交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 くろゆきさん 最新カード評価一覧 328件中 166 - 180 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》
くろゆき
2016/09/18 10:42
遊戯王アイコン
強い。だが、魔法や罠に対する耐性があったりするわけではないので、単体ならば対処は楽な方。モンスターによる除去でも、ある程度展開力があるデッキならあまり苦にはならない。問題はこのモンスター+αの場合が多いこと。面倒ならラヴァゴなどで一気に処理するのも1つの手だろう。
命削りの宝札 ▶︎ デッキ 《命削りの宝札》
くろゆき
2016/09/18 8:55
遊戯王アイコン
デメリットが気にならないデッキでは10点以上の活躍を見せる。このカードを使うデッキは大抵使ったあと伏せカードだらけになるので、使うと嫌がられやすい。
原作でもそうだったが、全然命を削ってない。
レベル・スティーラー ▶︎ デッキ 《レベル・スティーラー》
くろゆき
2016/09/18 8:48
遊戯王アイコン
遂に逝ったか……いつかは逝くと思っていたが。
数多くのソリティアの元凶的な存在。このモンスターを前提とした動きがシンクロには多く、その影響はかなりのもの。これから先はトークン生成効果やレベル変動効果が今まで以上に重要になることが予想される。
EMモンキーボード ▶︎ デッキ 《EMモンキーボード》
くろゆき
2016/09/18 8:27
遊戯王アイコン
これ1枚でペンデュラムスケールが揃う。まさになぁにこれぇなカードだった。勿論これ1枚しかそのテーマにサーチ要員が無いとかなら良カードだったのだが、EMは元からサーチに恵まれていたため、誰からも嫌われるカードと化してしまった。
うん。帰ってこなくて良い。
妖精伝姫-シラユキ ▶︎ デッキ 《妖精伝姫-シラユキ》
くろゆき
2016/09/18 8:16
遊戯王アイコン
フリーチェーンで復活する光属性魔法使いと言うだけでも優秀なのに、さらにそれが月の書内蔵と言うのだから恐ろしい。もちろん通常召喚も可能。
しかしこのモンスターの本当に恐ろしい点は、特殊召喚にターン1制限が無いこと。忘れてたんですかね……?1ターンに複数回出てくることが、このモンスターを厄介なものにしている。おまけにDDクロウから逃げれるらしい。意味不明すぎる。
もちろんコストが重いので乱発こそ出来ないが、ちょっとパワーが高すぎると感じる1枚。
強貪と言いこれと言い、コストが重けりゃパワー高くても良いという訳でもないことがよく分かる。
妨げられた壊獣の眠り ▶︎ デッキ 《妨げられた壊獣の眠り》
くろゆき
2016/09/13 10:13
遊戯王アイコン
制限カードの効果内蔵は流石にやりすぎだろうに。。。
強い。だが、それだけしか感じられない。駆け引きも何もあったもんじゃない効果だと個人的には思う。
エンシェント・フェアリー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》
くろゆき
2016/09/13 10:10
遊戯王アイコン
先行系のデッキで見かけるモンスター。手札からモンスター特殊召喚やフィールド魔法張り替えといった感じにその効果はぶんまわしを促進するもの。
度々悪用されてきたが、果たしてこのモンスターにも規制がかかる日がくるのだろうか。
スネーク・レイン ▶︎ デッキ 《スネーク・レイン》
くろゆき
2016/09/13 10:02
遊戯王アイコン
やっていることだけを評価するなら正直10点どころではないのだが。。。
爬虫類のインチキサポートカード。おろ埋×4なんて《炎熱伝導場》や《影依融合》もびっくりである。にも関わらずこの点数なのは爬虫類の弱さ故。いつかこのカードが3000円超えするくらいのテーマが出ることを期待したい。
バージェストマ・アノマロカリス ▶︎ デッキ 《バージェストマ・アノマロカリス》
くろゆき
2016/09/13 3:34
遊戯王アイコン
これが素材3体以上で本当に良かった。
効果は強力の一言。これが餅の横に並ぶのかと思うと頭が痛くなってくるが、これ自体は分相応の強さだと言える。
インフィニティをも倒すのが本当にすごい。
バージェストマ・ディノミスクス ▶︎ デッキ 《バージェストマ・ディノミスクス》
くろゆき
2016/09/13 3:27
遊戯王アイコン
既に言われていることだが、表側なら何でも除外できる。手札を捨てるのはコストではなく効果なので暗黒界やシャドールの効果も活用可能。
オパビニアでサーチもできるので案外汎用性が見込めるかもしれない。
対壊獣用決戦兵器スーパーメカドゴラン ▶︎ デッキ 《対壊獣用決戦兵器スーパーメカドゴラン》
くろゆき
2016/09/13 3:23
遊戯王アイコン
残念なメカゴジラ。
これを使う意義が見いだせないカード。なんかこれが人類の切り札かと思うと悲しくなってくる。もう少し何か無かったのか。。。
烏合無象 ▶︎ デッキ 《烏合無象》
くろゆき
2016/09/13 3:16
遊戯王アイコン
面白いカード。相性の良いデッキは既にいくつかあり、またこの効果ならこれからも様々なコンボに使われそうである。発展性が感じられるカードだと個人的には思う。
神の摂理 ▶︎ デッキ 《神の摂理》
くろゆき
2016/09/13 3:00
遊戯王アイコン
とりあえずABCがユニオンを捨てながらモンスター効果を無効にするだろうことは分かった(白目)
捨てるモノによっては悪用可能。彼岸を切ってモンスター効果を止めるも良し、ヒステリックサインを切って魔法を止めるも良し。使い道は多い。
……ただこれとアリアドネが組むのだけは勘弁して欲しい。
幻想の見習い魔導師 ▶︎ デッキ 《幻想の見習い魔導師》
くろゆき
2016/09/13 2:54
遊戯王アイコン
お前のようなやつをずっと持っていた……!!
手札1枚捨てるだけでお手軽特殊召喚、ブラマジサーチ、さらに打点2000アップ。どれも優秀だが、一番の魅力は何と言っても軽い特殊召喚条件だろう。例によって何の制約も無く、ターン制限すら無いので好きに使うことが出来る。マジギャルを出すも良し、シンクロさせるも良し。欠点らしい欠点はない。強いて言うならフィールドでブラマジガール扱いになれば完璧だったが……流石にそれは望みすぎだろう。
マハードの愛弟子は格が違った。サイパラ……お前は泣いていい。
アモルファージ・イリテュム ▶︎ デッキ 《アモルファージ・イリテュム》
くろゆき
2016/09/13 2:43
遊戯王アイコン
最近では専らエキストラ封殺効果しか使われないモンスター。主にドラゴンデッキの出張要員となっている。と言うかそれ以外にほとんど見ない気がする。
……最近はこのカードのようなエクストラ封殺効果が増えたので、「メインデッキで戦えない」ということが明確な弱点となってしまった。強力なエクストラモンスターが増えたから仕方がないのかもしれないが、この手の効果は何だかゲーム性に欠けると思う。。。

( 12/22 ページ ) 全328件の内 「166 - 180」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー