交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 光芒さん 最新カード評価一覧 809件中 16 - 30 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
未界域のビッグフット ▶︎ デッキ 《未界域のビッグフット》
光芒
2019/08/23 14:18
遊戯王アイコン
闇属性・レベル8とサポートの多い属性・レベルをしており、《トレード・イン》や《闇の誘惑》、《悪夢再び》などにも対応。未界域の共通効果に加えて手札から捨てられた場合は表側表示のカード1枚を破壊することができます。攻撃力3000という高い数値からのアタッカーとしての役割はもちろん、ランク8のX素材にできるなど、デッキを選ばず採用できるスペックを持っているのではないでしょうか。
螺旋竜バルジ ▶︎ デッキ 《螺旋竜バルジ》
光芒
2019/07/13 10:54
遊戯王アイコン
光・闇属性のドラゴン族が2体以上存在すれば、墓地から特殊召喚することができます。一見難しそうな条件ではありますが、星雲竜ネビュラの効果で闇属性のドラゴン族・レベル8を特殊召喚すれば、その条件は満たすことができます。他にも守護竜の効果で光属性のドラゴン族を出すなどしてもいいでしょう。この効果で特殊召喚に成功したこのカードは案の定除外されてしまいますが、X素材にすることでそのデメリットを回避できるため、何度も繰り返して使えるのが○。2つ目の効果はフィールドのモンスターのレベルを8にすることができるので、下級のドラゴンともランク8のX召喚が可能になります。
星雲龍ネビュラ ▶︎ デッキ 《星雲龍ネビュラ》
光芒
2019/07/13 10:49
遊戯王アイコン
手札にこのカードとこのカード以外のドラゴン族・レベル8のモンスター1体が存在していれば、その一組を特殊召喚することができます。この効果を発動した後は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚することができなくなりますが、このカードが主に使われるであろうデッキ(【ドラゴンリンク】【青眼】【巨神竜】など)は大体光・闇属性のドラゴンが主軸になっているので、あまり気にならないのではないでしょうか。
2つ目のサルベージ効果は同パックのセイファートや白黒竜などを回収して再利用したいですね。
タキオン・ギャラクシースパイラル ▶︎ デッキ 《タキオン・ギャラクシースパイラル》
光芒
2019/07/13 10:44
遊戯王アイコン
「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」がフィールドに存在すれば手札から発動できる罠カード。タキオンのみならず「ギャラクシー」モンスターであれば戦闘破壊耐性および効果耐性を付けることが可能であり、またギャラクシーの名を含んでいるので光子卿や魔導師でサーチすることもできます。相手ターン終了時まで維持したい《銀河衛竜》に使うのがベターな使い道でしょうか。
ちなみにこのカード以外のカードの効果を受けなくなるため、時空竜に使ってしまうと、七皇の剣やクイック・カオスなどRUMによるランクアップができなくなってしまうので、そこは注意が必要ですね。
チェックサム・ドラゴン ▶︎ デッキ 《チェックサム・ドラゴン》
光芒
2019/06/21 1:38
遊戯王アイコン
他の新規収録とは異なり、こちらはアニメで先攻登場していました。ドラゴン族にあまりいないコンバットトリック効果を持っており、特殊召喚成功時に1200のライフ回復+攻撃表示時に戦闘破壊耐性効果を持っています。いくら戦闘破壊されないとはいえ、攻撃力400のモンスターを棒立ちにさせなければならないのは厳しく、かといって2400の守備力も万全とは言えるものではないため、精々使い切りの壁という使い方しかできないでしょうか。
ヴァレット・リチャージャー ▶︎ デッキ 《ヴァレット・リチャージャー》
光芒
2019/06/21 1:33
遊戯王アイコン
EXデッキから特殊召喚された闇属性が破壊された場合、フィールド・手札のこのカードを墓地へ送ることで、そのモンスターとは元々のカード名が異なる闇属性モンスター1体を蘇生することができます。破壊は相手によるものに限られていないため、自壊でも発動できるのがポイント。同時収録のヴァレルロード・F・ドラゴンや《ソーンヴァレル・ドラゴン》、Vジャンプの付録である《ストライカー・ドラゴン》とのコンボで墓地の闇属性の蘇生を狙いましょう。ヴァレルロードやヴァレルソードあたりを蘇生できると美味しいですね。
エクスプロードヴァレット・ドラゴン ▶︎ デッキ 《エクスプロードヴァレット・ドラゴン》
光芒
2019/06/21 1:29
遊戯王アイコン
炸裂弾。貴重な最上級のヴァレットモンスターであり、その効果は互いに2000のバーンダメージを与えるというもの。シルバーヴァレット同様先攻でも使用可能な効果ですが、必須の効果かというと微妙な所です。ただ、最上級であるため《ヴァレット・シンクロン》やツイン・トライアングルの効果で釣りあげられる唯一のヴァレットモンスターという強みは持っています。
アブソルーター・ドラゴン ▶︎ デッキ 《アブソルーター・ドラゴン》
光芒
2019/06/21 1:26
遊戯王アイコン
フィールドにヴァレットが存在する場合に手札からSS可能+墓地に送られた場合にヴァレットモンスター1体をサーチできる効果を持っています。ヴァレットの名こそ持ちませんが、手札に来ても腐りにくく、《ヴァレット・シンクロン》で蘇生することで1枚でレベル8のS召喚に繋げることが可能。《竜の渓谷》や《竜の霊廟》といったカードにも当然対応しているため、早めに墓地に送っておきたいですね。
シルバーヴァレット・ドラゴン ▶︎ デッキ 《シルバーヴァレット・ドラゴン》
光芒
2019/06/21 1:21
遊戯王アイコン
銀の弾丸。リンクモンスターの効果の対象になった時に発動できる効果は相手のEXを確認し、その中から1枚を除外するというもの。ヴァレットモンスターでは珍しく先攻でも効果が発動できるモンスターであり、EXのモンスターで制限カードとなっているカード(ハリファイバー、エレクトラム、超雷龍など)を除外できれば美味しいです。地味に下級ヴァレットでは最大の攻撃力であるため、セクターがなくても《ライオウ》などの1900打点と相討ちできるのも強みでしょうか。
ヴァレット・トレーサー ▶︎ デッキ 《ヴァレット・トレーサー》
光芒
2019/06/21 1:17
遊戯王アイコン
【ヴァレット】に舞い降りた新風。ヴァレットの名前を持っているので、《クイック・リボルブ》や《リボルブート・セクター》に対応しており、効果を発動すれば闇属性縛りこそ付くものの、ヴァレルロード・S・ドラゴンなどをこのカード1枚でS召喚できます。ちなみに縛りは発動後のため、発動前であればハリファイバーなど闇以外の属性のモンスターもEXデッキから特殊召喚可能です。チューナーとして使ってもよし、守護竜などのリンク素材に使ってもよし、とヴァレットデッキには3積みしたいカードです。
ラピッド・トリガー ▶︎ デッキ 《ラピッド・トリガー》
光芒
2019/04/24 23:49
遊戯王アイコン
今までありそうでなかったモンスターを破壊した上で融合召喚を行えるカード。収録されるSDがSDだけ破壊をトリガーにする【ヴァレット】とはシナジーし、《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》を擁する【オッドアイズ】などとも好相性です。
EXデッキから特殊召喚されたモンスターしか攻撃できない、というデメリットはありますが、EXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けないというメリットもあります。速攻魔法なのでバトルフェイズ中での融合召喚も容易ですが、他の融合魔法とは違って融合の名を持たないため、サーチ手段に乏しいのがネックでしょうか。
妖醒龍ラルバウール ▶︎ デッキ 《妖醒龍ラルバウール》
光芒
2019/01/13 21:42
遊戯王アイコン
ティアマトンから続くウルトラレア闇ドラゴンシリーズのレベル1版。特殊召喚成功時に手札1枚をコストにデッキからフィールドのモンスターと異なる名前の同属性・同種族のモンスター1体をサーチすることができます。
この効果はもちろん自身を対象に発動することもできるため、ガンドラXやレダメといった闇属性・ドラゴン族のモンスターもサーチ可能であり、レダメに関してはこのカードを除外して特殊召喚することも可能。
また、レベル1ということも相まって《ワン・フォー・ワン》やワンチャン!に対応し、低ステータスから《クリッター》等でのサーチや《悪夢再び》でのサルベージも可能。そしてドラゴン族の下級なので守護竜にも対応しているのはもちろん、レベル1なので《リンクリボー》の素材にもなれるなど、とても万能な一枚。ガンドラXとレダメの禁止も現実的なものとなってきました。
雲魔物の雲核 ▶︎ デッキ 《雲魔物の雲核》
光芒
2019/01/08 22:56
遊戯王アイコン
なんと新規カードがパックに採用されるのは11年ぶり。新しい召喚法が出る度に地味に注目を浴びる雲魔物に新しいサポートカードができました。
展開の軸であるタービュランスとの相性は火を見るよりも明らかで、召喚して自身にフォッグカウンターを乗せた後にこのカードを発動すればタービュランスにカウンターが5つ乗ることになるため、そこからスモークボールを大量展開してリンク4のリンクモンスターはもちろん更なる大型のモンスターの展開に繋げることも可能に。タービュランスはもちろんハンデスのできるアルトスや打点強化のできるニンバスマンとも好相性です。
フュージョン・デステニー ▶︎ デッキ 《フュージョン・デステニー》
光芒
2019/01/08 22:48
遊戯王アイコン
D-HEROの専用融合でなんとデメリットらしいデメリットもなしに手札・デッキのモンスターを融合素材にできます。墓地に送りたいD-HEROとしては安定のディアボリックガイや蘇生からの2ドローのディスクガイを筆頭にディバインガイやダイナマイトガイなどが揃っています。もちろんイラストにあるようにドグマガイとBloo-Dを素材にD-ENDを出してもいいでしょう。
この効果で融合召喚されたモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊されてしまいますが、D-ENDは自己蘇生効果を持ち、ドミネイトガイは墓地のレベル9以下のD-HERO3体を蘇生できるため、ドグマガイの火力で攻めるのはもちろんそこから更にリンク召喚などに繋げることも可能です。
D-HERO ドミネイトガイ ▶︎ デッキ 《D-HERO ドミネイトガイ》
光芒
2019/01/08 22:42
遊戯王アイコン
D-HERO3体を融合素材にする新規D-HERO。普通に手札やフィールドのモンスターで融合すると手間がかかるので、デッキ融合が可能な《フュージョン・デステニー》を使用するのがベターでしょう。1と2の効果が見事に噛み合っており、更に3の効果は相手による破壊ではなく自分での破壊でも対応しているため、《ブラック・ホール》等の全体除去にこのカードを巻きこめば相手モンスターを除去しつつ墓地のD-HERO3体を容易に特殊召喚できます。予め高い攻撃力を持つドグマガイや他のD-HEROの攻撃力の合計を自身の攻撃力にするドレッドガイを墓地に送っておけば一気に相手のライフを削ることができるでしょう。

( 2/54 ページ ) 全809件の内 「16 - 30」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー