交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > まくろるさんのカード評価  > 反逆の罪宝-スネークアイ

「反逆の罪宝-スネークアイ」のカード評価 : まくろるさん

反逆の罪宝-スネークアイ ▶︎ デッキ 《反逆の罪宝-スネークアイ》
まくろる
2025/04/01 20:42
遊戯王アイコン
相手のモンスターを永続魔法扱いで置くという変わった手段で相手を除去する通常魔法。2023年4月当時、OCGで登場したときは他に罪宝もスネークアイも登場していなかったためちょっと変わった単体除去なんだなぁって感じの存在だったように思える。

ところが同年の7月から始まった罪宝、スネークアイの関係の新規の登場で状況は一変。《黒魔女ディアベルスター》《蛇眼の炎燐》等で簡単に手札に引き込めるようになったため1枚入れておけば必要な時にサーチすることで手軽に相手を除去できるようになった・・・

と、ここまではこのカード的には嬉しい話だったものの如何せん他の候補が強すぎた。《蛇眼の大炎魔》の登場で更なる展開を可能としつつ、相手の特殊召喚に反応して永続魔法扱いのモンスターを場に出せる《蛇眼神殿スネークアイ》、素引きすると緩い条件の2枚初動に、1枚初動と合わせると貫通札になる《原罪宝-スネークアイ》といったカードがスネークアイに、妨害された時の損失こそ大きいが妨害されなければほぼほぼ最強と言える炎属性レベル1の1枚初動《罪宝の欺き》を罪宝は有していたため、これらを相手にシンプルな1枚除去というのは先攻で利用するのが難しいこともあって採用されないことも珍しくなくなっていった。

とはいえデッキに忍ばせておけばモンスターだけでは処理をするのが難しい相手への対応力が上がるため、選択肢を増やしておきたい場合は検討しても良いと思う。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/202299

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ