べると上昇値が大きく青眼ラインである3000までは倒せるようになっているのは評価できる。
とはいえ上級でピンポイントメタの上に打点で解決するタイプという微妙さは変わっていない。
これより2期後に出る同様のコンセプトを持つルドラがこいつに完敗しているのはいかがなものか。
とはいえ上級でピンポイントメタの上に打点で解決するタイプという微妙さは変わっていない。
これより2期後に出る同様のコンセプトを持つルドラがこいつに完敗しているのはいかがなものか。
対の《太陽の戦士》に比べ倍率が大きく、最上級クラスも狩れる。
ただ特定の相手しか機能せずアタッカー以上の活躍も見込めず、それで展開効果もない上級じゃ、流石に厳しいもんがある。
光メタならこのカード以上に処理範囲が広く下級のコアデストロイが存在している。
そもそも戦闘介してメタるってのがあまり有用じゃない。
実用性はないかと。アニメでは融合体が存在してたので、それに希望を見出したいところ。
ただ特定の相手しか機能せずアタッカー以上の活躍も見込めず、それで展開効果もない上級じゃ、流石に厳しいもんがある。
光メタならこのカード以上に処理範囲が広く下級のコアデストロイが存在している。
そもそも戦闘介してメタるってのがあまり有用じゃない。
実用性はないかと。アニメでは融合体が存在してたので、それに希望を見出したいところ。
《太陽の戦士》と対になっているモンスターですが、こちらは上昇値が500も上です。光属性デッキを相手にするなら、戦闘面で有利に進められるでしょう。あくまで戦闘面だけですが…。ついでに、エクシーズやシンクロで別属性を出されると、元々の攻撃力がいまいちなので、普通に処理されますし、なんだかなあ…。
光と当たると3100。上級が叩き出す数字としては中々のもの。
しかし光相手にはオネストというガチムチ天使がいるのであったというオチは怖いが…
1回だけなら邪帝で除去したほうが早いが、光相手なら常に3100なので相手によっては充分刺さる。
光相手には強いが、エクシーズやシンクロで別属性が出た瞬間死ねるのはご愛嬌。
しかし光相手にはオネストというガチムチ天使がいるのであったというオチは怖いが…
1回だけなら邪帝で除去したほうが早いが、光相手なら常に3100なので相手によっては充分刺さる。
光相手には強いが、エクシーズやシンクロで別属性が出た瞬間死ねるのはご愛嬌。
スクラップトリトドン
2011/02/13 12:52
2011/02/13 12:52
「月の女戦士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「月の女戦士」への言及
解説内で「月の女戦士」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
女戦士「クッ、殺せ・・・」 改(マヨリーン)2016-07-23 22:47
-
運用方法《月の女戦士》
バニラホルスペンデュラム(日米新規入り)(あれきさんだー)2014-10-29 23:11
-
運用方法《月の女戦士》は《D
狩りに生きる【モ○スターハンター、ネタ】(流浪の決闘者)2015-10-31 15:41
-
運用方法《月の女戦士》≒片手剣装備のハンター
「月の女戦士」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10978位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,859 |
月の女戦士のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「月の女戦士」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Penumbral Soldier Lady |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



