交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
宝玉の祈り(ホウギョクノイノリ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚を墓地へ送って発動する。相手フィールド上のカード1枚を破壊する。 | ||||||
パスワード:96331676 | ||||||
カード評価 | 5.8(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP048 | 2007年02月15日 | Normal |
デュエリストパック-ヨハン編- | DP07-JP028 | 2007年10月20日 | Normal |
DUEL TERMINAL-ワームの侵攻!!- | DT02-JP049 | 2008年06月01日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP151 | 2012年05月13日 | Normal |
宝玉の祈りのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
当時存在していた「宝玉」魔法罠カード及び《虹の古代都市-レインボー・ルイン》や《レア・ヴァリュー》などの関連魔法罠カードの中では、ちょうど採用のボーダーラインに位置していたという印象の、どちらかというと当時からあまり使われていなかった寄りの罠カード。
その効果は【宝玉獣】における《サンダー・ブレイク》というべきものとなっており、コストとなるカードを場に用意することは当時以上に容易になっており、このカード自体も《虹の架け橋》によるサーチが可能となっていますが、除去効果の方が現代基準のカードパワーについていけなくなっているため、真面目に勝ちに行く【宝玉獣】の構築では使われることはほぼありません。
フリチェで使える場のカード1枚に対する万能単体除去なので弱くはないんですけど、今どきそれだけというのはどうしても厳しいものがある。
ちなみにこのカードは、11期に発売された「宝玉獣」のストラクチャーデッキ「宝玉の伝説」に再録されなかった唯一の「宝玉」魔法罠カードとなっています。
その効果は【宝玉獣】における《サンダー・ブレイク》というべきものとなっており、コストとなるカードを場に用意することは当時以上に容易になっており、このカード自体も《虹の架け橋》によるサーチが可能となっていますが、除去効果の方が現代基準のカードパワーについていけなくなっているため、真面目に勝ちに行く【宝玉獣】の構築では使われることはほぼありません。
フリチェで使える場のカード1枚に対する万能単体除去なので弱くはないんですけど、今どきそれだけというのはどうしても厳しいものがある。
ちなみにこのカードは、11期に発売された「宝玉獣」のストラクチャーデッキ「宝玉の伝説」に再録されなかった唯一の「宝玉」魔法罠カードとなっています。
宝玉でもデッキタイプによって評価が割れる。
導き使えれば良い、恵みや樹でぶん回す、レインボードラゴン型のデッキなら実質ノーコストの除去になる。
逆にハモンのコストとして、レインボールイン型など大量に魔法罠ゾーンの宝玉を運用するデッキだと手駒が減るので非推奨。
導き使えれば良い、恵みや樹でぶん回す、レインボードラゴン型のデッキなら実質ノーコストの除去になる。
逆にハモンのコストとして、レインボールイン型など大量に魔法罠ゾーンの宝玉を運用するデッキだと手駒が減るので非推奨。
魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」をコストに単体除去ができるカード。
発動条件は、今の「宝玉獣」なら簡単に満たせる。しかしワンテンポ遅い罠カードで、出来ることが単体除去だけというのは、なかなか物足りない。
あと宝玉の使用者は、カウンター以外の破壊するカードは使用しないと公言しているため、そこを考慮した効果にして欲しかった。
発動条件は、今の「宝玉獣」なら簡単に満たせる。しかしワンテンポ遅い罠カードで、出来ることが単体除去だけというのは、なかなか物足りない。
あと宝玉の使用者は、カウンター以外の破壊するカードは使用しないと公言しているため、そこを考慮した効果にして欲しかった。
すぐ魔法・罠ゾーンに設置できる効果を持つ宝玉獣にとっては、使い勝手の良い除去カード。
コストは軽いとも言えないのだが、こういうフリーチェーンの除去カードはとにかく役に立つことが多い。
ただ氾濫を狙う際に邪魔になることもあるんだよね・・・。
コストは軽いとも言えないのだが、こういうフリーチェーンの除去カードはとにかく役に立つことが多い。
ただ氾濫を狙う際に邪魔になることもあるんだよね・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/18 11:54
2010/11/18 11:54
宝玉獣を使った単体除去.
宝玉獣を溜めたいけれども,ルインを張り替えられそうなときやガイウスなどが飛んできた場合の回避手段として.
宝玉獣を溜めたいけれども,ルインを張り替えられそうなときやガイウスなどが飛んできた場合の回避手段として.
「宝玉の祈り」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「宝玉の祈り」への言及
解説内で「宝玉の祈り」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新しい宝玉獣が出たと聞いたので(お茶菓子)2019-12-30 14:05
「宝玉の祈り」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-11 サマータイムレコード(赤い目の少年)
● 2012-07-13 宝玉獣(光芒)
● 2016-06-29 二つ目の究極宝玉神(リョウ)
● 2012-12-28 宝玉スクラップ(luna)
● 2013-07-31 氾濫型究極宝玉降雷神(♂=♀)
● 2014-04-04 ジャンド宝玉獣(キキ)
● 2020-05-10 ストラクチャーデッキ-宝玉の波紋-(qwerty)
● 2016-08-16 鉱物(ルシファー)
● 2013-11-06 絶対に負けないよデッキ(ぴっぽ君)
● 2015-02-09 宝玉デッキ【ファン】(おっくん)
● 2014-08-14 宝玉の乱(ぼくはだれ)
● 2013-01-27 宝玉獣(chiaki†)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8056位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 18,669 |
宝玉の祈りのボケ
その他
英語のカード名 | Crystal Raigeki |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



