交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 在日エジプト人さん 最新カード評価一覧 111件中 76 - 90 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《端末世界》
書いてあることはシンプルながらもルールに介入した強さを持つ、遊戯王ではあるあるのテキストが短いほどヤバいやつの一例
OCGが疑似デュエルリンクスになる。そう、強いパワカをSRで実装して環境入りしたら即規制する神ゲーをOCGでも出来る! どうせならルール効果なのでチェーンが出来ないデッキマスター能力というかスキルも付けて欲しかったな! スタブラパズルの封印!墓所封印!レベル上昇ハングオンマッハ!!コキュートス!!先行シエン二刀流巡るセット!対戦ありがとうございました!! |
▶︎ デッキ | 《あまのじゃくの呪い》
戦略性に優れた一枚、最近のアホみたいに自身の攻撃力をあげてくるモンスターから
攻撃力低下のデメリットを持つモンスターを扱う上で欠かせないカード 攻守が逆転するのでいわゆるコンバットトリックとして扱う 例えば流星の弓シールをつけた攻撃力が下がったデメリットモンスター(《ボアソルジャー》とかフォトンサーベルタイガーとか)に直接攻撃させる際にこれ発動すると恐ろしい攻撃力になる。 割と昔のカードだけど戦略性に優れたカードだと思ってます |
▶︎ デッキ | 《ゲリラカイト》 |
▶︎ デッキ | 《便乗》
まずうちさぁ…レベル調整、あんだけど…ドローして行かない?
ああ^〜いいっすね〜 じゃけん(相手にドロー)させますねぇ〜 そうだよ(トラップ発動)ファッ!? オラァ!気持ちいいダロォ? これとエンペラーオーダー使うとエンペラーオーダーが相手の初動潰し+こっちは2ドローという増Gもビックリな動きをする(出来ればね) 能動的にドローさせてこっちは2ドローみたいなのも出来るし 増Gみたく牽制としても使える いいゾ〜これ〜 |
▶︎ デッキ | 《シンクロキャンセル》
某ワンキル動画投稿者がフォーチュンレディウォーテリーを出してスターダストチャージウォーリアーの効果でドローしてから溶かし何度もウォーテリーを使ってドローしまくった動画が有名になり過ぎたのか
誰にも使われてなかったのに運営にリミットかけられるという自体にまで発展した実績を持つカード SS時に2ドローするウォーテリーとは相性がよく、強欲な壺になります。 このギミック封印されてもワンダーワンドや《フォーチュンフューチャー》で代用してたの草 |
▶︎ デッキ | 《嵐》
酷評されてるけれどこのカードは昔から強いと思ってる。
ただ単にいらない手札のカードを「コスト」として使うのではなくて墓地に送られて効果の発動するカードや破壊をトリガーとしたカードを割るのが主な目的 墓地に送られると効果発揮するカードなんて沢山あるわけでそれらを能動的に破壊と墓地送りに出来る上に 割った枚数分相手の場のカードを破壊も出来るのも強い 似た役割を持つカードにダブルサイクロンがあるが、あれは相手の場にカードが無いと発動が出来ないのでわざと割ることは出来ない。 ちなみにデュエルリンクスではログイン報酬のカードとして手に入れられるカードで比較的入手難易度が低いので初心者向けからガチ勢まで御用達ほ除去カードとして有名 呪眼、サイバードラゴンに入っていた。 その活躍のせいでいきなりリミット1という規制を食らってしまう始末 |
▶︎ デッキ | 《アマゾネスの鎖使い》
ライフコストは重いし発動条件もキツイけどそれに見合った強力な効果を持つアマゾネス
ピーピング&ハンデス&モンスターカードを奪うという三つの要素を備えており、手札誘発が蔓延しているOCGにおいては相手が鎖使いを戦闘破壊してくれれば強力な誘発を持っていける可能性もある。 アマゾネスカテゴリーのモンスターだが、地属性戦士族打点1500なので出張性能も高そうではある。 アマゾネスなら急襲で呼び出したり、殴られれば急襲によって相手のカード除外出来たりと強い、ただ女王の戦闘破壊耐性付与の効果とは相性が悪い |
▶︎ デッキ | 《フォーチュンレディ・エヴァリー》
強すぎる初音ミクさん、タイミングが遅いがノーコストで対象を取らない除外をぶっぱできる上に魔法使い族指定とはいえ高い出張性能を持ち、墓地の魔法使いを除外して何度でも復活してくるやばい能力を持ったフォーチュンレディの切り札
ライトロードとも相性が良く、出張している。 バウンスや除外には弱いので召喚してから更に素材にしてスタンバイフェイズに蘇生したり サクリファイスエスケープをしよう。 また、効果を無効にされると攻防ともに0になるので注意しよう |
▶︎ デッキ | 《王者の看破》
デュエルリンクス初期から実装されていながらも未だにリミット1に入ってるあたり、その強さが伺えるカード
その効果はライフ半分を支払うデメリットが高レベル通常モンスター立ってることになった《神の宣告》 強い、あまりにも強い。高レベルバニラをモンスターを立てる必要があるが ブルーアイズやブラマジやネオスのような主人公カード以外でも高レベルバニラをすぐにフィールドに並べる手立てはアホみたいにあるので 比較対象の《神の宣告》の発動(だけは)のしやすさと比べてもほんの少しだけ使いづらいだけで全く気にならない また、《神の宣告》が莫大なライフコストを要求するのに対して、一度高レベルバニラがいるだけで発動できるので 何回でも気軽に連発できるのが《神の宣告》に無い強みでもある。 《神の宣告》の要求コストはライフ半分なので風前の灯火状態になったらデメリットも気にならないだろうけど |
▶︎ デッキ | 《神の宣告》
召喚、効果発動を何でも止められるのは強いんだけど、ライフコストが重い
半分消費なので、なるべくならライフが消耗しきった辺りで使いたい。 さらに言うとライフコストの代わりに通常モンスターが立ってるだけで発動可能な《王者の看破》のようなライバルがいるので立ち位置的にもキツイ |
▶︎ デッキ | 《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》
リンクス環境で言ってしまいますが、リンクスだと因果やサンブレ、弩級みたいなフリチェ罠が流行ってるので、各チェーンの合間に相手の場の伏せカードが反応がない時にダイレクトアタックや!
そんなふうに油断しきって攻撃宣言した時に 「ふはははは(棒読み)今、お前ダイレクトアタックを宣言したな?相手のダイレクトアタックの宣言に反応する罠!ウェーブフォース!」思いっきりこいつの存在を思い知らされ底知れぬ絶望の淵に沈められる。 ドヤ顔で出した耐久持ち、除去モンスターが定時退社してゆく様は絶望である。 ほんと、ミラフォ系は忘れた頃にぶっ刺さる |
▶︎ デッキ | 《プロトロン》 |
▶︎ デッキ | 《イグナイト・デリンジャー》 |
▶︎ デッキ | 《究極伝導恐獣》
強いドン!召喚コストの墓地の恐竜族除外に関しては究極新火薬を使ったり
《生存境界》を軸としたデッキを使っていれば自然と墓地に恐竜さんが超えるのでそんなに苦にはならないドン! そして一つ目の効果は相手フィールド限定になり、モンスター全てを裏側にしてしまう皆既日食の書ザウルス! ただ、デメリットだった相手にドローさせてしまう効果は「自身の手札かフィールドのモンスターの破壊」へとなったドン!これによってベビケラザウルスのように破壊をトリガーとするモンスターとの相性が抜群ザウルス! しかもこれをフリチェで出来るから制圧能力高いザウルス!! 二つ目の効果は全てのモンスターに攻撃可能で、戦闘を行ったダメージステップに対象のモンスターを墓地送りにしてからバーンダメージ1000与える効果ザウルス! これによって耐性持ちモンスターが並んでいようと難なく絶滅させる事が出来るドン!これが恐竜絶滅の一因となったって本当かドン? 場に大量のモンスターか並んでいれば3000以上のバーンをたたき出すおっかないカードドン! こんなもんデュエルリンクスに来れるはずないザウルス!来てもバーンダメージをナーフされるドン! まるで恐竜さん大好きな小学生が作ったかのような戦闘力の高さを誇る恐竜さんドン!(スペースザウルスに進化しながら) |
▶︎ デッキ | 《E・HERO ジ・アース》
オーホッホッホ、ごらんなさいザーボンさん!!ドドリアさん!!素材のモンスターすら産廃の融合ヒーローですよ!
素材の指定までされてる上に融合召喚でしか出せない…ヒーローは墓地落としやサーチがしやすいけど 効果も打点強化だけど、エンドフェイズまでな上にリリース要員が必要とコストが重い 打点強化のヒーローなら超融合要員のガイアが使いやすいのでどうしようもない… |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。