メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/61196.jpg)
バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]
2079円 ( 30% OFF )
スポンサーリンク
HOME > 強欲な贈り物
強欲な贈り物(ゴウヨクナオクリモノ) → カード価格
![]() |
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - |
相手はデッキからカードを2枚ドローする。 | |||||
パスワード:05915629 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
TACTICAL EVOLUTION | TAEV-JP079 | 2007年05月12日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP031 | 2012年05月13日 | Normal |
強欲な贈り物のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
1
2ドローは相手にとってメリットでしかない。カップオブエースやチキンレースのように自分もドロー出来ないと意味がない。

1
最近になって陶芸品として商品化された強欲な壺。送られてくる時もこんな風なのか?
効果はコンボ前提のディスアドカード。手札誘発などが必須になっている時代なので、数あるコンボカードの中でも相当リスクは高い。
また類似効果を持ち、自分が得する可能性のある星の金貨、カップオブエースやDNA定期健診など色々存在している。
確実性のあるのはこちらですが、前述のカード達ですらコンボカードとしてロクに使われてない現状を察するに、こいつの実用性は明らかなもんでしょう。
効果はコンボ前提のディスアドカード。手札誘発などが必須になっている時代なので、数あるコンボカードの中でも相当リスクは高い。
また類似効果を持ち、自分が得する可能性のある星の金貨、カップオブエースやDNA定期健診など色々存在している。
確実性のあるのはこちらですが、前述のカード達ですらコンボカードとしてロクに使われてない現状を察するに、こいつの実用性は明らかなもんでしょう。

10
紙ではない本物の壺が商品化しましたね。しかも大人気!このカードのイラストを再現できるようになる日は近い!?

1
産廃
コンボするにしても、自分にもメリットがあるカードを使った方が良い
コンボするにしても、自分にもメリットがあるカードを使った方が良い

2
大暴落とのコンボで使えないことは無い。だが、コンボの成功率はお察し。一応トラップトリックのお陰で成功率は少し上がった。

2
こんな限定的な使い方しかできないカードを再録した意味…。
再録から5年以上経ちましたが、流石にもうありませんよね?
再録から5年以上経ちましたが、流石にもうありませんよね?

1
相手に強欲な壺を使わせるカード。
初心者に遊戯王を教える目的の接待デッキであれば、ドローの重要性を伝えるために入れることもあるかも知れな…いややっぱチキンレースでいいわ。
初心者に遊戯王を教える目的の接待デッキであれば、ドローの重要性を伝えるために入れることもあるかも知れな…いややっぱチキンレースでいいわ。

2
誰もが持っているノーマルカード
Kさんなら満点つけるだろう
Kさんなら満点つけるだろう

1
プレカの劣化の癖に腐るほどショップのストレージにある
コンマイはこんなカードを刷るだけで利益を減らしているのである
コンマイはこんなカードを刷るだけで利益を減らしているのである

2
実際に使われてもドローする気は無いぞ、多分。

4
相手に強欲な壺を送るカード。
相手に2枚ドローさせてしまうため、デッキ破壊などといったようなコンボに使いたい。
例えば命削り使った相手のエンドフェイズ終了時に発動して相手のデッキ2枚を強引に墓地に送る……ような使い方が現実的か?
相手に2枚ドローさせてしまうため、デッキ破壊などといったようなコンボに使いたい。
例えば命削り使った相手のエンドフェイズ終了時に発動して相手のデッキ2枚を強引に墓地に送る……ような使い方が現実的か?

6
「聖占術姫 タロットレイ」と「闇の仮面」と「メタモルポット」とこのカードでデッキ破壊が成立する。
1キルはできず、長期戦になってるうちに負けてしまう。このデッキ自体が強くないので6点
1キルはできず、長期戦になってるうちに負けてしまう。このデッキ自体が強くないので6点

8
先行でこのカードと大暴落セット。次の相手ターンドロー!伏せカードオープン!相手の手札が8枚から2枚・・・( ・´ー・`)ドヤ

3
単純な効果は3枚差開くので自滅行為としか言えない。
見方を変えればデッキ破壊となるが相手に2ドローはリスクが大きすぎる。
相手の手札を増やさせることでコンボするためのカードだが相手に2ドロー与えてまでやりたいコンボと言えばかなり限られている。
見方を変えればデッキ破壊となるが相手に2ドローはリスクが大きすぎる。
相手の手札を増やさせることでコンボするためのカードだが相手に2ドロー与えてまでやりたいコンボと言えばかなり限られている。

5
いっそ5枚ドローなら良かった

スポンサーリンク
「強欲な贈り物」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2011-08-25 ダメージデッキ(なんだい?)
● 2015-06-02 君にピッタリのクズカード達だ☆(タケノコ)
● 2016-08-04 KOTY(クソカード・オブ・ザ・イヤー)(あだ)
● 2013-05-24 グリードバーン(ClariS)
● 2017-08-17 強欲な強欲の強欲による強欲の為の『強欲』(プチュ)
● 2015-08-31 弱さの追求! ②(逃げ専兵士)
● 2013-03-28 闇帝を使ってあげるデッキ破壊(OZONE)
● 2013-09-14 便乗・活路エクゾ(アイバーソン)
● 2016-12-04 マイナーカード多めのデッキ破壊(悠)
● 2015-07-29 AFグリード(いちち)
● 2013-03-03 火事にはご注意ください(とある一般人A)
● 2018-11-09 カードを引きまくれるデッキ(みどどど)
スポンサーリンク
カード価格情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8540位 / 10,128 |
---|---|
閲覧数 | 23,809 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
強欲な贈り物のボケ
更新情報 - NEW -
- 12/16 00:00 [ SS ] 遊大と遊希が20年1月制限を語るようです
- 12/16 00:00 [ 評価 ] 8点 《進撃の帝王》「虚無魔人や威光魔人と合わせて使うと大変な…
- 12/15 23:51 [ 評価 ] 9点 《邪神ドレッド・ルート》「 従騎などの帝サポートを総動員したら意…
- 12/15 23:49 [ デッキ ] 星遺物リイブクローラー
- 12/15 23:49 [ デッキ ] 自分用
- 12/15 23:19 [ デッキ ] シャドール
- 12/15 23:06 [ 評価 ] 9点 《死霊ゾーマ》「罠モンスターと言えば、メタルリフレクトスライム、バージェストマ・ カ…
- 12/15 22:43 [ 評価 ] 8点 《M・HERO カミカゼ》「HEROの融合モンスターと言えば、水属性又は、闇…
- 12/15 22:20 [ 評価 ] 10点 《十二獣ドランシア》「緩い条件で出せるフリチェ除去持ち。相手ターン…
- 12/15 22:17 [ デッキ ] 初めて利用するのできにしないで
- 12/15 22:02 [ デッキ ] オリレギュ用アンデット
- 12/15 21:57 [ デッキ ] 新改定版 影霊衣
- 12/15 21:51 [ 評価 ] 8点 《終わりの始まり》「未開域の登場で問題だった簡単に墓地を…
- 12/15 21:48 [ 評価 ] 9点 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》「あばよ。素材指定が無かったの…
- 12/15 21:40 [ 評価 ] 10点 《マスマティシャン》「1月の改定で準制限になるらしいです。ディヴェル…
- 12/15 21:23 [ デッキ ] メタルフォーゼF.A.
- 12/15 21:22 [ 評価 ] 10点 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》「禁止行きされました。やっぱ…
- 12/15 20:29 [ 評価 ] 10点 《レベル・スティーラー》「コンマイのターン1制限つけ忘れの被害者。エラッタす…
- 12/15 20:26 [ 評価 ] 3点 《スパウン・アリゲーター》「エンドフェイズは遅い。新マスタールールの恩恵をちょ…
- 12/15 20:25 [ デッキ ] シャドール
スポンサーリンク