交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
サイバー・フェニックス(サイバーフェニックス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 1200 | 1600 | |
このカードが自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する機械族モンスター1体を対象とする魔法・罠カードの効果を無効にする。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 | ||||||
パスワード:03370104 | ||||||
カード評価 | 5.2(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP189 | 2007年09月22日 | Ultra |
ENEMY OF JUSTICE | EOJ-JP009 | 2006年02月16日 | Ultimate、Super |
デュエリストパック-ヘルカイザー編- | DP04-JP006 | 2006年10月26日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷- | SD26-JP008 | 2013年12月07日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-サイバー流の後継者- | SD41-JP012 | 2021年05月15日 | Normal |
サイバー・フェニックスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
某最強双剣ハンターみたいな名前してんな。
登場時は未来オーバーでドローしてパーツを引っ張ってきたり、超凶悪ドラゴンの《キメラテック・オーバー・ドラゴン》の横に置いて保険かけたりと、神プレイまでは行かずとも紙プレイとまでは言われないくらいの活躍はできてた。
今じゃカビプレイ扱いされそうだけど。
登場時は未来オーバーでドローしてパーツを引っ張ってきたり、超凶悪ドラゴンの《キメラテック・オーバー・ドラゴン》の横に置いて保険かけたりと、神プレイまでは行かずとも紙プレイとまでは言われないくらいの活躍はできてた。
今じゃカビプレイ扱いされそうだけど。
サイバー流伝承したい
2020/11/26 16:47
2020/11/26 16:47

時代についていけてない感じが強いねー。
モンスター効果が強い時代になっちゃってるから・・・。
モンスター効果が強い時代になっちゃってるから・・・。
効果自体は悪くないんですけど、時代に取り残された感が強い。
モンスター効果に頼る事が多い環境になっちゃったんで、この貧弱なステもあり場持ちもドロー効果も期待できない中途半端な性能になってしまった印象。
モンスター効果に頼る事が多い環境になっちゃったんで、この貧弱なステもあり場持ちもドロー効果も期待できない中途半端な性能になってしまった印象。
前半の効果はそこそこ優秀ですが、このカード自身のステータスが低く、戦闘で破壊されやすいため、ある程度安全に攻撃を通せるようになるという程度に考えるのが吉。後半の効果は戦闘破壊のみとはいえ、自身の効果のおかげで戦闘破壊されやすいため好相性。「UFOタートル」からリクルートできる機械族としては有力候補になるでしょう。
スクラップトリトドン
2010/11/20 14:58
2010/11/20 14:58
対象に取られなくするという効果は結構便利で,低攻撃力だから戦闘破壊されやすくてもアドを取れる便利仕様.
裁定変更によって,デコイチの上位互換になったのは嬉しい.
炎機械というニッチな立ち位置だが,UFOタートルと同種族同属性で一番使いやすいリクルート先ではある.
裁定変更によって,デコイチの上位互換になったのは嬉しい.
炎機械というニッチな立ち位置だが,UFOタートルと同種族同属性で一番使いやすいリクルート先ではある.
攻撃力は低いが、他の機械族に対象をとる効果を無効化する効果を持つモンスター。
ミラーフォース等には弱いものも、なかなかいい効果である。
ドロー効果こそ、裏守備では発動できないので、できるだけ攻撃を妨害するカードとかを利用したい。
現在はレアリティが高いので手に入りにくいが。
ミラーフォース等には弱いものも、なかなかいい効果である。
ドロー効果こそ、裏守備では発動できないので、できるだけ攻撃を妨害するカードとかを利用したい。
現在はレアリティが高いので手に入りにくいが。
「サイバー・フェニックス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイバー・フェニックス」への言及
解説内で「サイバー・フェニックス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
この一瞬にかける全て【超重武者サイ-B】(ソードマン)2015-11-08 23:12
-
運用方法カードカー・D、超重武者サン-5、《サイバー・フェニックス》、《サイバー・ヴァリー》などもドロー加速に採用しました。
ソロモン72柱(並べただけ調整中)(妖怪王)2014-01-15 18:58
-
強み他には、レベル8軍団は《トレード・イン》のコスト。悪魔族は《マリスボラス・フォーク》のコストにして、《サイバー・フェニックス》は獣神機王バルバロスU
バグ無敵戦艦(安価構築)(ぬの)2014-06-20 04:38
-
運用方法基本戦法は《サイバー・フェニックス》と《ガード・ブロック》で場を持たせながら手札を維持し、《進撃の帝王》を発動した状態で特殊召喚した《ネジマキシキガミ》で相手モンスターの攻撃力を下げ、巨大戦艦をアドバンス召喚して戦闘を行い、直接攻撃かそれ相当のダメージを与えていく。
弱点《進撃の帝王》と巨大戦艦が手札に揃うまで戦線を維持しなくてはなりません。元々これらのカードはサーチもできないので、《サイバー・フェニックス》と《ガード・ブロック》に頼れない場合、ほぼ運頼みになります。
「サイバー・フェニックス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-18 ヘルカイザー亮デッキ ほぼ再現(クロニック)
● 2013-02-03 マシン幻獣機(luna)
● 2013-12-07 新サイバー流デッキ(KAINS)
● 2014-02-05 表サイバーファンによる純サイバーデッキ(ヘル政)
● 2016-06-16 自作サイバーデッキ(シャンパン)
● 2015-03-28 サイバー流は進化した?(アドバイス求む)(もやし)
● 2013-05-02 ワンデッキデュエルしてやんよ♪(チュウソン)
● 2012-10-10 オーバー1kill(yuki )
● 2018-04-11 鎧裂の鎧黒竜、修羅を呼ぶ(リョウタ)
● 2020-11-22 ヘルカイザーデッキ(キャラデッキの使者)
● 2012-01-04 守りながら手札を増やそうとするデッキ(yohoo)
● 2015-02-22 サイバー×XYZ(アドバイス求む)(レイン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8844位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 31,862 |
サイバー・フェニックスのボケ
その他
英語のカード名 | Cyber Phoenix |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



