交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔轟神ガミュジン(マゴウシンガミュジン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
4 | 悪魔族 | 2000 | 0 | |
「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚した場合に発動できる。手札・デッキから「魔轟神」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の「魔轟神」Sモンスターを相手は効果の対象にできない。 (3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は自分フィールドの「魔轟神」Sモンスターの数だけドローする。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 |
||||||
カード評価 | 9.3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
TERMINAL WORLD 2 | TW02-JP002 | 2024年11月23日 | N-Parallel |
魔轟神ガミュジンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:魔轟神のリクルートで自在にシンクロ召喚が可能。
リクルート効果を持つ上に自身がチューナーの為、レベル5〜12までのシンクロ召喚が狙える。
このカードのシンクロ素材に縛りがある為、【魔轟神】で使うことになる。
耐性については効果を発動した場合の《エフェクト・ヴェーラー》などを牽制できるが、このカードに使われる可能性は高いし、気休めか。
墓地効果でのドローはこのカードをシンクロ素材にしたならまず1枚の手札交換になり、2体以上のシンクロモンスターがいればアド、と性能は高い。
性能の高い新規と言えようか。
リクルート効果を持つ上に自身がチューナーの為、レベル5〜12までのシンクロ召喚が狙える。
このカードのシンクロ素材に縛りがある為、【魔轟神】で使うことになる。
耐性については効果を発動した場合の《エフェクト・ヴェーラー》などを牽制できるが、このカードに使われる可能性は高いし、気休めか。
墓地効果でのドローはこのカードをシンクロ素材にしたならまず1枚の手札交換になり、2体以上のシンクロモンスターがいればアド、と性能は高い。
性能の高い新規と言えようか。
《魔轟神獣ユニコール》と同じ召喚条件を持つ《魔轟神》の新たなシンクロモンスター。
(1)のリクルートでメインデッキ全ての《魔轟神》にアクセス可能で自身がTな為そのまま次のS召喚へと繋げられる。
《魔轟神ルリー》を呼べば《魔轟神レイジオン》が《魔轟神ソルキウス》なら
《魔轟神レヴェルゼブル》や《フルール・ド・バロネス》の様なLV10Sを出しながら更に(3)に繋がる。
他にも《魔轟神ディアネイラ》の様なこれまで展開が難しかったモンスターを構えて妨害するという択も取れる。
(2)の耐性は自身に付与出来ず直ぐに場を離れる事が多い為、有効に使える場面が少ないのは気になるが
制圧要員である《魔轟神レヴェルゼブル》を守る用途で使えたり出来る。
LV4な為《魔轟神クルス》で再度蘇生させたりと何かと出番も多く
この様に新たな【魔轟神】では常に展開の起点となる重要なモンスターで有る。
(1)のリクルートでメインデッキ全ての《魔轟神》にアクセス可能で自身がTな為そのまま次のS召喚へと繋げられる。
《魔轟神ルリー》を呼べば《魔轟神レイジオン》が《魔轟神ソルキウス》なら
《魔轟神レヴェルゼブル》や《フルール・ド・バロネス》の様なLV10Sを出しながら更に(3)に繋がる。
他にも《魔轟神ディアネイラ》の様なこれまで展開が難しかったモンスターを構えて妨害するという択も取れる。
(2)の耐性は自身に付与出来ず直ぐに場を離れる事が多い為、有効に使える場面が少ないのは気になるが
制圧要員である《魔轟神レヴェルゼブル》を守る用途で使えたり出来る。
LV4な為《魔轟神クルス》で再度蘇生させたりと何かと出番も多く
この様に新たな【魔轟神】では常に展開の起点となる重要なモンスターで有る。
「魔轟神ガミュジン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔轟神ガミュジン」への言及
解説内で「魔轟神ガミュジン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「魔轟神ガミュジン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 145円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1238位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 856 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 69位 |
悪魔族(種族)最強カード強さランキング | 95位 |
チューナーモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 86位 |
魔轟神ガミュジンのボケ
その他
英語のカード名 | 魔轟神ガミュジン(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



