交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


月の女戦士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
50% (5)
カード評価ラベル2
10% (1)
カード評価ラベル1
40% (4)



評価全件表示

ねこーら
2021/11/16 13:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:光属性を相手にしても強化だけでは運用しにくい。
リリース1体で3000を超える点は良いかもしれないが、光属性限定ではコンボが必須で何かと使いにくいカナ。
光属性メインのデッキなら《オネスト》を使われる可能性もある訳だし。
光属性メタなら《シャイニング・アブゾーブ》などもアル。
アルバ
2021/01/31 8:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
元ネタと思われる《太陽の戦士》と比べると上昇値が大きく青眼ラインである3000までは倒せるようになっているのは評価できる。
とはいえ上級でピンポイントメタの上に打点で解決するタイプという微妙さは変わっていない。
これより2期後に出る同様のコンセプトを持つルドラがこいつに完敗しているのはいかがなものか。
シエスタ
2020/05/22 17:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
対の《太陽の戦士》に比べ倍率が大きく、最上級クラスも狩れる。
ただ特定の相手しか機能せずアタッカー以上の活躍も見込めず、それで展開効果もない上級じゃ、流石に厳しいもんがある。
光メタならこのカード以上に処理範囲が広く下級のコアデストロイが存在している。
そもそも戦闘介してメタるってのがあまり有用じゃない。
実用性はないかと。アニメでは融合体が存在してたので、それに希望を見出したいところ。
ハセ
2016/03/14 18:12
遊戯王アイコン
効果の対象が限定的な上に大した効果でもない上級・・・
問答無用で除去でも使われるか怪しい・・・
サンダー・ボルト
2013/03/30 23:23
遊戯王アイコン
太陽の戦士》と対になっているモンスターですが、こちらは上昇値が500も上です。光属性デッキを相手にするなら、戦闘面で有利に進められるでしょう。あくまで戦闘面だけですが…。ついでに、エクシーズやシンクロで別属性を出されると、元々の攻撃力がいまいちなので、普通に処理されますし、なんだかなあ…。
とき
2012/05/22 9:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光と当たると3100。上級が叩き出す数字としては中々のもの。
しかし光相手にはオネストというガチムチ天使がいるのであったというオチは怖いが…
1回だけなら邪帝で除去したほうが早いが、光相手なら常に3100なので相手によっては充分刺さる。
光相手には強いが、エクシーズやシンクロで別属性が出た瞬間死ねるのはご愛嬌。
NEOS
2011/04/11 21:38
遊戯王アイコン
3100は弱くないが、オネストの存在を考えると、少々キツイか。
こっちは《太陽の戦士》のリメイク.だが上昇値が2倍になりそこまでソスじゃなくなった.
戦士じゃなければカタストルでいいとか言ってはいけません.
他の戦士族に結束をバックにおいたほうが安定するとか言ってはいけません.
ダメージ計算時にオネストを出されて結局負けるとか言ってはいけません.
ジャワ
2010/11/14 16:02
遊戯王アイコン
そこまで強くないので
デッキに入れるかも悩みどころ。
SOUL
2010/08/09 20:55
遊戯王アイコン
太陽の戦士》よりは良いとはいえ、安定感があまりないですね・・。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー