交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 ゴギガガさん 最新カード評価一覧 141件中 76 - 90 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《星霜のペンデュラムグラフ》 |
![]() |
《十二獣ドランシア》 |
![]() |
《花合わせ》 |
![]() |
《FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ》
弱くはないものの積極的に使う意義を見出だすにはパンチが弱いカード。
場に出すのは難しくないため連続攻撃と打点上昇効果で一気にトドメをさせる状況なら強いが逆に言えばそれだけ、ライトニングのように効果を封じることも出来ないので相手の罠やモンスターが破壊されたときの効果の発動を許してしまう。 戦闘破壊をされない効果も除去が蔓延している現在では相手のターンに渡してしまうと高確率で除去されてしまう。 打点上昇もナンバーズ1体で500という縛りがある上に控えめな数値。いくら連続攻撃があるとはいえワンキル圏内に届くのに一苦労するようでは他の脳筋カードに比べて微妙な印象。 |
![]() |
《智天の神星龍》
スケール変動効果に加えてEX肥やし、高打点、特殊召喚効果を持つ上にセフィラの豊富なサーチのお陰で手札に持ってきやすいという強カード。
これ一枚のお陰でセフィラは豊富なサーチと強力な連続召喚を手に入れ、デジタルバグに大きな差をつけるどころか9期でも上位のペンデュラムテーマになった。 しかし新ルールによるペンデュラムの大幅な弱体化に加え、EXモンスターゾーンの登場で召喚自体の難易度が跳ね上がってしまった… その上、二回のペンデュラム召喚もリンクなしでは非常に使いにくい効果になってしまった。 個人的にはコズミックと並ぶリンク召喚の被害者モンスター。 |
![]() |
《レベル・スティーラー》 |
![]() |
《超重魔獣キュウ-B》
弱い、弱すぎる…
効果に縛りがある上にレベル9のシンクロでこの弱さは脅威的と言わざるをえない。 フルモンという縛りをつけてシンクロしなければ打点を上げられないうえに、素の打点はシンクロ超重武者でも下から2番目の2500。上昇率は一体につき900と悪くはないものの、素の打点が低すぎて相手のフィールドに特殊召喚されたモンスターが少なければビッグベンKで殴った方が強い始末。 しかも、この手の脳筋に有りがちな効果耐性、全体攻撃能力、貫通効果も全く持ち合わせていない。 さらに脳筋しか取り柄がないのにバスターガントレットとの相性が最悪。バスターガントレットは元々の守備力を2倍にするので使っても5000が最高打点… タマCと壊獣で出しやすいのでギリギリ評価1点は回避。 |
![]() |
《ベビケラサウルス》
効果破壊で下級恐竜をリクルートできる便利な恐竜モンスター。
似た効果を持った《プチラノドン》のリクルート先が上級かつ攻撃に制限があるのに対して、こちらは即座に攻撃出来るのが大きな利点。 リクルート出来る下級には優秀なカードが多く、《ディノインフィニティ》やメガロスマッシャーなど打点の高いモンスターでそのまま殴るも良し、オヴィラプターを出して擬似的なサーチとして運用するも良しと上手くリクルート出来れば幅広い行動が出来る。 カードプールの変化で今後はより評価されるでしょう |
![]() |
《ぶつかり合う魂》
お互いにライフを削って魂(モンスター)をぶつかりあわせる速攻魔法。
負けた方はフィールドの全てを失う上に追撃されると普通にダメージを食らうため、《速攻のかかし》でも握ってなければ結局ワンキルされることも珍しくない。 展開力の高いデッキや主にバーンを使うデッキなら無理なく組み込めそう。 ↓ダルクが回復に変換できるのは効果ダメージだけなので間違って使ってそうな気がする。 |
![]() |
《メガロスマッシャーX》
レベル4、水属性、高打点、守備力0、バニラ…
この時点で既に優秀だが、恐竜族なので《ロストワールド》の適用下では2500打点と対等に渡り合うことが出来る。 バニラモンスターとしては最高峰の扱いやすさと強さを誇っていると言える一枚。 |
![]() |
《ロストワールド》 |
![]() |
《魔封じの芳香》 |
![]() |
《聖戦士カオス・ソルジャー》 |
![]() |
《カオス・ソルジャー -宵闇の使者-》
恵まれたイラストからは信じられない糞性能のカオス・ソルジャー。
最低1体の除外で出せる3000打点と言えば聞こえはいいが、こいつを出せる状況なら開闢の使者を出した方が間違いなく強い。 トレードインで墓地に落としても特殊召喚モンスターなので蘇生が効かず、蘇生狙いなら聖戦士を落とした方が使いやすい。 唯一の特技は光属性としても扱える点だがカオスソルジャーモンスターには開闢・聖戦士と使いやすいカードが揃っているため活かせる場面は少ないだろう…… もう少し何とかならなかったのか… |
![]() |
《神の通告》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)