交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
九魂猫(ナインライブズキャット) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
9 | アンデット族 | 900 | 3300 | |
レベル9モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地から特殊召喚された自分フィールドの他のモンスターは相手の効果の対象にならない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のレベル9モンスター1体または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 8.1(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP064 | 2020年10月03日 | Rare |
九魂猫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
⑵の効果により、自分のレベル9モンスター・相手のモンスターを蘇生出来る上、⑴の効果により蘇生したモンスターに効果対象耐性を付与出来るのは、優秀だと思います。
ランク9ですが、「ジェネレイド」デッキなら出しやすいと思います。
ランク9ですが、「ジェネレイド」デッキなら出しやすいと思います。
猫に九生有り。
墓地から特殊召喚された他の自分モンスターを効果対象にされない効果、X素材として素材を取り除くことで自分のレベル9モンスターか相手のモンスターを墓地から蘇生する効果を持つ。
自分のレベル9モンスターか相手の墓地のモンスターを蘇生する強力な効果を持つ。このカード自身がランク9ということもあり、レベル9デッキでの運用になるだろう。蘇生したカードはこのカードのもう一つの効果で対象耐性を持つおまけが付いてくるので、単に素材を出して展開するよりも即戦力を求めるべきか。
優秀なカードだが、ランク9にはVFDとかいう化け物が存在するので召喚機会を食い合うのはやや気がかりではある。最もこのカードが弱い序盤はVFDを出し、墓地が増えてきた中盤以降にこちらを出すなどの使い分けはできる。
墓地から特殊召喚された他の自分モンスターを効果対象にされない効果、X素材として素材を取り除くことで自分のレベル9モンスターか相手のモンスターを墓地から蘇生する効果を持つ。
自分のレベル9モンスターか相手の墓地のモンスターを蘇生する強力な効果を持つ。このカード自身がランク9ということもあり、レベル9デッキでの運用になるだろう。蘇生したカードはこのカードのもう一つの効果で対象耐性を持つおまけが付いてくるので、単に素材を出して展開するよりも即戦力を求めるべきか。
優秀なカードだが、ランク9にはVFDとかいう化け物が存在するので召喚機会を食い合うのはやや気がかりではある。最もこのカードが弱い序盤はVFDを出し、墓地が増えてきた中盤以降にこちらを出すなどの使い分けはできる。
場のカードに耐性を付与できる上に、レベル9を蘇生させることもできる汎用ランク9エクシーズ。攻撃力こそないが、高い防御力を利用すれば壁にもなる。デッキによってはいくらでも化ける事ができる。
ランク9エクシーズの新たな選択肢。
自分の墓地のレベル9を蘇生するか相手の墓地からモンスターをパクって来るか選べる。
蘇生したモンスターは自身のもう1つの効果により対象耐性を得るので効果が自己完結している。
ランク9と言えばジェネレイドだがジェネレイドではヘルも墓地からの特殊召喚を行えるためその辺でもシナジーを見込める。
難点は自身のステータスがかなり守備に寄っていて殴り要員にはならないことと、ゲーム序盤で立てると状況に左右されやすい事。
自分の墓地のレベル9を蘇生するか相手の墓地からモンスターをパクって来るか選べる。
蘇生したモンスターは自身のもう1つの効果により対象耐性を得るので効果が自己完結している。
ランク9と言えばジェネレイドだがジェネレイドではヘルも墓地からの特殊召喚を行えるためその辺でもシナジーを見込める。
難点は自身のステータスがかなり守備に寄っていて殴り要員にはならないことと、ゲーム序盤で立てると状況に左右されやすい事。
少ないランク9を埋める汎用カード
アンデット族視点で言うなら《死の王 ヘル》《麗しの魔妖-妖狐》辺りでシナジーが見込める。 相手の墓地蘇生も便利で効果を無効にしない、相手のカードをコントロールする事になるので《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》を作りやすくもなる。 良カードだと思う
アンデット族視点で言うなら《死の王 ヘル》《麗しの魔妖-妖狐》辺りでシナジーが見込める。 相手の墓地蘇生も便利で効果を無効にしない、相手のカードをコントロールする事になるので《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》を作りやすくもなる。 良カードだと思う
『ここのつのいのちをもつキャット』と呼ぶとなんだかDM3のコンストラクションモンスターにいそうな感じのカード名が特徴の汎用ランク9Xモンスターです。
レベル9デッキの新戦力となるカードで、自身の戦闘能力は低いが、蘇生された自分のモンスターに対象耐性を与える効果と墓地のモンスターを蘇生する効果をあわせ持っている。
自分の墓地から蘇生できるのはレベル9だけだが、相手の墓地からは何でも蘇生できるという中々融通の利いた仕様で、効果が無効になったり攻撃制限がかからないのも良い感じです。
レベル9デッキの新戦力となるカードで、自身の戦闘能力は低いが、蘇生された自分のモンスターに対象耐性を与える効果と墓地のモンスターを蘇生する効果をあわせ持っている。
自分の墓地から蘇生できるのはレベル9だけだが、相手の墓地からは何でも蘇生できるという中々融通の利いた仕様で、効果が無効になったり攻撃制限がかからないのも良い感じです。
「九魂猫」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「九魂猫」への言及
解説内で「九魂猫」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
四天メタルフォーゼ(ST0ID)2022-04-23 16:29
-
カスタマイズまた、S・Xモンスターの枠もある程度自由に組み換えられると思います(元々《ペンデュラム・エクシーズ》で《真竜皇V.F.D.》出せるじゃん!ってところから考え、気がついたら禁止行きになっていたので《九魂猫》は適当です)。
「九魂猫」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-18 占術姫(くず鉄)
● 2022-12-14 王と天使と巨神兵(桜花嵐)
● 2022-04-17 天の王 トリアス(無記名)
● 2022-07-17 運命見える御姫(無記名)
● 2022-11-20 占術姫(もんぷちAAA)
● 2023-07-25 ジェネレイド・ピクニック(無記名)
● 2021-01-17 ジェネレイドラグマ(わがじゃん)
● 2021-09-01 絶望VFD -X9軸No.92-(でびる池内)
● 2021-10-10 ハリラドン展開で精霊神后(金平糖)
● 2023-09-08 王と天使と巨神兵(桜花嵐)
● 2021-08-08 ふわんだりぃず王(G)
● 2022-03-30 王(タマーキン(封印))
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3629位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 9,424 |
アンデット族(種族)最強カード強さランキング | 73位 |
ランク9最強エクシーズモンスター強さランキング | 10位 |
レベル9最強モンスター強さランキング | 76位 |
九魂猫のボケ
その他
英語のカード名 | Nine-Lives Cat |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
- 04/29 15:19 評価 8点 《冥帝従騎エイドス》「《天帝従騎イデア》でデッキから呼ぶ候補。…
- 04/29 15:14 評価 8点 《天帝従騎イデア》「《源帝従騎テセラ》の墓地効果でデッキから特…
- 04/29 15:04 評価 8点 《帝王の深怨》「帝をチラ見せしたら魔法罠をサーチできるカード。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



