交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ユズすきさんのカード評価  > No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン

「No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン」のカード評価 : ユズすきさん

No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン ▶︎ デッキ 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》
ユズすき
2025/03/11 22:07
遊戯王アイコン
水属性星4を2体並べるだけで出せる汎用フリチェ除去。
フィールドの全モンスターを水属性にできる永続効果は、さらっと書いてあるがデッキによっては機能不全に陥る。(最近だとMDで流行っているデモンスミスに刺さる)

モンスター破壊効果はエクシーズ素材を使わず、維持し続けると何度も繰り返し使用できる上相手ターンでも発動でき、除去できないと延々と破壊&オマケのバーンダメージで追い込まれていく。
地味にこの効果は「選んで」の一文がある通り対象を取らない(?)効果の為、対象耐性持ちをあっさりと破壊する。

更には本体が破壊されると《ステルス・クラーゲン・エフィラ》という廉価版の分裂体を並べることができ、このエフィラが破壊されると本体が復活する継戦能力も持ち合わせる。

本体のフリチェ破壊は名称ターン1が無い為、相手に複数体モンスターがいる場合、メイン1で本体の破壊効果を使い、そのままバトルに入り自滅させてエフィラ2体に分裂、片方のエフィラで自滅する事で再び本体を復活させると、メイン2に再び本体の破壊効果を使うことができる。
更に本体効果で全モンスターが水属性になっているので、残ったエフィラの破壊効果も活かすことで相手の場を容易く更地にできる。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/201537

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ