交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ブルーバードさん 最新カード評価一覧 3,444件中 31 - 45 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
アルカナフォースEX-THE LIGHT RULER ▶︎ デッキ 《アルカナフォースEX-THE LIGHT RULER》
ブルーバード
2024/10/20 22:00
遊戯王アイコン
よくいえばダークルーラーより堅実、悪くいえば吹っ切れてない。現代だと主に悪い方で見られがち。
表はまだしも、裏効果が弱すぎる。《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》は破壊耐性までついてくるのに、こいつはカオスマックスの劣化の挙げ句攻撃力下がって撃たれ弱くなるおまけつき。しかも強制効果なんで自分のサポートも拒絶してしまう。こいつを運用するならなんとしても裏だけは避けたい。
制限なしのサルベージは唯一無二。2回攻撃やコンバットトリックやらなんやらでとにかくサルベージしまくって手札誘発や妨害拾って迎え撃つ方針でいきたいところ。
サルベージは《オネスト》とめちゃくちゃ相性良くて、実質オネスト使い放題になるんで昔はダークルーラーとおなじくハマれば強かったんだよ…。
マルチャミー・プルリア ▶︎ デッキ 《マルチャミー・プルリア》
ブルーバード
2024/10/20 21:27
遊戯王アイコン
遊戯王のクラゲはつよい。
フワロスとおなじく増G調整版。手札にしか反応しないので基本的にはGの劣化だけど、一方《ギガンテック・ファイター》や《D・テレホン》無限ループでデッキ破壊されて負けない点で優れている部分もあったりする。
また同名ターン1で被らず、組み合わせて一気に2ドローする使い方もできるので、Gとは競合というより協業の関係にあるといえる。反動があるのとデッキ破壊のリスクも上がるので、Gとのコンボではドローしすぎないような工夫や見極めは必要。
フワロスとおなじく、手札誘発界に新風を吹き込む良カード。
マルチャミー・フワロス ▶︎ デッキ 《マルチャミー・フワロス》
ブルーバード
2024/10/20 21:15
遊戯王アイコン
増殖するG》の調整版。
増Gは後攻プレイヤーが先行展開にSS牽制したり手札誘発引き込んだりする生命線として必要悪。でも先攻プレイヤーも投げられるから後攻側もSS牽制されて素直に喜べない。だからか自分の場にカードがあると投げられなくしてて、より後攻向けに特化してる。
またデッキ・EXのSSのみの縛りや反動がついたことで、とりあえず3積みして投げればいい増Gに対して、環境や相手のデッキを見た上で状況判断が求められる戦略性の高いカードになっている。
あとゴキちゃんに比べればイラストがかわいいんで目にも優しくなっている。
唯一調整失敗してるのは名前。増殖するGもひどいが、こっちもマチャミィ…だのワロスだの中々ひどい。
魔轟神レイジオン ▶︎ デッキ 《魔轟神レイジオン》
ブルーバード
2024/10/16 13:06
遊戯王アイコン
魔轟神の切り札…なんだけど魔轟神のチューナーさえいれれば汎用的に使えるってあんまり知られてないよね。ケルベラルとかレイヴンあたりは魔轟神じゃなくても使えるから意外と出張性能あります。暗黒魔轟神でスティーラーとレイヴン組み合わせてよく出してた。
星5シンクロでチャワルリーからフォーミュラが出てくるもんだから、魔轟神はデルタアクセルシンクロにうってつけ。また光属性星5なんでプレアデスも出せるし、そうじゃなくても魔轟神とトリガーとして相性の良い《THE トリッキー》と組み合わせて無理やりヴォルカドラグーン擦ったり《シャーク・フォートレス》で圧殺したりとランク5展開も得意。
逆に言うと魔轟神ってデルタアクセルシンクロか5軸くらいしかやることなくて、レイジオンありきでデッキ組まないといけないから自由度が低いのが欠点。モンスターどこまで枚数減らそうかとか手札切るギミック何入れようかとか色々悩む。まあ悩んでる時間が一番楽しいとはいうけど…。
あと昔3000円くらいして結構高いし、しかも数が少ないのか入手難度が高かった。自分の場合たち悪いことに昔運良く2枚当たって残り1枚で物欲センサー発動、どこも売ってなくて泣く泣く魔轟神組むの諦めて暗黒界に流れた経緯がある。レイジオンに限らず、魔轟神はグリムロとかレイヴン、汎用もフォーミュラやら《ヘルウェイ・パトロール》やらパーツがとにかく高かった。(レイヴンも高すぎて韓国版使ってました。)ちょっと前にルリー暴騰してたけど、ショップ的に魔轟神は高く売れるって経験則というかジンクスも相まってあそこまで暴騰した節はあると思う。
魔轟神獣チャワ ▶︎ デッキ 《魔轟神獣チャワ》
ブルーバード
2024/10/15 13:06
遊戯王アイコン
ルリー捨ててフォーミュラ出せるのは有名だけど、クルス捨てればグリムロ拾ってこれるんでレイジオンやライブラリアンも出せるからかなり器用。
難点は魔轟神とこいつを揃えるのが予想以上に大変なこと。レイジオンで手札2枚の状況が多いことも相まって想像の10倍以上事故る。
大量に積むより、グリムロや《ワンチャン!?》でサーチ効くのを活かして適宜持ってくるようにしたい。
迷犬メリー ▶︎ デッキ 《迷犬メリー》
ブルーバード
2024/10/08 18:03
遊戯王アイコン
もしもし。私メリーさん。今あなたのデッキの上にいるの。
いや都市伝説の方もこいつも邪魔するなら帰ってくれ。
魔轟神獣ケルベラル ▶︎ デッキ 《魔轟神獣ケルベラル》
ブルーバード
2024/10/06 19:39
遊戯王アイコン
ガナシアとおなじく、暗黒界と違いコストでも蘇生するから、《THE トリッキー》とか《D・D・R》のコストで召喚条件を賄えるのが偉い。
こいつとガナシア出してレイジオン延々擦り続けるのが魔轟神の古より伝わるオーソドックスな動き。
緩い条件から出てくるチューナーだから《トロイメア・フェニックス》あたりと組み合わせて出張させるのも面白いかも。
ルリーが大化けしたのでこいつも化けるポテンシャルはある。
魔轟神獣ガナシア ▶︎ デッキ 《魔轟神獣ガナシア》
ブルーバード
2024/10/06 19:32
遊戯王アイコン
ケルベラル+ガナシア=レイジオン、これ試験出ないけど覚えておくように。
フィールドを離れると除外されちゃうけど、逆に魔轟神のトリガーとして相性が良い《D・D・R》の起点になれるからデメリットばかりでもない。
獣族だから暗黒界とかの出張には向かんけど、魔轟神なら入れておきたい優秀なカードです。
スプライト・キャロット ▶︎ デッキ 《スプライト・キャロット》
ブルーバード
2024/10/04 18:24
遊戯王アイコン
使うと相手が眠れなかった時ほどに怒り狂う、伝説の超テーマ・スプライトの、キャキャロットォォォぉぉぉ!
非常に軽い条件で出てきた挙げ句、打開の魔法罠をデデーン!☆あ、悪魔たん…。
「俺が捲り程度で死ぬと思っていたのかぁ?!」されて、デュエリストは心の底から震えあがった。そして真の恐怖と決定的な挫折に、恐ろしさと絶望に涙すら流した。そしてブロッコリースプラウト…じゃなかったスプライトに八つ裂きにされましたとさ。
スプライトが強すぎたあまり「もうダメだぁ…おしまいだあ…勝てるわけがないよ…」とか「お…おれはもう戦わん…」とか寝言言ってるデュエリストが非常に増え、紙でもMDでも引退者を大量に出してこの始末★
コナミは「お…お前らと一緒に…デュエルする準備だ!」とか言いたげだが、引退者ばっかで対戦相手がいなきゃ「一人用の遊戯王でかぁ?」と嫌味の一つも言いたくなる。
スプライトォォォぉぉぉ!
氷結界の守護陣 ▶︎ デッキ 《氷結界の守護陣》
ブルーバード
2024/10/04 17:59
遊戯王アイコン
機械とかエスパーの無生物ならまだしも、とうとう概念をモンスターと言い張る前代未聞のカード。まあ鶴翼の陣とか車懸りの陣とか、戦国時代なら刻一刻と変化する陣形や戦況を生き物や機械のように例えることはあったけども…。
翻弄するエルフの剣士》の守備版。相討ち以上の打点の攻撃を封じられるので戦闘面では実質無敵。しかしお世辞にも展開力のない旧氷結界では横並べがそもそも難しいし、逆に展開力のある現代では時既におすし。時代の忌み子。
ファントム・オブ・ユベル ▶︎ デッキ 《ファントム・オブ・ユベル》
ブルーバード
2024/10/04 9:34
遊戯王アイコン
わからん人向けに解説すると、後隙がなくなったドラバス。
本来融合は《融合》魔法カードを発動したりドラバスなら墓地肥やししたりとカードを発動する手間がどうしても出てきて、そこにうららや増Gといった妨害を当てられる欠点があったんですね。しかしこいつは融合範囲を手札に拡げたせいで、融合のくせにシンクロやエクシーズみたいなカード発動を伴わない特殊召喚となっている。このためうららや先行制圧といった妨害札や、神警から効果による特殊召喚無効をぶった切ってきた《霊王の波動》、さらには増Gの後隙すらすり抜けてしまう。
さらにドラバスよろしく妨害もちゃんとついてくる。しかもモンスター効果実質無効。このため先行制圧やうららはもちろん、フリチェの特性上現実のゴキブリの如く狩り辛い増Gすら潰せるのが非常に大きい。もちろんフリチェだからドローやスタンバイでの発動で逃げられちゃうけど、このカード警戒でGをさっさと投げる動きが増え、Gの有無がわかりやすくなったので他のデッキも恩恵に預かっている。ユベルは破壊されると進化するので、無効にしつつアドバンテージを稼げるのは言わずもがな。
12期のインフレを象徴するぶっ壊れカード。
リバイバルゴーレム ▶︎ デッキ 《リバイバルゴーレム》
ブルーバード
2024/09/29 10:56
遊戯王アイコン
ライトロード・ビースト ウォルフ》をマイルドにした性能。
ウォルフと比較すると通常召喚可能で《岩投げアタック》に対応する岩石族ということで取り回しは良くなっているけど、ソラエクに対応せず裁きの頭数にできない点や同名ターン1などから特化性能という意味では劣る。
サルベージは一見意味がないように見えるが、手札コストを用意できるのであって損はない。特にライロだとゾンキャリや《エッジインプ・シザー》のコストを賄えるのでとても重要になってくる。
一見ウォルフとは競合関係にあるように見えて、実は互いの弱点を補完し合う協業関係にあるのでは?と考えている。
ライトロード・ビースト ウォルフ ▶︎ デッキ 《ライトロード・ビースト ウォルフ》
ブルーバード
2024/09/29 10:31
遊戯王アイコン
ライロでは貴重な自己SS持ちのモンスター。
光の援軍》や《ソーラー・エクスチェンジ》で落ちた時の脳汁は異常。もちろんおろまいから確実に引っ張ってきても良い。
手札に来ると腐るのが欠点だけど、ソラエクの弾にして処理するのは昔からの鉄板だし、ゾンキャリや《エッジインプ・シザー》でトップに固定して落としてしまうこともできる。バブルマン盤面で引くと自害すら許されずなぶり殺しにされるけど…。
ライバルは多いけど、ライロの名前を持つことから裁きの頭数やソラエクの弾にできるのでまだまだやれることは多い。なによりハイリスクハイリターンな特性がギャンブル性高く中毒性があるので、ライロ組む意義の一つだと個人的に思ってる。
スカル・コンダクター ▶︎ デッキ 《スカル・コンダクター》
ブルーバード
2024/09/29 8:20
遊戯王アイコン
ロマン砲。
ドライトロンみたいな条件で大量展開できるカード。逆に言うとドライトロンでわざわざ素材を増やして儀式召喚するみたいなことしてて、事故性が高すぎる。
ちょうど攻撃力2000ぴったりになる組み合わせがないかというとそんなことはなく、たとえば《蒼血鬼》や《黄血鬼》は攻撃力1000なので2枚合わせてぴったり2000になる。このモンスターは効果も比較的有用だし、コンダクターと同じレベル4なのも相性が良い。
また同名の縛りがないので、手札から別のコンダクターを出すこともできる。コンダクターは《悪夢再び》対応なので手札に2枚揃いやすい。
裁定によれば、攻撃力2000と組み合わせて攻撃力0のモンスターを特殊召喚できるとのこと。…勘のいい人はもうお気づきだろう。そう、あの《灰流うらら》を展開できる。同名ターン1故に3積みするとダブつく欠点のあるうららを有効活用できると言うわけだ。
アドバンスドロー ▶︎ デッキ 《アドバンスドロー》
ブルーバード
2024/09/28 12:47
遊戯王アイコン
暗黒界ならグラファや王レイン、ギミパペならネクロドール、ブルーアイズならジェットといった具合に自己再生するモンスターと組み合わせるとトレイン以上のお手軽2ドローとなる。ここにSinや、バルバロスや《戦慄の凶皇-ジェネシス・デーモン》といった召喚軽減モンスター、《未界域のビッグフット》などのサーチ対応・展開しやすいレベル8と組み合わせればさらに確実に2ドローできる。若干アド損だけどシンクロモンスターで強引にレベルを合わせるのもあり。
昔はアタッカー潰して2ドローはちょっと…と敬遠されてたけど、レベル8の展開なんて朝飯前の現代だと正直トレインより強いまであると思う。

( 3/230 ページ ) 全3,444件の内 「31 - 45」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー