交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ルイさん 最新カード評価一覧 818件中 136 - 150 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
D-HERO デビルガイ ▶︎ デッキ 《D-HERO デビルガイ》
ルイ
2019/02/06 21:35
遊戯王アイコン
同じ効果ならジャンクアーチャーでおk、戦士族なら開闢でおk、そもそも闇ならカオスソーサラーでおk
D-HEROで闇だからダーク・ロウになれるよ!…それ別にこのカードでなくても良くね?
イゾルデでリクルートできるよ!ならシャドーミストをリクルートしてダーク・ロウの下準備でもした方が良くね?

…果たしてこのカードに採用の意義を見出すためにはどうしたらいいのだろう?
誰か教えてほしいぞと言いたくなるレベルのひどさである。
下級なんだし低ステータスなんだからせめて殴らせろよ、と言いたくなります。

正直話にならないレベル、採用しない方が身のためでしょう。


ゼンマイハンター ▶︎ デッキ 《ゼンマイハンター》
ルイ
2019/02/03 16:20
遊戯王アイコン
ハンデスが害悪じゃなかった時なんてあっただろうか?いいや、おそらくそれはないと断言していいだろう。

新マスタールールで多少はマシ(?)になったのかもしれないけど、当時は本当酷かった。
仮に名称ターン1にするなら、別にループしないから返してもいいんだろうけど、ガンブラーの所為かまだマシに見えてくるのが怖い。
当時はエメラルでマイティをEXに回収、ループが続く限り相手の手札墓地送りのハンデスとか一番やっちゃダメなパターンだと思う。(リチュアから目を逸らしながら)
繰り返しますが、擁護するとしたら名称ターン1を付けられることの少なかった当時こそ仕方なかったとはいえ、名称ターン1を付ければ帰ってきてもいいのではと思いますね。

ぶっちゃけ言わしてもらいますけどね?コンマイはハンデス嫌い言うなら最初からデザインするなって話なんですよ?
テストプレイしないからこうなるんだって事いい加減理解した方がいいと思う。
フルメタルフォーゼ・アルカエスト ▶︎ デッキ 《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》
ルイ
2019/01/29 18:32
遊戯王アイコン
効果モンスター主体のデッキでは相当な脅威となるであろうカード。

破壊を介さず「装備魔法カード化する」異質な除去が強いのはサウサクが既に証明済みなので説明は不要でしょう。
星1・融合なので《簡易融合》には対応するものの、自壊のタイミング上からほとんど意味がないので正規融合で相手を威圧しましょう。
守備上昇はするもののほぼおまけ、どうせ自分のターンじゃすぐ素材にするし、あって困るものではないのですが無くても別に良かった感が。

サウサクとは状況によって使い分けて行きましょう。
ジャイアント・ボマー・エアレイド ▶︎ デッキ 《ジャイアント・ボマー・エアレイド》
ルイ
2019/01/29 18:00
遊戯王アイコン
出せれば強いの典型、問題はそこまでの道のり、そんなカード。

ただ単純にバーンするだけなら破壊輪なり《停戦協定》なりで十分なので、モンスター特有の見えているが故の圧力で相手を圧倒していきたいところ。
出た当初とは違い今ではダークフラットトップ、《トランスターン》、《ダウンビート》、オルフェゴールトロイメアといった相性のいいカードがあるためそこまで苦労はしないでしょうけど、やはり重さが目立つのがね…。
しかし、感覚麻痺とは怖いもので10期の性能と比較すると大した脅威でもなくなってると感じます。
そろそろ素材モンスターをコストで落として、手札・デッキ・墓地からこのカードを出せる魔法カードとかほしいです。

個人的には好きなカードなのですが実戦レベルからはやや遠い印象なのでこの評価で。

スタンド・イン ▶︎ デッキ 《スタンド・イン》
ルイ
2019/01/14 18:14
遊戯王アイコン
シャドウ・ディストピアと使えと書いてある、ここまで露骨なのも珍しいレベルである。
ディストピアが無い場合は…お察しください。

単純に使うだけではやはりミラーマッチ等でなければキツイので、採用は見送られることでしょう。
効果は面白い分だけやや残念ですが、速攻魔法の《死者蘇生》とだけ書くとやはり強力な分だけ安定性を落としたと言えなくもないかも。
メインデッキの種族・属性は基本ばらけているので無視の方向でいくとして、基本的にはEXデッキのモンスターを奪いたいところ。

やっぱり以上の点からディストピアで使うことになるでしょうかねぇ、面白いし単純に蘇生という点では強いのですが最終的に抜けるカードとなりそうです。
星杯の神子イヴ ▶︎ デッキ 《星杯の神子イヴ》
ルイ
2019/01/12 12:35
遊戯王アイコン
強い、これしか言えないくらい強い(語彙力)
アドしか稼がない美少女です、きっとお高くなるんでしょう?僕は詳しいんだ。

今までタイムラグのあった星遺物サーチが速攻出来るようになっただけでもだいぶおかしいのに、S召喚して場を離れたら星杯リクルートとか狂ってるとしか言いようがない。
星遺物を継ぐもの》で蘇生してハリ作って、リース引っ張ってきて星杯の守護竜サーチしてなんちゃらかんちゃら…、あとはわかるね?
素材縛りもないので、ぶっちゃけどんなカードであっても星5Sさえ出せればソリティアが開始できる時点でおかしいと思う。

ぶっ壊れのボウテンコウですら準制限で放置されてるのでたぶん規制はかからないんだろうなぁ。
初動がかなり高くなることが予想されますので早めに確保することが望ましいでしょう。

それにしてもこの効果とイラストアド、両方そろって最強ですね、お兄さんは大変うれしく思いますよ。
オルフェゴール・クリマクス ▶︎ デッキ 《オルフェゴール・クリマクス》
ルイ
2019/01/12 11:16
遊戯王アイコン
オルフェゴール・クリスマス?(難視)

万能無効&サルベージorサーチとか強いことしか書いてない、その上でデメリットもほぼ無視できるレベル。
例によってオルフェゴールなので、除外された機械族をデッキに回収しつつ、場にセットできるガラテアで容易にサーチができるのが弱いはずがない。
しかし「オルフェゴール」リンクモンスターには、除外された機械族をデッキに戻すのがコストなので、ちょっとは考える必要があるけどそれも些細なレベル。
というか、罠で墓地から除外なので相手ターンに使えばデメリットはほぼゼロ、なぁにこれぇ?
ちょっと万能すぎやしませんかねぇ、これでノーマルなんですよちょっと笑っちゃいますね。

文句なし…と言いたいところですが、やや工夫が必要なので-1点で。
氷獄龍 トリシューラ ▶︎ デッキ 《氷獄龍 トリシューラ》
ルイ
2019/01/08 17:42
遊戯王アイコン
超融合対応やん!と思ったのも気のせい、色々残念仕様だったでござるの巻き。

自分の手札・フィールドのモンスターを素材とした←この一文さえなければ超融合対応の汎用融合モンスターとして機能していたのに。
その余計な一文のおかげで墓地融合もできないのも痛く、せっかくのドラゴン族融合の点を活かせないのもつらい。
逆を言えば「余計な一文」が無かったら超融合で何でも食っちまえる融合になったから付け足した、と取れなくもないですね。

最近になって「このカードはリンク素材にできない」の制約のあるリンクモンスターが出始めてきたので、場を開ける目的なら使い道はあるとは思います。
リンク3体を必要とする《星杯の守護竜アルマドゥーク》とはそういう意味で差別化ができそう。

最初から効果は「おまけ」と考え場を空けられるカードとして運用した方がいいかもしれません。
それを考慮して+2点しておきましょう。
デーモン・テイマー ▶︎ デッキ 《デーモン・テイマー》
ルイ
2019/01/04 17:49
遊戯王アイコン
我々の業界ではご褒美ですと言い出す人がいそうですねぇあと、お臍あたりが最高にえっちだと思いますね!←ここ重要

カードだけの性能で見れば…、色々お察しくださいというレベルのひどさ。
そもそも戦闘でリバースするにしてもサポートしてやらないと論外なうえに奪えても一瞬、苦労して自分のターンで反転召喚させてまで使いたいかというと、うーんって感じ。
イラストに全振りしたからしょうがないと諦め、基本は絶版であることからコレクション用に取っておくべきカードでしょう。

何気に太もも「も」素晴らしいので、ずーっと眺めて居たいカードであることには間違いないでしょう。
ある意味ブラックマジシャンガールとタメ張れるカードだと思います。
魂のペンデュラム ▶︎ デッキ 《魂のペンデュラム》
ルイ
2019/01/03 16:54
遊戯王アイコン
よく言えばリアルエンタメ、悪く言えば産廃、そんなカードだと思う。

通常1回限りのP召喚を追加できると言えば聞こえはいいですが、そこに至るまでに3回P召喚を成功させないといけない時点でお察し。
というより3回P召喚して条件満たす前に、それまでに勝つ手段を用意した方がいいとしか言いようがない。
極めつけに3枚発動していれば1回のP召喚で条件満たせるやん!と思いきや「このカードの」と限定されてるため複数発動する意味もない。
というか仮にできたとして3枚発動すると新ルールでPゾーンが魔法罠ゾーンに移ったことで更に場を圧迫するので、さらに論外である。

パンプアップ出来て、更にあわよくば追加P召喚を狙おう!というコンセプトらしいけど、冷静に分析すると話にならないにもほどがあるカードとしか言えないんだよなぁ。
かといってお手軽すぎるとP召喚がもはや9期の悪夢を超える別物の壊れシステムになるので仕方がないと言えば仕方がないのかも。

個人的に刷ってもどう使えと思わされたカードだと思いました、その分調整に苦労したんだろうなぁとも思わされましたけど。

どうしてこうなったんだろうね?
決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン ▶︎ デッキ 《決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン》
ルイ
2018/12/27 20:07
遊戯王アイコン
Sモンスター要求するならリンク2でいいじゃないですか!(憤怒)

本家アルティマヤはリンク先こそ必要ですが、制圧効果持ちを出せるためにEX圧迫してでも入れる価値があるのと比べると本当にひどいなと思う。
守護竜アガーペイン》からコレだせるよ!でもどうせなら制圧持ちのドラゴンS出すよ!ってなるのが悲しい所。
せめて除外したドラゴンSの効果でも付与してくれればまだ使えたものを…。
大欲な壺》とリンク先さえ確保し続けられればが理想だけど、そこまでするうまみもないしねぇ。
EXデッキを大幅に圧迫してまで高打点のバニラトークン出すくらいなら装備魔法を装備して殴った方が早いレベル。

制圧効果を使いすぎると嫌われるので、身内同士なら進んで使ってもいいかなぁ。
あくまで「身内戦であれば」良カードなので、お情けで+2点しておきましょう。
運命のドロー ▶︎ デッキ 《運命のドロー》
ルイ
2018/12/24 17:31
遊戯王アイコン
デッキから選ぶ3枚を墓地肥やし出来るカードにすればインフェルノイドでも使えそう(小並感)

ファンデッキ用にうまく調整された、強すぎず弱すぎずエンタメできるグッドデザイン賞のカードだと思う。
どれも欲しいカード3枚を選べば、逆転も不可能ではありませんが、その分かかる制約もきついので、結局抜けてしまうカードといった印象。
遅延攻撃妨害型のエクゾディアや、《終焉のカウントダウン》当たりであれば、かなりの活躍が期待できそうです。
セットできなくなる制約は発動後にかかるので、その前にセットすればいいためそれほど気にならないのは地味な利点といったところ。

可もなく不可もないため、コンボを考えながらデッキを組みたい方にはお勧めしてもいいカードだと思います。

追記:シエスタさん、同名3枚ではなくカード名が異なる必要があるので3種類までですよ
バスター・テレポート ▶︎ デッキ 《バスター・テレポート》
ルイ
2018/12/23 19:30
遊戯王アイコン
腐らせないために腐るカードを入れろってこと?それっておかしくないかな?

手札交換用とみても手札に来ないと腐るカードが必要である時点で論外。
そのため、これを入れると余計に事故率が上がるとかいう意味不明な不具合とかもうこれわかんねえな。
こんなん入れるくらいならソンビキャリアとか打ち出の小づち使った方が万倍マシなレベル。
うーん、やっぱりテストプレイしないで思い付きでカード作ってんだろうなぁと思わざるを得ないですね。
製作班マジでやる気あんのだろうかね?ちょっと考えればわかりそうなもんではあるが。

話にならんな。
SRヘキサソーサー ▶︎ デッキ 《SRヘキサソーサー》
ルイ
2018/12/22 14:24
遊戯王アイコン
正直何から何まで話にならないカード。

GOMガンや決闘竜デュエルリンクドラゴンで除外したSを回収?それ大欲でよくね?と言いたくなりますし、1ドローのおまけ付きなら何とかといった感じ。
そもそも風属性Sで回収できるという観点からみても、Pだけなら《ペンデュラムーチョ》があるためこれも厳しい。
というかそこまでするなら蘇生・帰還した方がいいよなぁ?

モンスター効果もP効果とかみ合っているかと思いきやかみ合ってない始末。
仮にかみ合っていたとしてもPはパッシングとドミノとこのカードのみとあまりにも枚数が少なすぎる上に、特殊召喚してもほぼ無意味なのがかなりきつい。
戦闘ダメージ軽減及び反射なら《アマゾネスの剣士》あたりでも使ってた方が万倍マシなレベル。

というかどうしてこんな産廃を刷ろうと思ったのか担当に問い合わせたいくらい。
これはもうだめみたいですね(諦め)
自律行動ユニット ▶︎ デッキ 《自律行動ユニット》
ルイ
2018/12/20 17:22
遊戯王アイコン
弱くはないが決定打に欠ける印象のカード、相手に依存するのだからまぁそこは当然だよねっていう。

主戦力をEXデッキに依存する性質上から、昔に比べたら結構使い勝手は改善されたようには思います。
装備魔法なのでイゾルデのリクルートコストになり、もちろん相手の墓地の主力を奪うことで戦力にするのもおk。
相手の墓地からモンスターをパクれるのは《死者蘇生》にも共通しているのですが、こちらは無制限なのでそこで差別化したいところ。
やはり問題はコストが1500とバカにならないくらい高いのがなぁ、1000LPだったらまだ採用できるのですが…。
弱くはないですが最終的に抜けるカードの典型となっているのが現状でしょう。
別に効果は悪くはないんですけどね。

( 10/55 ページ ) 全818件の内 「136 - 150」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー