交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「ハート」を「カード名 カード名(カナ)」に含むカードリスト検索結果 25件中 1 - 25 を表示
「ハート」を「カード名 カード名(カナ)」に含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・ハート デッキレシピ・考察・ハート 収録パック・デッキ・ハート カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
▶︎ デッキ | 10(12) | クシャトリラ・ライズハート | 効果モンスター | ||||||||||
4 | 戦士族 | 1500 | 2100 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに、デッキから「クシャトリラ・ライズハート」以外の「クシャトリラ」カード1枚を除外して発動できる。相手のデッキの上からカード3枚を裏側表示で除外し、このカードのレベルは7になる。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 10(9) | スケアクロー・ライヒハート | 効果モンスター | ||||||||||
4 | 戦士族 | 1500 | 2100 | ||||||||||
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スケアクロー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 10(9) | ティアラメンツ・レイノハート 制限 | 効果モンスター | ||||||||||
4 | 戦士族 | 1500 | 2100 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ・レイノハート」以外の「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、自分の手札から「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 9.9(21) | クシャトリラ・アライズハート |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
7 | 機械族 | 3000 | 3000 | ||||||||||
レベル7モンスター×3 「クシャトリラ・アライズハート」は、「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動したターンに1度、自分の「クシャトリラ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 (2):カードが除外される度に発動する(同一チェーン上では1度まで)。除外されているカード1枚を選んでこのカードのX素材とする。 (3):お互いのターンに1度、このカードのX素材を3つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 9.9(14) | スケアクロー・ライトハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
- | 獣戦士族 | 500 | - | ||||||||||
「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体 このカードをリンク召喚する場合、自分のメインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない。このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。デッキから「肆世壊=ライフォビア」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
|
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 9.7(12) | スケアクロー・トライヒハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
- | 獣戦士族 | 3000 | - | ||||||||||
効果モンスター3体 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。 (1):フィールドの表側表示モンスターは守備表示になる。 (2):フィールドのこのカードは守備表示モンスターが発動した効果を受けない。 (3):1ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の墓地の「スケアクロー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、デッキから「スケアクロー」モンスター1体を手札に加える。この効果を発動したターン、自分は「スケアクロー」モンスターしか特殊召喚できない。
|
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 9.6(9) | ティアラメンツ・カレイドハート |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
9 | 悪魔族 | 3000 | 3000 | ||||||||||
「ティアラメンツ・レイノハート」+水族モンスター×2 このカードは融合素材にできない。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、またはこのカードがフィールドに存在する状態で、水族モンスターが効果で自分の墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、デッキから「ティアラメンツ」カード1枚を墓地へ送る。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 9.6(15) | 転生炎獣の意志 | 永続魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 (2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのリンクマーカーの数まで、自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスターを選んで守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 9.4(9) | マナドゥム・リウムハート | 効果モンスター | ||||||||||
4 | 戦士族 | 1500 | 2100 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの、「マナドゥム」モンスターまたは攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「マナドゥム・リウムハート」以外の「マナドゥム」カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 8.6(7) | Gゴーレム・クリスタルハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
- | サイバース族 | 0 | - | ||||||||||
サイバース族モンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の地属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、このカードにGGカウンターを1つ置く。 (2):このカードの相互リンク先の地属性モンスターは、攻撃力がこのカードのGGカウンターの数×600アップし、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
|
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 8.3(32) | 機甲忍者ブレード・ハート |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
4 | 戦士族 | 2200 | 1000 | ||||||||||
戦士族レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 8(7) | マナドゥム・プライムハート |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
10 | 天使族 | 3000 | 3000 | ||||||||||
チューナー1体以上+光属性モンスター1体 (1):このカードは、このカードのS素材としたチューナーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 (2):「マナドゥム」チューナーを素材としてS召喚したこのカードは、相手の効果の対象にならない。 (3):S召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 7.8(27) | No.82 ハートランドラコ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
4 | ドラゴン族 | 2000 | 1500 | ||||||||||
レベル4モンスター×2 自分フィールド上に魔法カードが表側表示で存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象にできない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカード以外のモンスターは攻撃できず、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 7.7(10) | 海晶乙女ワンダーハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
- | サイバース族 | 2400 | - | ||||||||||
水属性モンスター2体以上 (1):このカードがモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度発動できる。このカードに装備された自分の「マリンセス」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。このカードはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果で特殊召喚したモンスターを、エンドフェイズに装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 (2):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。自分の墓地からリンク3以下の「マリンセス」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
|
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 7.4(20) | No.54 反骨の闘士ライオンハート |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
1 | 戦士族 | 100 | 100 | ||||||||||
レベル1モンスター×3 フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードは戦闘では破壊されない。このカードの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、受けた戦闘ダメージと同じ数値のダメージを相手ライフに与える。また、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 7.1(60) | No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
9 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||||||||||
レベル9モンスター×3 このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。相手のエンドフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手フィールド上の、このターンに召喚・特殊召喚・セットされたカードを全てゲームから除外する。エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚に成功した時、このカードの攻撃力はゲームから除外されているカードの数×1000ポイントアップする。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 7(6) | 海晶乙女クリスタルハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
- | サイバース族 | 0 | - | ||||||||||
水属性モンスター2体 (1):このカードがEXモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手モンスターの効果を受けない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、その相手モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。 (3):このカードまたはこのカードのリンク先の自分の「マリンセス」リンクモンスターが攻撃対象に選択された時、手札から「マリンセス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
|
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 7(7) | 壱世壊を揺るがす鼓動 | 速攻魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、自分の手札を1枚選んで墓地へ送る。自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、この効果の対象を2枚にできる。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ティアラメンツ」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 7(2) | 伍世壊砕心 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の、チューナーまたはSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で光属性モンスターを特殊召喚した場合、さらにその攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。 (2):自分フィールドの、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 5.7(12) | レジェンド・オブ・ハート | 通常魔法 | ||||||||||
「レジェンド・オブ・ハート」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):2000LPを払い、自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・墓地の「伝説の竜」魔法カードを3種類まで除外し、除外した種類の数だけ、「伝説の騎士」モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。(同名カードは1枚まで)。 | |||||||||||||
▶︎ デッキ | 4.8(22) | H-ヒートハート | 通常魔法 | ||||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。そのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。この効果は発動ターンのエンドフェイズまで続く。 | |||||||||||||
▶︎ デッキ | 3.4(22) | No.53 偽骸神 Heart-eartH |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
5 | 悪魔族 | 100 | 100 | ||||||||||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された時、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時までその攻撃モンスターの元々の攻撃力分アップする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。エクシーズ素材の無いこのカードがカードの効果によって破壊された時、墓地のこのカードをエクシーズ素材として、エクストラデッキから「No.92偽骸神龍Heart-eartHDragon」1体をエクシーズ召喚扱いとして特殊召喚する。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 1.7(43) | CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
10 | ドラゴン族 | 1000 | 0 | ||||||||||
レベル10モンスター×4 このカードは戦闘では破壊されない。自分フィールド上のモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、その数値分だけ自分のライフポイントを回復する。また、このカードが「No.92偽骸神龍Heart-eartHDragon」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果の発動と効果は無効化されない。 |
|||||||||||||
▶︎ デッキ | 1.6(11) | ヒーローハート | 通常魔法 | ||||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。このターン選択したモンスターの攻撃力は半分になり、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 | |||||||||||||
▶︎ デッキ | 1(15) | アイアン・ハート | 通常モンスター | ||||||||||
5 | 機械族 | 1700 | 1400 | ||||||||||
古代文明の遺跡で見つかった、破壊だけを目的とした機械。 | |||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 1/1 ページ ) 全25件の内 「1 - 25」(25件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。