交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 パデさん 最新カード評価一覧 121件中 61 - 75 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ヌメロン・ネットワーク ▶︎ デッキ 《ヌメロン・ネットワーク》
パデ
2020/10/22 10:52
遊戯王アイコン
最近驚くほど価格が安くなりましたね。ヌメロン必須のフィールド魔法です。書き換える効果はアニメよろしく上手く抑えられています。エクストラデッキを占拠してしまいますが、序盤に強く出られないデッキのリンク召喚に繋がる動きが強烈です。ヌメロンダイレクトの制約はありますが、1枚からヴァレルロードドラゴンや《双穹の騎士アストラム》を出せるとか強くないわけない。
後攻向けのカードですが、制圧力の高いモンスターを出せれば先行でも役立つカードではないかなと思います。
クロノダイバー・フライバック ▶︎ デッキ 《クロノダイバー・フライバック》
パデ
2020/10/08 18:00
遊戯王アイコン
罠カード故にターンを渡してからになりますが、リダンの効果を使用するために採用するカード。十二獣然りエクシーズ素材によって効果が変わるのが近年のエクシーズモンスターのコンセプトになりつつありますね。
デッキから素材を調達できるので単純にこの効果で素材にしたカードを墓地に送れる可能性が高くなる。墓地から除外しても相手の墓地のカードをエクシーズ素材に出来る。1枚で2度仕事ができるのは強い。
同じ名前のカードもデッキから素材に出来るので結構速攻性もあります。今後もクロノダイバーをサポートしていく1枚でしょう。
蛮族の狂宴LV5 ▶︎ デッキ 《蛮族の狂宴LV5》
パデ
2020/10/08 17:52
遊戯王アイコン
剛鬼デッキにピン採用してます。(枚数調整中)
考察できるほど使用頻度がないので点数は低め。
ライジングスコーピオはリリースなしで召喚できるものの、召喚時効果でしかスープレックスが効果で展開できないので困った時用に。
1体でも特殊召喚が可能なので、調整すれば腐ることは少なめ。
サイレントソードマンにも使える可能性あり。上級戦士だと他にも《機甲忍者アース》などもあるので忍者デッキでも使えそう。
(《剛鬼スープレックス》も忍者HANZOも召喚を起点として動かしていくため)
実際使用してみると、召喚権を使って展開を始めるデッキだと不足しがちな展開力の助けにもなったので採用枚数をじっくり考察できる楽しさもあります。
扱いやすくなるデッキは絞られますが、いざという時に思わぬ力を発揮するカードですね。
クロノダイバー・パーペチュア ▶︎ デッキ 《クロノダイバー・パーペチュア》
パデ
2020/10/08 11:51
遊戯王アイコン
リダンがやられてしまっても釣りあげてくれる効果とエクシーズ素材を追加する効果。
このカードはリダンのサポートが主な仕事。
前者は蘇生効果。
リューズやメカを蘇生してエクシーズ召喚の準備を整えたり、回避失敗したリダンを蘇生。立て直しがかなり楽になる効果。
後者は素材供給効果。リダンのバウンス効果は罠カードを取り除いた場合に使用可能なので使用できる機会は少なくなると思っていましたがパーペチュアのサポートもあって、使用できる頻度が向上しました。罠があまり腐らなくなるのが嬉しい。
しかも、素材として追加するカードがクロノダイバーカードでないといけないこと以外は対象のエクシーズモンスターには特に指定や制約もないのでホープ・ザ・ライトニングの第2撃の準備も出来る。ランク4の汎用性を更に向上したように思います。
エクシーズ素材を使って効果を発動するエクシーズモンスターの事実上の回数制限も克服できるので中盤以降、大きな役割を果たせそう。
なんとなく某お師匠様と弟子みたいに見えなくもないw(自分だけかも)
今後もクロノダイバーで戦う頼もしい1枚です。
混沌の戦士 カオス・ソルジャー ▶︎ デッキ 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》
パデ
2020/10/08 11:21
遊戯王アイコン
ブラックマジシャンとの関連を持たせたのかレベル7以上のモンスターをリンク素材にすれば耐性付与。
リンクモンスター特有の素材数の軽減はないものの程よい?パワーカード。ただ、リンク3モンスターにはラスティバルディッシュや《トロイメア・ユニコーン》。
リンク4には《アクセスコード・トーカー》やアストラム。ヴァレルロード系、トポロジック・ボマードラゴンなど今日でも活躍しているリンクモンスターがひしめいており、耐性付与もデッキを選ぶ効果故に採用範囲は狭め。
ただ、耐性持ちが強力なのは変わりなく効果も火力が出せる。それにカッコいい。(リメイクがカッコいいと嬉しい民)
混沌領域》の登場でレベル、属性的に堕天使で出せるので採用しています。高レベルテーマに是非採用したい1枚です。
混沌領域 ▶︎ デッキ 《混沌領域》
パデ
2020/10/08 11:05
遊戯王アイコン
墓地に送ったモンスターの属性が違い、且つ通常召喚できないレベル4~8のモンスターを拾える魔法カード。光なら闇、闇なら光。カオス系統はもちろんのこと、儀式モンスターも特殊召喚モンスターに分類されるので色々活用手段が見つかる。
現在自分はヴェンデッドでどうにか使えないかと模索中。

以下ヴェンデッドで色々考案。

光属性を墓地に送ればヴェンデッドなら儀式体は全部サーチ可能であり、墓地からも儀式召喚できるギミックを持っているので全く損がなかったり。アンデッド族には馬頭鬼など意地でも墓地に叩き落としておきたいカードもあるので光混成アンデッドなんて面白い組み合わせも楽しめそう。構築によっては個人的にかなり好きな《裁きの龍》を呼び出してみることも出来る。(ヴェンデッド儀式体はフィールドから墓地に送られるとアドバンテージを取れるので更に展開可能。)
同パックに収録されたトゥーンカオスソルジャーもサーチできるのでトゥーンでも強力なサポートを発揮。今後のカードプール増加によってはかなり化けるであろう1枚だと思います。
鉄獣戦線 徒花のフェリジット ▶︎ デッキ 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》
パデ
2020/10/02 10:57
遊戯王アイコン
羊トークンで出せるとかすっご。
獣族・獣戦士族・鳥獣族しかリンク素材に出来なくなるデメリットもテーマコンセプト的に鉄獣戦線やその混合デッキでも必然的に種族はこの3種類のうちのどれかに所属するモンスターが採用されるので気にならないです。
種族の縛りがありますが、レベル4以下だったら何でもいいので十二獣を特殊召喚。適当に墓地に十二獣を落としておけば《十二獣タイグリス》で火力を上げたり《十二獣ライカ》で素材を揃えたり。効果も普通に使えてしまえるのが怖いです。研究中ですがハーピィ、RR、BFでの展開も十分考えられる。今後も楽しみな展開要員です。
鉄獣戦線 ケラス ▶︎ デッキ 《鉄獣戦線 ケラス》
パデ
2020/10/02 10:45
遊戯王アイコン
共通効果と特殊召喚効果を持った鉄獣戦線の1体。
フラクトールでナーベルを墓地に落とし、その後ケラスを手札に。
炎舞ー天キ1枚からここまでできるので、かなり頑張るモンスター。《鉄獣の戦線》のコストにもできるので低い打点もそこまで気になりません。
鉄獣戦線の新規も今後出ると思いますがこれからもデッキの中核としての役割を果たす1枚でしょう。
鉄獣の抗戦 ▶︎ デッキ 《鉄獣の抗戦》
パデ
2020/10/02 10:38
遊戯王アイコン
相手ターンに凶鳥のシュライグの効果のトリガーにする目的でしょうか。ルガルが出せなかった場合に使ってます。
モンスターを任意の数蘇生し、そのモンスター達でリンク召喚。種族以外の指定はないので汎用性も結構高め。
墓地から除外してリンク召喚を行える鉄獣戦線ですがこの効果を使う前に除外しすぎて肝心のモンスターを呼べなくならないように注意すれば良いかなと思います。
鉄獣戦線 フラクトール ▶︎ デッキ 《鉄獣戦線 フラクトール》
パデ
2020/09/24 17:28
遊戯王アイコン
ナーベルを墓地に叩き落とす筆頭カード。レベルが4であり獣戦士なので天キでサーチできる上に妨害されてもこのカード1枚で済むので損耗率もそんなに高くない。
ナーベルからケラスにそのまま繋げる動きも召喚権使わずに出来てしまえる結構怖いカード。鉄獣を支える1枚と言えるでしょう。
鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ ▶︎ デッキ 《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》
パデ
2020/09/24 17:23
遊戯王アイコン
選んで除外。自分は鉄獣戦線と十二獣と組み合わせた混成デッキを使っていますがドランシアでは対処できなかった破壊耐性や伏せカードの除去ができるのが嬉しい。
鉄獣罠や銀弾のルガルを介して特殊召喚を決められるのでタイミングこそ単体ではドランシアに劣りますが割と発動は簡単。
スケープゴートで正規のリンク召喚もできるので大型リンクモンスターの中ではかなり召喚しやすいのも○。
切り札にふさわしい良いカードだと思います。
U.A.プレイングマネージャー ▶︎ デッキ 《U.A.プレイングマネージャー》
パデ
2020/08/11 17:41
遊戯王アイコン
共通の効果を持たない、特異な選手。最初に見たときはサッカーの副審だと思ってました。2つのうち一つの効果を使え、1枚破壊かモンスターの無効化。伏せられたカードを叩き割ることも、展開を止めたりできるので基本的に損しない。パーフェクトエースとともに守備をこなしたり、素の攻撃も割と高めなので攻撃に参加もできる。
攻守ともに優れたバランスの良いカードですね。
U.A.ハイパー・スタジアム ▶︎ デッキ 《U.A.ハイパー・スタジアム》
パデ
2020/08/11 17:32
遊戯王アイコン
U.A.待望の展開カードが登場しました。効果の発動処理として好きなU.A.を選出。まるでドラフトである。フィールド魔法をチラ見させて召喚権の追加。これが弱いはずがない。既存のU.A.フィールド魔法のサーチできる回数に制限がなくこのカード1枚で実質U.A.を3体もデッキから拾ってくることができます。さりげなくカーナビゲーターでもサーチができるのでワンフォーワン1枚から鬼のような試合展開になるでしょう。
魍魎跋扈 ▶︎ デッキ 《魍魎跋扈》
パデ
2020/08/11 17:23
遊戯王アイコン
U.A.ファンタジスタを相手ターンにこのカードの効果で召喚。ファンタジスタの効果は相手ターンにも発動できるのでU.A.モンスターを交代させてゲームの流れを変えることも可能。手札にプレイングマネージャーがあれば、相手の動きをかなり牽制できます。帝とかにも相性がよさそう。
漆黒の豹戦士パンサーウォリアー ▶︎ デッキ 《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》
パデ
2020/08/05 17:58
遊戯王アイコン
キャラデッキだととかなり火力があって頼もしい存在。
名前もかっこいいから結構気に入っています。城ノ内くんは黒に縁がありますねw
肝心の効果、というよりサポートの恩恵は割と多い獣戦士族。天キ等のサポートカードがあるので手札に引き込むことは容易。
墓地に送られた時に発動する効果を内臓したモンスターは沢山登場しているのでそこに活用する手段を見出していく必要があります。
どんなカードにも存在する以上、必要とされる力がある。
無理やりですが《ハイパースター》であえてこのモンスター(正確には闇属性モンスター)を弱体化させ攻撃時、《ハイパースター》を墓地に落として不意を突いて強襲。
効果を使い終えたそう極の破壊神を墓地に送って《デーモンの呼び声》やリビデで蘇生。相手のフィールドをがら空きにする突破口を生み出す可能性もあります。ここまでくると希望的観測ですw
別の活用手段だと低ステータスモンスターや《幻影霧剣》など厄介な妨害を受けたモンスターが棒立ちの時にもさっさと墓地の送ってフィールドを空けることもできたり。タイミングが限定されているので上手くコンボを決められるかは正直微妙なところ。近年実装されたリンクモンスターによって自由に墓地に送れるようになりましたが、エクストラデッキの枠を減らさず単体で完結した効果モンスター故にメインデッキの枠を潰さないというのがこのカードの強み。
そのまま通常召喚できる点もサイバードラゴン等の条件次第で特殊召喚できる上級モンスターたちと上手く差別化されているなと思えます。
最近ではDM期のカードが相対的な強化がなされているので今後のカードによっては戦士の名に恥じない1枚になることができるカードです。

( 5/9 ページ ) 全121件の内 「61 - 75」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー