交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 生姜醤油プリンさん 最新カード評価一覧 469件中 256 - 270 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《古尖兵ケルベク》
令和4年ですか、5月21日にあのー、 で私とあのー、
デュエリストパック輝石のデュエリスト編の同期であります《古衛兵アギド》達とね、 2人で 「イシズリメイクおめでとー!」 っていうことであの掛け合い漫才みたいなことをやらさせて頂いたんです。 でホントに嬉しいなぁ、と思ってホッとしたときに《ティアラメンツ》が登場なされて、 「墓地肥やししたい!」って。開口一番に仰って頂いたんです。 私ねもう、もうホントにもうパーン☆┗(^o^)┛ってなりましたね、頭が。決闘者から 「墓地肥やし」 っていうのが聞こえた瞬間に何がなんだか分かんなくなっちゃってもう、嬉しくて感動で、 もう目の前に、環境テーマがいらっしゃる!って思ったらもう、凄かったですね。 もう(∩-o-∩)ヴォーーーッ、と涙出て。ホントにもう。何ていうかあったかいっていうか。 自分がやってきた事を全部分かってらっしゃって。全部デッキ、見ていただいた中で。 決闘者に「助かったよ」って、言われて激励を受けたときに、色々こう遊戯王やってて。 悩んできたこととか。あ苦しかったこととか。でそういうのが全部なんかこう┏(´Δ`)┓バァッって取っ払われて。 間違ってなかったですよね。っていう風な気持ちになって。 それを全部分かってくださる決闘者のなんかこうあったかさというか、 大きさにこう包まれてすごーく幸せでしたね。嬉しかったです。 手札から出てきてよかったな。って。《ティアラメンツ》と会えて本当に良かった。って。 もうホント嬉しかったですね。そういう活躍の場を《ティアラメンツ》に作って頂いて。 ホントにありがたかったです。墓地肥やししてる途中ですから、 色々とね、自分でもダメだなぁって思うこともあるしいっぱい、 もっともっと頑張らなきゃいけないなぁって反省することも多いですけれども。 いつも墓地とバウンスと展開を与えてくださる、そういうのね、 あの遊戯王カードとして恥ずかしくないように、私もそういう風に、微力ですけども、あのー、 しっかり、この、身でね、償っていうか、 償わせていただきたいなって思いで、禁止させていただいてます。 ┗(^o^ )┓三 |
![]() |
《コザッキーの研究成果》 |
![]() |
《モリンフェン》 |
![]() |
《魅惑の舞》
前代未聞のヤケクソ女王強化。令和の《ラーの翼神竜》かな?
①のサーチ、《魅惑の女王》を扱う上で必要なカードをサーチできる+10点 ②の効果はむしろ今まで女王に付いてなかったのか!?って思うような効果を女王に付与+10点 ③の特殊召喚効果、ファンデッキ使いからするとこんなサポート冗談抜きで羨ましいです。+10点 これを見習って「スーパー《バグロス》大戦」やら「超時空要塞《バグロス》」みたいな名称サポート効果のカード作ってほしいですよ。正直これに関してはガチで遊戯王やってる人とか興味ない人からすればとんでもない枠潰しですけどね... 3体出して《金色の魅惑の女王》に繋げればベストなんでしょうけど、本当に美しいサポートだと思います。サポート効果として見ても元々のカードの能力がしっかり活躍できるようになっていて「カード愛」が感じられます。 古くてお世辞にも使えるとは言えないようなモンスターに超強力なサポートカード与えたというのも凄いし、これからも昔のカード救済とかリメイクとか続けて欲しい。多くの人が喜ぶ最高のサプライズだと思います。 総合点数は《魅惑の女王》のことはそこまで好きじゃないんで9点です。あんまり言いたくないんですけど《ハングリーバーガー》とか《ローガーディアン》とかのサポートと違って「《魅惑の女王》のサポートだ!!」とは一切ならなかったです。 |
![]() |
《ワクチンゲール》
可能性はあるけどランク3エクシーズか...マジで出るの遅かったでしょ
効果にターン1が無いため、《召命の神弓-アポロウーサ》のような攻守がよく変動するモンスターと組み合わせるのが基本的な使い方か。①の効果が相手ターンでも使えるという事なので、《混沌幻魔アーミタイル》とかには刺さりそう。②の効果は①と併用するとしても3素材じゃないと使えないしどうなんでしょうね...攻撃力上昇としても重いし。 個人的には《リミッター解除》と組み合わせたらどうなのか?なんて事も考えたりしています。確実に殴る《サイバー・エンド・ドラゴン》とかも面白そうなんだけどランク3は意外と出しにくい... このカード調べて別の作品出てきて懐かし!ってなったのは自分だけではないと信じたい。 |
![]() |
《刻の封印》
制限緩和希望。なんか特別な理由でもあるのか気になるレベルで謎の制限。
自分が生まれる前の時代で猛威を振るっていた《八汰烏》も今では過去の遺物。効果は強いけどロックするよりも盤面制圧したほうが圧倒的に強い上に特殊召喚不可ですし。 でも《八汰烏》と違ってデメリットなしの《通常罠》。罠という点が遅くて微妙ですが召喚権が無いのでまだいろいろと使えそう。 思いつく範囲なら《トラップトリック》や《処刑人-マキュラ》、《トリックスター・リンカーネイション》+《ドロール&ロックバード》とかと組み合わせたら良いのかな。 参考に遊戯王wikiを見たら16年間禁止カードという事を知って笑いました。16年間禁止で2022年にやっと制限になっても全く使われてなかったのか.... 追記 無制限確定。使う事はないでしょうね。 |
![]() |
《シーアーカイバー》 |
![]() |
《ネオ・カイザー・グライダー》
性能はともかくリメイク大失敗の例。完全に見た目が別物。
効果は《青眼の白龍》出せば強そうなんだけどこんな事して《青眼の白龍》出すよりもっと質の良いサポートカードが結構あるため基本的に使われることはなさそう。 ②の効果自体は手札から捨てる効果とマッチしてるし悪くはない。同じ通常サポートの《原石竜インペリアル・ドラゴン》の登場によって可能性が発見されると良いが...? |
![]() |
《狂戦士の魂》
まだ俺のニコニコ動画は終了してないぜ!
速効魔法発動!!バーサーカーソウル!! ニコニコ動画等における影響で圧倒的な知名度を誇る速攻魔法。 アニメと比較すると効果は弱体化しているものの、最大4000ダメージをこのカードで狙える。 コンボとして使えるかどうか分かりませんけど、《ワイト》辺りと組み合わせれば墓地肥やししつつ大ダメージを狙うことができる。あとは《凡骨の意地》採用デッキ等。 正直、決闘者なら誰もが一度は使ってみたいカードの一枚だと思います。 遊戯がドローしたカードは ①《クィーンズ・ナイト》 ②《幻獣王ガゼル》 ③《ビッグ・シールド・ガードナー》 ④《磁石の戦士》 なのですが、《ビッグ・シールド・ガードナー》以外何かしら強化やリメイクが存在しているため、今後《ビッグ・シールド・ガードナー》がリメイクされると信じています。 |
![]() |
《メタル・デビルゾア》
リメイク本当にありがとうございます!と言いたいカード。まさか令和にデビルゾアが復活するなんて...
出す条件の割に強くないことで有名なカードですが、このカード自体も《メタル化》の強化によって出すことは比較的簡単になるらしい...(公式情報参照) |
![]() |
《ラビードラゴン》 |
![]() |
《激流葬》 |
![]() |
《ディフェクト・コンパイラー》
ターン1(迫真)
正直初期サイバース族は弱いカードが多いけど、せめて特殊召喚ぐらいは付けてほしかった。 10期というよりも3期レベルの性能。ステータスも高いとは言えないし... |
![]() |
《剣闘調教》 |
![]() |
《寄生虫パラサイド》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 18:42 ボケ E・HERO ザ・ヒートの新規ボケ。こんなガラス 僕が直ぐ溶かして…
- 02/07 17:44 ボケ E・HERO マッドボールマンの新規ボケ。ムッシュメラメラァ!
- 02/07 15:43 評価 6点 《魔人 ダーク・バルター》「魔法を扱う大賢者に悪魔の魂が憑依し…
- 02/07 15:36 評価 10点 《ラーの翼神竜(使用不可)》「歌ってないで効果をください。 神…
- 02/07 15:31 評価 10点 《オシリスの天空竜(使用不可)》「そうです。神(Paper)です。攻…
- 02/07 15:12 評価 1点 《奇跡の復活》「昔の《魔力カウンター》関連のカードでそれを2つ…
- 02/07 14:56 評価 1点 《武装解除》「場の装備カードを一掃する通常罠。 魔法罠は基本的…
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)