交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 ルイさん 最新カード評価一覧 820件中 181 - 195 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《血の代償》
サーチが利かない、罠なので遅いを加味しても頭おかしい性能なカード。
そもそも《トロイメア・ゴブリン》ですら禁止候補に挙げられているくらいなので、名称ターン1もなく自分・相手のMP・BPでライフの続く限り使える時点で狂ってる。 手札の減りやすさが問題と言えなくもないですが、もはや当たり前のようにカテゴリ専用でエアーマンがあるテーマならそれすらも気になりません。 ぶっちゃけLPコスト倍にして各ターンで名称ターン1にしたとしても帰ってこれるわけないと言い切っていいですね。 はっきり言って強すぎです。 |
![]() |
《エキストラケアトップス》
やる気のないガ〇ダムのコスプレをした外国人を思い出した。
蘇生条件も1ドロー効果も何から何までクッソ面倒くさいうえに、見返りが超しょぼいのでそう簡単に採用してもいいかというと微妙なところ。 ぶっちゃけ1ドローしたけりゃ《成金ゴブリン》でも積んでいた方がマシなレベル。 冷静に考えてみても条件を満たしづらいのがまるわかりなのに、意味不明に名称ターン1付けなくたっていいのに。 KONAMIがどこを目指しているのかがまるで分らないカードです。 嫌いではないけど、好きでもないかな。 |
![]() |
《守護竜の結界》
(1)の縛り必要…?打点上昇がマーカー一つに付き、200~300当たりならわからんでもないが…。
KONAMIはいったい何にビビっているのかたまにわからなくなる時がある今日この頃。 ぶっちゃけ守れたうえで墓地肥やせればラッキーであるため、発動しとけば保険になるよという意味合いが強いのは確か。 そもそも墓地肥やしには霊廟渓谷ダークマターと3拍子揃っていてそちらの方が圧倒的に使いやすいのでわざわざ入れたいかというと微妙。 というか同じ通常モンスターなら《光の霊堂》で十分。 耐性得るのも福音使えばおkなので、これまた別にあっても無くても変わらない始末。 う~ん…、刷るのはKONAMIの自由なんだけど刷る意味が果たしてあったのだろうかと言わざるを得ないのは私だけだろうか? |
![]() |
《星遺物の交心》 |
![]() |
《トリックスター・マンドレイク》 |
![]() |
《ヴェンデット・リユニオン》
効果だけ見ると「おぉ!」となるカードなんですが、如何せん使いづらさが目立つカード。
一気に帰還+下級ヴェンデットの効果をまとめて得られる、と聞けば聞こえはいいんですが、それなら普通に場にそろえた方がいいよね、っていう。 罠の遅さにはこの際目を瞑るとして、問題は「レベルを同じにしなければいけない」のが最大のネック。 レベル以上だったらまだ使いやすかっただけに、色々惜しいなぁと思います。 実用性とは言い難いですが、ロマン枠として1枚挿すならアリなんじゃないかなといった感じですね。 魔法なら魔法で準壊れレベルだったので仕方ないと言えば仕方なかったのかも。 |
![]() |
《水精鱗-サルフアビス》 |
![]() |
《霊滅術師 カイクウ》 |
![]() |
《孵化》 |
![]() |
《霞の谷の祈祷師》
本当に色々惜しすぎるカードといった印象を受けました。
星3チューナーなのでハリファイバー対応なのですが、効果を発動できないためバウンス効果を活かせず、サモンソーサレスが禁止指定されてリクルート手段を探すのにも一苦労。 せめてアーセナルのリクルート条件が「風属性・鳥獣族・星4以下」ならまだ使えたんでしょうが、あちらは星4のみなんですよね…。 《霞の谷の祭壇》と《霞の谷の神風》の2種のフィールド魔法によるリクルートに対応しているので、ギリギリ実戦で使えなくもないのですが、う~ん・・・。 召喚権を使わずコストでバウンスできるバードマンの存在もあり、非常に厳しい立場にあるので採用できるかどうかといったところ。 コストでセルフバウンスすること自体、高いスペックを有してはいるので、何かの拍子で活躍できることを期待したいですね。 現在はやはり厳しいの一言です |
![]() |
《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
ハリファイバーでチューナー呼び出して出せと書いてある。
条件が限定されてるとはいえ耐性付与が地味に大きく、ほかのモンスターを大いに守ってくれるのがありがたい。 どこぞの、しょごりゅうとか言われているドラゴンさんより、よっぽど守護していますよねぇ? 攻撃宣言が必要とは言え、対象を指定しないバウンスが結構強力でしかも連続攻撃持ち。 これで一部では微妙だと言われたりもするくらいだから、インフレとは恐ろしいものである。 攻撃宣言が必要なかったら普通に強すぎなので、まぁ当たり前でしょう。 チューナーを引っ張ってくるハリファイバーのおかげで耐性付与も楽に満たせるはずなのでそこまで気にならないのではないでしょうか。 イラストアドと効果で満点余裕です |
![]() |
《強欲で金満な壺》 |
![]() |
《ネフティスの希望》 |
![]() |
《E-HERO ヘル・スナイパー》 |
![]() |
《破壊輪廻》
ロードオブザレッドと組み合わせたら強そうと感じました(小並感)
ぜひともデッキを組んだらロードオブザ輪廻と名前を付けてみていただきたいものである。 効果は悪くはないのですが、既に言われているように都合よく除去したい相手モンスターがいるとは限らないわけで。 かといって自分のモンスターをセルフ除去するにしても、メタルフォーゼで十分じゃないですかやだー!と言われる始末。 悪くはないんですが、如何せん使い勝手の悪さが目立つので採用は厳しいと言わざるを得ないですね。 破壊輪こそ準制限に緩和されましたが、破壊輪として扱うのも1ターン待たねばならず、相手のターンでの除去を掻い潜るのも一苦労。 デストロイドラゴンを出すのに使えますけど、汎用性ならヴォルカで十分でしょう。 決して弱くはないのですが、総じて扱いにくさが目立ってしまう残念なカードなのがね。 結構人を選ぶカードだと思います。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)