交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 フーマさん 最新カード評価一覧 30件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《ナンバーズ・プロテクト》 |
![]() |
《ゼアル・フィールド》
ゼアル専用のフィールド魔法が登場。
ゼアルの名称を持っているのでコンストラクションでサーチが可能なので、使いやすいです。 ドラグナーと相性が良く、ジャッジデビルにこのカードを使えば強力な効果が使えます。 3の効果もあって困るものではありません。 |
![]() |
《HRUM-ユートピア・フォース》 |
![]() |
《ZS-希望賢者》
まさかのZSエクシーズが登場。
効果はデッキから好きなZW,ZSを出すことができます。 今後のZS新規次第でいくらでも伸びしろがあるでしょう。 また、このカードをアストラルホープの効果でコストにしたり、未来皇の素材にするのもいいでしょう。 |
![]() |
《希望皇アストラル・ホープ》
アストラルクリボーに続き2枚のアストラルモンスター。
Xは簡単に出せるので1の効果は、比較的出しやすいでしょう。 2の効果は手札、フィールドから墓地に送って、デッキからエクシーズ、オノマト、ゼアル、ナンバーズをサーチできる欲張りセットです。 タクティクスやプロテクトをサーチできるのが強いですが、このカード自体は増援などでしかサーチできないので手札に来る可能性は高くありません。 サーチ手段自体は少ないですが、サーチ効果はとても優秀です。 |
![]() |
《No.99 希望皇ホープドラグナー》
新しく登場した二枚目のNo.99。
1の効果はなんとNo.1~No.100を出せるという可能性の塊。使ったターンはこのカードでしか直接攻撃できないが特に問題はないでしょう。素材がなくても使えるNo.38、今まで強いけど出しにくかったNo.92、ゼアルフィールドとのコンボで出せるCNo.65がオススメです。 2の効果は相手には見え見えですが、攻撃力が低いCNo.65などにはとてもありがたいです。 このカードは今まで強いけど、出しにくかったNo.が活躍できる可能性を作った素晴らしいカードだと思います。 |
![]() |
《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》
ついにOCG化されたクラゲ先輩のエースモンスター。
2の効果で自分と相手ターンにモンスターを破壊してバーンダメージを与えますが水属性限定なので微妙…とここで終わらないのが先輩。なんと1の効果でフィールドのモンスターをすべて水属性にできます。流石はクラゲ先輩です! 3の効果も厄介でエフィラを二体出せる上に、そのエフィラが破壊されたらこのカードを蘇生できます。例えやられても何度でも復活するなんて流石クラゲ先輩です! |
![]() |
《サイバーダーク・インヴェイジョン》
ようやく登場したサイバーダーク罠。
装備効果は攻撃力が1000と中々の数字な上にもう一つの効果やダークネスと相性がいい。 後半の効果は装備カードを墓地に送って対象を取らないで相手カードを破壊できます。 どれも強力な効果な上に、このカードはコアやクローとサーチ手段が多いのも評価できます。 サイバーダークなら一枚は入れた方がいいでしょう。 |
![]() |
《サイバネティック・ホライゾン》 |
![]() |
《鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン》 |
![]() |
《サイバーダーク・ワールド》
サイバーダークをヤケクソ強化したカード。
1の効果で墓地に存在しないサイバーダークをサーチできるのは優秀な上に、2の効果で召喚することもできます。 この効果でクローやコアを使えば、簡単にサーチできるので、サイバーダーク必須のカードです。 このカードのおかげでサイバーダークが大幅に強くなったと言っても過言ではない。 |
![]() |
《サイバー・ダーク・キメラ》
6体目のサイバーダークモンスター。
このカードのパワーボンドサーチはファロスに比べて発動しやすい上に、一度だけ墓地融合できるとても優秀なカードです。 2のサイバーダークをサーチする効果もあって損はないでしょう。 このカードを含めて今回のストラクでサイバーダークが大幅に強化されて嬉しいです。 |
![]() |
《ZW-天馬双翼剣》
LOVEに登場した新たなZW。
効果は相手フィールドのモンスター効果に対して、チェーンブロックを作らないで無効にできるという非常にありがたい効果です。 出し方は相手よりLPが2000少ないといけないので、一見出しにくそうですが、6月に登場するライオホープレイを使えば、デッキから装備できるので非常に強いです。 ホープダブル→ライオホープでこのカードを装備して、攻撃力6000のフリチェ2妨害を持ったライオホープレイの流れが強力です。 |
![]() |
《ゼアル・カタパルト》 |
![]() |
《獣装合体 ライオ・ホープレイ》
ここに来てまさかのOCG化。
1の効果はデッキ・EXから好きなZWを装備できます。モンスター効果を無効にできる天馬双翼剣などがオススメです。 2の効果はフリチェで相手モンスターの効果を無効にして、攻撃力を半分にする強力な効果です。 効果自体は強いけど出すのが厳しいように見えますが、こいつホープダブルで出せます。 つまり、レベル4を2体並べれば攻撃力6000のお手軽2妨害ができます。 これは強すぎる…こいつとホープドラグナーが控えてるホープデッキの未来は明るい。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



