交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「魔轟神レヴュアタン」のカード評価 : ウキキーボードさん
▶︎ デッキ |
《魔轟神レヴュアタン》
レゲエラッパーみたいな髪型が特徴の魔轟神の神。
ターミナルワールド2にてトリシューラによる世界凍結後も生き延びていたことが判明した。 魔轟神を統べる絶対神という存在なのに反して効果は大分後ろ向きであり、破壊されたら墓地の魔轟神モンスターを3枚サルベージという若干使いづらいリソース回復効果しかない。 昔はレベル10シンクロの層が薄く素材指定も面倒なものが多い中で、このカードは比較的出しやすかったため、余ったモンスターで取り合えず出せる的な運用で、効果はともかくとして一定の需要があった。 しかし現代では《フルール・ド・バロネス》を初めとした強力なレベル10Sモンスターが充実し、テーマ内でも《魔轟神レヴェルゼブル》という強力な制圧・捲り効果を持ったリメイク強化版が登場したため大分立場が厳しくなった印象。 出しただけではバニラに過ぎず、かといって相手からの破壊を待つのは無理がありすぎるので、このカードを使うなら基本的に《魔轟神獣キャシー》や《弑逆の魔轟神》、バロネスや《破械神王ヤマ》からの破械ギミック出張などで自分から破壊する手段を用意したい。 一度S召喚すればレヴュアタンを何度も蘇生して破壊することで容易にリソースを回復出来るので、それも視野にいれて運用したいところ。 幸い魔轟神はデモンスミスギミックを十全に使えるので、デモンスミスギミックで《トリック・デーモン》落としてからの《デーモンの呼び声》、シンプルに《紅涙の魔ラクリモーサ》からの《刻まれし魔の神聖棺》で蘇生など幾らでもやり方はある。 魔轟神テーマ内でも《魔轟神界の復活》という最強カードが登場するので、そっちで使い回してリソースゲーを狙ってみるのも良いかも。 ただやはりバロネスやレヴェルゼブル以上に優先してこのカードを出す暇があるかと言うとやはり怪しい...。昔のタッグフォースのオリジナルカードにあった《呪縛牢》みたいな脱法で場に出すカードがあれば話は変わってくるのだが...。 長らくストーリー上で全滅したと思われていた魔轟神だったが生存していたらしく、昔使ってた身としてはかなり嬉しい。《魔轟神レヴェルゼブル》と化した後はヴェルズの元凶的な存在となったようだが、またターミナルストーリー上で魔轟神たちが登場することはあるのだろうか...? |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/196700 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。