交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻影騎士団 デッキレシピ・デッキ紹介 (giottovalさん 投稿日時:2020/07/08 01:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントム】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》 | |
運用方法 | |
自分のフリー対戦用デッキ覚書 混ぜ物があまり好きではないので、今回追加された新規のおかげで だいぶ純構築のハードルが下がったことに感涙を禁じ得ない。 《闇の幻影》なんかは完全に趣味。 とにかく初動はラスティ+ランク3を目指さないと始まらないかと。 アストラルフォースをレクイエムに使ってレイジングの流れはどうしてもナンセンスだがロマンを捨てきれない。 ゴシップシャドーとロンゴミアントのコンボもロマン。 せっかく《サイコウィールダー》採用したからトリシューラでも入れるべきだとは思う。 |
|
強み・コンボ | |
一応考えた展開ルート 覚え書き NS・通常召喚 EF・効果発動 SS・特殊召喚 LS・リンク召喚 ①手札にティアースケイル・ダスティローブ ティアースケイルA NS、ティアースケイルA EFダスティローブコストステンドグリーブ墓地へ、 ダスティローブEFティアースケイルBサーチ、ステンドグリーブEFティアースケイルB SS、 ティアースケイルABでケルビーニLS、ケルビーニEFラギッドグローブ墓地へ、 ラギッドグローブEF幻影罠墓地へ、ティアースケイルEF自身を蘇生、ケルビーニとティアースケイルで ラスティバルディッシュLS、ラスティバルディッシュEF幻影騎士団を墓地へ+幻影罠セット、 幻影罠EF幻影騎士団蘇生 結果 場:ラスティバルディッシュ・任意の幻影騎士団1体 墓地:ティアースケイル、ケルビーニ 除外:ダスティローブ・ティアースケイル・ステンドグリーブ・ラギッドグローブ・幻影罠 これに適当なモンスター1体プラスでランク3が立てられる ②手札にステンドグリーブ・サイレントブーツ・手札1枚 ステンドグリーブNS、サイレントブーツSS、ケルビーニLS、ケルビーニEFダスティローブ墓地へ、 ダスティローブEFティアースケイルサーチ、ステンドグリーブEFティアースケイルSS、 ティアースケイルEF手札1枚コストでラギッドグローブ墓地へ、 ケルビーニとティアースケイルでラスティバルディッシュLS、 ラスティバルディッシュEF幻影騎士団墓地へ幻影罠セット、ラギッドグローブEF幻影罠墓地へ、 ティアースケイルEF自身を蘇生、幻影罠EF幻影騎士団SS 結果 場:ラスティバルディッシュ・ティアースケイル、任意の幻影騎士団 墓地:サイレントブーツ、ケルビーニ、手札1枚 初動候補その2 とりあえずラスティ+ランク3を目指す ③手札にティアースケイル、ステンドグリーブ、適当な幻影騎士団 ティアースケイルNS、ティアースケイルefステンドグリーブaコストにダスティローブ墓地へ、 ダスティローブefステンドグリーブbサーチ、ステンドグリーブaEF幻影騎士団SS、 ステンドグリーブbEF手札よりSS、ステンドグリーブとティアースケイルでケルビーニLS、 ケルビーニEFラギッドグローブ墓地へ、ケルビーニと幻影騎士団でラスティバルディッシュ、 ラスティバルディッシュEFサイレントブーツ墓地へ幻影罠セット、ラギッドグローブEF幻影罠墓地へ、 ティアースケイルEF自己蘇生、幻影罠EF幻影騎士団蘇生 ④手札にダスティローブ、サイレントブーツ ダスティローブNS、サイレントブーツSS、ダスティローブとサイレントブーツでケルビーニLS、 ケルビーニEFティアースケイルを墓地へ、ダスティローブEFステンドグリーブサーチ、 ティアースケイルEFSS、ステンドグリーブSS、ケルビーニとステンドグリーブで ラスティバルディッシュLS、ラスティバルディッシュEFラギッドグローブ墓地へ幻影罠セット、 ラギッドグローブEF幻影罠墓地へ、幻影罠EFステンドグリーブSS もっといい展開ルートあったら教えてケロ。 |
|
弱点・課題点 | |
除去が対象をとる破壊ばかりなのでどちらかの耐性があるやつ立てられるだけで辛い。 《ソウルドレイン》や闇吸い、《マクロコスモス》、スキドレ、裂け目など各種永続系のメタが すべて引っかかる。フリーでそんなん使う奴とは対戦しないが。 少々除外ペースがだいぶ早いので効率よく墓地を肥やさないと動けなくなるので、 先を見据えた墓地送りが肝要か。 |
|
カスタマイズポイント | |
ぶっちゃけサイクや羽箒などバックを割れる奴は入れてもいいかも。ただフリーシングル前提なので…。 混沌帝龍なんかは墓地に送る対象を取らない除去だし、効果使った後墓地だけで動けるから ワンチャン感じる。 除外をどんどんするので昔自分の中で低評価だったミストクロウズも投入有りかも? |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
giottovalさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0600 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 0600 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 1600 / 0600 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 110円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1000 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0600 / 1600 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 160円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 90円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 100円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 2600 | 345円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 2100 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 天使族 | 0500 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2729円 | ||||||
サイドデッキ (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 587円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3316円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントムカテゴリの他のデッキレシピ
2023-09-09 【天威幻影勇者】
2023-08-07 【幻影御巫アーマードエクシーズ】
2022-10-25 【マスターデュエル用幻影勇者】
2022-04-29 【【md用】幻影(準展開型)】
2022-03-25 【幻影超量】
2022-01-28 【幻影オルフェゴール】
2021-11-11 【未界域幻影Punk】
2021-09-21 【勇者と幻影の騎士団】
2021-08-24 【反撃の騎士団】
2021-07-02 【レクイエム・リヴェンデット・ドラゴン】
2021-04-30 【幻影騎士団(デスガイド3枚搭載)】
2021-03-26 【オイラー王が使う最強のデッキ】
2021-01-03 【幻影騎士団デッキ】
2020-12-30 【ファントムロード(幻影騎士団+ライロ)】
2020-11-10 【未界域無しエクシーズ軸幻影彼岸 安価寄せ】
幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントムのデッキレシピをすべて見る▼
2023-09-09 【天威幻影勇者】
2023-08-07 【幻影御巫アーマードエクシーズ】
2022-10-25 【マスターデュエル用幻影勇者】
2022-04-29 【【md用】幻影(準展開型)】
2022-03-25 【幻影超量】
2022-01-28 【幻影オルフェゴール】
2021-11-11 【未界域幻影Punk】
2021-09-21 【勇者と幻影の騎士団】
2021-08-24 【反撃の騎士団】
2021-07-02 【レクイエム・リヴェンデット・ドラゴン】
2021-04-30 【幻影騎士団(デスガイド3枚搭載)】
2021-03-26 【オイラー王が使う最強のデッキ】
2021-01-03 【幻影騎士団デッキ】
2020-12-30 【ファントムロード(幻影騎士団+ライロ)】
2020-11-10 【未界域無しエクシーズ軸幻影彼岸 安価寄せ】
幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントムのデッキレシピをすべて見る▼
■giottovalさんの他のデッキレシピ
2020-08-06 【純DD】
2020-04-19 【幻影彼岸】
2019-12-31 【ミザエルファンデッキ】
2019-12-31 【ギャラクシーその2】
2019-04-17 【幻影騎士団】
2019-04-08 【銀河フォトン】
すべて見る▼
2020-08-06 【純DD】
2020-04-19 【幻影彼岸】
2019-12-31 【ミザエルファンデッキ】
2019-12-31 【ギャラクシーその2】
2019-04-17 【幻影騎士団】
2019-04-08 【銀河フォトン】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 5669 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 12:54 評価 10点 《破械童子サラマ》「破械の中継ぎみたいな子。モンスターか破械…
- 04/26 12:38 評価 10点 《白き森のわざわいなり》「罠カードとはいえデッキからモンスタ…
- 04/26 12:31 評価 7点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「攻守のどちらかが1351以上の召喚…
- 04/26 12:18 評価 6点 《流麗の騎士ガイアストリーム》「能動的にランクダウン出来る変わ…
- 04/26 12:07 評価 6点 《リターン・オブ・ザ・デュエリスト》「イラストはヒロイックです…
- 04/26 11:56 評価 8点 《H-C マグナム・エクスカリバー》「ヒロイックの名前を持って…
- 04/26 11:46 評価 8点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「リンク1やレベル1に対して無理せ…
- 04/26 11:32 評価 8点 《原石融合》「素材をデッキに戻してしまうのでフィールド・墓地に…
- 04/26 11:06 評価 8点 《エクソシスター・カスピテル》「ごちゃ混ぜの混合デッキでもエリ…
- 04/26 10:54 評価 10点 《月光香》「蘇生とサーチ持ちなのにターン1が無い上、ムーンライ…
- 04/26 10:46 評価 7点 《急雷の泥沼》「《影法師トップハットヘア》に近い効果を内蔵した…
- 04/26 10:46 評価 6点 《占い魔女 アンちゃん》「個人的にはウィッチクラフトとの併用が…
- 04/26 10:37 評価 9点 《超念銃士ヴァロン》「K9強化枠らしきランク5。 《月の書》を内…
- 04/26 10:24 評価 9点 《エクシーズ・アンブレイカブル・バリア》「「エクシーズ」の名前…
- 04/26 10:12 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 10:10 評価 8点 《トラップホリック》「新たなトラップ〇〇ック。 《禁じられた一…
- 04/26 09:36 評価 8点 《灰滅の劫火》「《灰滅の都 オブシディム》の水増し要員で、《灰…
- 04/26 09:21 評価 10点 《神影金龍ドラッグルクシオン》「汎用ランク8で優秀な中継役。 …
- 04/26 09:15 評価 3点 《誤出荷》「デッキから手札への出荷エラーが起こるカード。 出荷…
- 04/26 09:14 評価 7点 《誤出荷》「 物品を取り扱う場面で偶に起こってしまう《誤出荷》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



