メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
幻影騎士団ステンドグリーブ(ファントムナイツステンドグリーブ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 戦士族 | 1200 | 600 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードのレベルを1つ上げる事ができる。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「幻影騎士団ステンドグリーブ」以外の「幻影騎士団」モンスター1体を特殊召喚する。その後、そのモンスターのレベルを1つ上げる事ができる。 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM RAGE | PHRA-JP002 | 2020年08月08日 | Normal |
幻影騎士団ステンドグリーブのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
7
自身や他の幻影騎士団を手札展開できる効果に加え、レベル上昇も優秀な者が揃うランク4に繋げやすくなったりと便利っちゃ便利。
ただ直接アド稼ぐ効果でもなく、展開札なら他に有用な奴も多い。
展開力の向上、ランク4を取り回しやすくしたいなら一考の余地ありな印象です。
ただ直接アド稼ぐ効果でもなく、展開札なら他に有用な奴も多い。
展開力の向上、ランク4を取り回しやすくしたいなら一考の余地ありな印象です。

7
正直ファンデッキ以外だとあまり要らない性能。
手札からSS出来る効果自体はよいのですが手札から展開するならツチノコ、ジャンクフォワード、サイコウィールダー辺りで事足りるので別にこのカードでなくても良いです。
それに加え幻影罠のように墓地からSSするのでなく、手札から別の幻影をSSなので手札消費が激しくなる点が痛いです。手札に幻影モンスターが常に余っているとも限らないので…
仮に使うとしたら手札に来てしまったラギッドグローブをSSするというオルフェゴール・カノーネみたいな使用感になりますかね?その場合もグローブはティアースケイルの手札コストに使った方が効率良いですが…
総じて一見強そうですが微妙に噛み合わないカードだと思います。
折角イラスト可愛いのに勿体ないですね…
追記 手札にSS手段持たない幻影モンスターが何枚も来た時おろかな埋葬で落とせば、そこそこ使える事が回してて発覚したので1点上げます。でも初手には欲しくないので入れても一枚かなぁ…
手札からSS出来る効果自体はよいのですが手札から展開するならツチノコ、ジャンクフォワード、サイコウィールダー辺りで事足りるので別にこのカードでなくても良いです。
それに加え幻影罠のように墓地からSSするのでなく、手札から別の幻影をSSなので手札消費が激しくなる点が痛いです。手札に幻影モンスターが常に余っているとも限らないので…
仮に使うとしたら手札に来てしまったラギッドグローブをSSするというオルフェゴール・カノーネみたいな使用感になりますかね?その場合もグローブはティアースケイルの手札コストに使った方が効率良いですが…
総じて一見強そうですが微妙に噛み合わないカードだと思います。
折角イラスト可愛いのに勿体ないですね…
追記 手札にSS手段持たない幻影モンスターが何枚も来た時おろかな埋葬で落とせば、そこそこ使える事が回してて発覚したので1点上げます。でも初手には欲しくないので入れても一枚かなぁ…

10
(1)(2)の効果ともに「幻影騎士団」デッキでは優秀な展開効果の上、レベル上昇効果により「幻影騎士団ブレイクソード」の効果以外でも「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」「レイダーズ・ナイト」を出しやすくなったのは、大きいと思います。
上記のランク4を出すために併用するカードは「幻影騎士団」デッキなら、「レイダーズ・ウィング」「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」 が使いやすいと思います。
上記のランク4を出すために併用するカードは「幻影騎士団」デッキなら、「レイダーズ・ウィング」「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」 が使いやすいと思います。

8
自分の場に幻影騎士団が特殊召喚されると手札から特殊召喚しレベルアップもできる効果、墓地の自身を除外して手札の幻影騎士団を特殊召喚しレベルアップもできる効果を持つ幻影騎士団。
特殊召喚に反応して手札から飛び出し、X召喚のためにレベル調整を行えるカード。さらに墓地から手札の幻影騎士団を特殊召喚もできるなど、速効性に長けている。レベル調整が可能になったことでこれまでレベル3が中心だった幻影騎士団において使いにくかったレベル4幻影騎士団を運用しやすくすることができるのは構築面の可能性を広げるカードといえる。
レベル4幻影騎士団を採用したいならば従来のレベル3幻影騎士団との潤滑油を担えるカード。もちろん新鋭のレイダーズウィングを幻影騎士団で使いたい場合もレベルをつなげる。
特殊召喚に反応して手札から飛び出し、X召喚のためにレベル調整を行えるカード。さらに墓地から手札の幻影騎士団を特殊召喚もできるなど、速効性に長けている。レベル調整が可能になったことでこれまでレベル3が中心だった幻影騎士団において使いにくかったレベル4幻影騎士団を運用しやすくすることができるのは構築面の可能性を広げるカードといえる。
レベル4幻影騎士団を採用したいならば従来のレベル3幻影騎士団との潤滑油を担えるカード。もちろん新鋭のレイダーズウィングを幻影騎士団で使いたい場合もレベルをつなげる。

6
手札からの展開効果2つとレベル変動効果を持つ幻影騎士団新規モンスター(モンスターやっと来てくれた…)
展開に使えるのはうれしいですが手札のカードをフィールドに出していくだけなのでアドバンテージの獲得能力がこの子自身に一切無いのが非常に気掛かり(既存のレベル3幻影騎士団がその点優秀過ぎただけとも言う)
特殊召喚しやすいレベル3も増えてきているのでこの子を使うなら幻影騎士団であることを明確に活かす事が重要
いっそゲームを決められない時は下手に除外せず墓地に居てもらってブレソ自爆のため幻影騎士団が2枚ある状態を安定させるみたいな使い方でも良いかもしれません…
展開に使えるのはうれしいですが手札のカードをフィールドに出していくだけなのでアドバンテージの獲得能力がこの子自身に一切無いのが非常に気掛かり(既存のレベル3幻影騎士団がその点優秀過ぎただけとも言う)
特殊召喚しやすいレベル3も増えてきているのでこの子を使うなら幻影騎士団であることを明確に活かす事が重要
いっそゲームを決められない時は下手に除外せず墓地に居てもらってブレソ自爆のため幻影騎士団が2枚ある状態を安定させるみたいな使い方でも良いかもしれません…

9
幻影騎士団新規はマジで無駄のない効果をひっさげて現れた。
注目したいのはこいつで特殊召喚したカードは除外されない点。リンク召喚しても使い減りしないためお得感が段違い。シェードブリガンダインともコンボでランク4にアクセスしても良い。
ついでにミストクロウズで回収したカードを特殊召喚する形で活用したりと、とにかく既存カードとの兼ね合いを常に頭に入れておきたい。
こいつとティアースケイルの登場により手札の状況も重要になったと感じている。
注目したいのはこいつで特殊召喚したカードは除外されない点。リンク召喚しても使い減りしないためお得感が段違い。シェードブリガンダインともコンボでランク4にアクセスしても良い。
ついでにミストクロウズで回収したカードを特殊召喚する形で活用したりと、とにかく既存カードとの兼ね合いを常に頭に入れておきたい。
こいつとティアースケイルの登場により手札の状況も重要になったと感じている。

9
サイレントブーツの特殊召喚、幻影罠での蘇生、エクストラデッキからの展開。いろいろな場面でさらっと出せるのが強い。
任意のレベル上昇効果はこのカードを使うそのときの状況や各人次第なところ。ブレイクソードを投入するので闇属性ランク4エクシーズモンスターが採用も視野の範疇になる。この効果でいまいち使用しにくかったレベル4幻影の新たな可能性も現実的になったのも良調整。
除外して墓地からポンと幻影を出せる効果を内臓しているのでブレイクソードを特殊召喚して新規のRUMで即ランクアップするのが個人的な理想。枚数に工夫が必要ですが、総じて良いカードだとおもいます。
任意のレベル上昇効果はこのカードを使うそのときの状況や各人次第なところ。ブレイクソードを投入するので闇属性ランク4エクシーズモンスターが採用も視野の範疇になる。この効果でいまいち使用しにくかったレベル4幻影の新たな可能性も現実的になったのも良調整。
除外して墓地からポンと幻影を出せる効果を内臓しているのでブレイクソードを特殊召喚して新規のRUMで即ランクアップするのが個人的な理想。枚数に工夫が必要ですが、総じて良いカードだとおもいます。

「幻影騎士団ステンドグリーブ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-08-11 幻影騎士団(彼岸添え)(Mr.ジャッジ)
● 2021-03-26 オイラー王が使う最強のデッキ(オイラー王(アカウント停止))
● 2020-08-26 幻影RRクロノダイバー(FR)
● 2016-07-28 幻影騎士団(ヘクトル)
● 2021-04-30 幻影騎士団(デスガイド3枚搭載)(2020遊戯王復帰勢)
● 2020-06-19 オノマト月光【6素材ロンゴミまで】(ここりん)
● 2020-07-17 幻影騎士団(純構築寄り)(PubertyBug)
● 2020-09-06 幻影騎士団(霜月奈々)
● 2021-01-03 幻影騎士団デッキ(ワオ)
● 2021-05-05 天影鳥戦線86(Hakusi)
● 2020-08-28 レイダーズ(黒壱(クロイツ))
● 2020-07-08 愛用幻影(パデ)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3048位 / 11,727 |
---|---|
閲覧数 | 5,315 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
幻影騎士団ステンドグリーブのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/23 17:38 [ 評価 ] 10点 《D-HERO デストロイフェニックスガイ》「アクセスしづらい《フュージョン・デステニ…
- 05/23 17:06 [ 評価 ] 10点 《幻影騎士団ティアースケイル》「おろかな埋葬&副葬を内蔵し、墓地…
- 05/23 15:33 [ デッキ ] インフェルノイド
- 05/23 15:24 [ 評価 ] 3点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「素融合でおk。エルロンもそうだが、ユーザー…
- 05/23 15:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:36 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:13 [ 評価 ] 1点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「貴重な新規枠を担当者のいい加減な…
- 05/23 14:10 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「もうちょっと何とかならなかったの…
- 05/23 14:04 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・スクロール》「よほどデッキに余裕があるわけでなければ…
- 05/23 14:01 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「せめてレベル4ならなあ・・・。 バイスマスターの…
- 05/23 13:54 [ 評価 ] 4点 《狂戦士の魂》「まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ! 速…
- 05/23 13:53 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・コラボレーション》「フィニッシュ用カードかなと。 敵の場にモンス…
- 05/23 13:49 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・バイストリート》「ウィッチクラフトに破壊耐性を与える強カード。…
- 05/23 13:41 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ジェニー》「芝刈りデッキだと大活躍する下級ウィッチ。ぜ…
- 05/23 13:30 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ポトリー》「40枚デッキだとほぼ採用する理由のないカー…
- 05/23 13:27 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ピットレ》「墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚テ…
- 05/23 13:22 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》「手札から不意打ちのバウンス効果は強力…
- 05/23 13:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》「ウィッチクラフトの弱点を補うために登場…
- 05/23 13:09 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・クリエイション》「テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀…
- 05/23 13:02 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・シュミッタ》「ウィッチクラフトのメインエンジン。 「初手にシュミッタ召…