交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 夜の帝王さん 最新カード評価一覧 214件中 46 - 60 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
レアゴールド・アーマー ▶︎ デッキ 《レアゴールド・アーマー》
夜の帝王
2013/12/07 3:01
遊戯王アイコン
小林幸子もびっくりの豪華絢爛な鎧。
敵もあまりのきらびやかさに思わず攻撃したくなってしまう。
逆ギレパンダ ▶︎ デッキ 《逆ギレパンダ》
夜の帝王
2013/12/07 2:57
遊戯王アイコン
場にモンスターがいるだけでキレるんですから、そりゃ迷惑な話です。
そんでこっちが穏便に守備表示になったら、こんど貫通攻撃してくるんですよ。
弁護士に相談したくなるモンスターです。
鉄の騎士 ギア・フリード ▶︎ デッキ 《鉄の騎士 ギア・フリード》
夜の帝王
2013/12/06 22:15
遊戯王アイコン
鎧も服もなにもかも受け付けないことから
「全自動全裸戦士ギアフリード」
と呼ばれていないこともない。
王宮のお触れ ▶︎ デッキ 《王宮のお触れ》
夜の帝王
2013/12/06 22:13
遊戯王アイコン
権力には逆らえないという世の中のルールを子ども達に教えるべく作られたカード。
王様の一喝で聖なるバリアや神様の宣告さえも無効化。
ワタポン ▶︎ デッキ 《ワタポン》
夜の帝王
2013/12/06 22:08
遊戯王アイコン
わたあめの精霊だよ♪
たいして使いようの無い効果とステータスのくせに一時期値段がすごかったよ♪
ゴールドシリーズに入ったことにより存在価値が無くなったよ♪
トイナイト ▶︎ デッキ 《トイナイト》
夜の帝王
2013/12/06 21:58
遊戯王アイコン
逆から読んでも《トイナイト》という謎の遊び心。
おもちゃの兵隊さんに打点をもとめるのはヤボ。
前半の効果だけでも十分な展開が期待できる。
サイバー・ドラゴン・ドライ ▶︎ デッキ 《サイバー・ドラゴン・ドライ》
夜の帝王
2013/12/06 15:14
遊戯王アイコン
洗濯物を乾かす能力がついた、次世代サイバードラゴン。
同パックのコアくんには負けますが、うまいこと除外できる方法をさえ考えてあげれれば、活躍間違いなし。
CNo.104 仮面魔踏士アンブラル ▶︎ デッキ 《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》
夜の帝王
2013/12/06 15:10
遊戯王アイコン
アニメやゲームでは、仮面をつけているやつはかなりの確率でヤバいという法則がありますが、この子も派手な仮面に負けない強さをもっています。
シャイニングだったころには目立たなかった効果無効効果が段違いにグレードアップ。さらにライフの半分をかっさらうルパンもびっくりの大泥棒。
出せたら強い。そしてそれを出すのがデュエリストだ。
罡炎星-リシュンキ ▶︎ デッキ 《罡炎星-リシュンキ》
夜の帝王
2013/12/06 15:04
遊戯王アイコン
ちょっと効果が中途半端で決定力に欠けるのと、
名前が「思春期」みたいで使ってて恥ずかしくなってくるのが
欠点。
マシンナーズ・フォース ▶︎ デッキ 《マシンナーズ・フォース》
夜の帝王
2013/12/05 23:37
遊戯王アイコン
マシンナーズたちが力を合わせ合体。
誰が頭担当するかとかでかなりもめたでしょうね。
クリボン ▶︎ デッキ 《クリボン》
夜の帝王
2013/12/05 1:37
遊戯王アイコン
クリボーがミッキーなら、《クリボン》はミニーです。
我ながらどうでもいいことを言った。
ブラック・ホール ▶︎ デッキ 《ブラック・ホール》
夜の帝王
2013/12/05 1:30
遊戯王アイコン
相手のモンスターも自分のモンスターも、気になるホコリも、青春のほろ苦い思い出も恥ずかしいポエムも、全てブラックホールにお任せ下さい。
聖獣セルケト ▶︎ デッキ 《聖獣セルケト》
夜の帝王
2013/12/05 1:27
遊戯王アイコン
圧倒的スルー力で前半の効果一行をスルーすれば良いカードです。
後半の効果は相手モンスターを異次元まで殴り飛ばし、その快感でさらに強くなるという非道徳的なものです。
カオス・ソルジャー -宵闇の使者- ▶︎ デッキ 《カオス・ソルジャー -宵闇の使者-》
夜の帝王
2013/12/05 1:21
遊戯王アイコン
このカードを出すには夜なべをして手袋を編むお婆ちゃん並みの献身的な苦労が必要です。まぁ出せたら弱くは無いです。じゃあ出してみろって話ですけどね。
混沌の種 ▶︎ デッキ 《混沌の種》
夜の帝王
2013/12/05 1:18
遊戯王アイコン
Vジャンプエディション9のカードはみんな効果が難しくて脳みそが混沌としてきます。やっと理解したのが、あまり強くないということです。

( 4/15 ページ ) 全214件の内 「46 - 60」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー