交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ザリーフさん 最新カード評価一覧 11件中 1 - 11 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ティアラメンツ・クシャトリラ ▶︎ デッキ 《ティアラメンツ・クシャトリラ》
ザリーフ
2024/03/03 0:17
遊戯王アイコン
なんなんだよコイツ腹立つな
見れば見るほどイラつくカード。こんなんよりもっと強化待ってるテーマとかあるだろ
こんなカード考える人間が運営にいるという事実が信じられない
クシャトリラもティアラメンツも深淵の獣も、結局みんな大量に規制されるんだから、最初から刷らなければ良いだけの話。
先を読めない運営は何度過ちを繰り返すのでしょうか…
文句なし10点です。
妬絶の呪眼 ▶︎ デッキ 《妬絶の呪眼》
ザリーフ
2022/02/22 20:59
遊戯王アイコン
呪眼モンスターががフィールドに居なければ何の役に立たないが、破壊ではなく、バウンスなのが最大の強み。
最近のカードは軒並み戦闘・効果では破壊されないので、サリエルやザラキエルでは届かない範囲をカバーできる。
花札衛-桜- ▶︎ デッキ 《花札衛-桜-》
ザリーフ
2020/06/19 13:32
遊戯王アイコン
まず通常召喚できると言うだけでありがたい。起点になれるカードが花札衛は不足していたが、これにより多少は事故率も減ると思われます。効果のデメリットは他の花札衛と同じようなものだが、メリットは圧倒的に大きい。これからの花札衛で3詰み確定のカードとなるのではないでしょうか。
コアキメイル・サプライヤー ▶︎ デッキ 《コアキメイル・サプライヤー》
ザリーフ
2020/04/18 13:08
遊戯王アイコン
コアキメイル岩石族モンスター達はそれぞれリリースすることで相手を妨害でき、その欠点であった自分フィールドの過疎化を防げるのはありがたく、サーチ能力もかなり万能でほぼ全てのコアキメイルをデッキから持ってこれるのでコアキメイルでは欠かせないカードとなるのではないでしょうか。
金剛核よりは劣りますが、様々な点で既存のコアキメイルと相性抜群なのでこの点数
フルメタルフォーゼ・アルカエスト ▶︎ デッキ 《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》
ザリーフ
2020/03/10 12:59
遊戯王アイコン
少し変わったサクリファイスのようなカード
装備したカードの元々の攻撃力分、『守備力』が上がる為、守備表示で出しておけば良い壁となるし、相手にとっては脅威となるはず。
攻撃力の高いモンスターを装備してもいいし、相手のコンボを途絶えさせる事も出来る
相手のモンスターをどこで装備するか見極める事が大切。
戦華史略-東南之風 ▶︎ デッキ 《戦華史略-東南之風》
ザリーフ
2020/03/09 13:20
遊戯王アイコン
少々運任せな所が見えるが、最終的には同じ効果を使え、それもなかなか強い。ただ、コイントスで負け続けた場合、遅すぎるというのが難点。
紫炎の道場 ▶︎ デッキ 《紫炎の道場》
ザリーフ
2019/04/26 21:51
遊戯王アイコン
このカードを使った無限ループがあるからもっと評価されるべきだと思う。
デッキから特殊召喚は門にはない効果だし、かなり強いはずだが、やはり門に隠れがち
六武衆の真影 ▶︎ デッキ 《六武衆の真影》
ザリーフ
2019/04/26 21:46
遊戯王アイコン
イゾルデ効果とかでフウマを特殊召喚とかに使うのが基本なのかな
紫炎の狼煙 ▶︎ デッキ 《紫炎の狼煙》
ザリーフ
2019/04/26 21:43
遊戯王アイコン
本当に強い
六武衆デッキでは必須カード
時々思うのは、キザンをサーチできたらなぁ、、
流石に強すぎるかwww
紫炎の参謀 ▶︎ デッキ 《紫炎の参謀》
ザリーフ
2019/04/26 21:29
遊戯王アイコン
ロックに使えなくもないから良くてサイドデッキに入れるぐらいかな
せめて特殊召喚でも効果を発動できたら《六武の門》とかで使えたんだけどなぁ、、、、
六武院 ▶︎ デッキ 《六武院》
ザリーフ
2019/04/26 21:24
遊戯王アイコン
このカードを利用した無限ループがあるし、もっと評価されるべきだと思う。

さらにエグゾディアをドローするために採用している《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》との相性も良く、除去してワンドローできる。《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》はキザン二体で出せるので簡単に除去とドローを実現できる思ったよりも優れもの。

( 1/1 ページ ) 全11件の内 「1 - 11」(11件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー