交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「M∀LICE<P>White Rabbit」のカード評価 : ウキキーボードさん
▶︎ デッキ |
《M∀LICE<P>White Rabbit》
常に「忙しい忙しい」と言って走ってそうな女の子。元ネタは不思議の国のアリスの始まりとなった白ウサギでありあまりにも有名。
実際にお互いのターンで何度も効果を使い、墓地→除外→フィールド→また除外とせわしなく駆け巡っていくので、その姿は確かにあの白ウサギっぽい。 固有効果である①の効果によってNS・SS時にデッキからM∀LICE罠をセットできる。 M∀LICE罠はセットしたターンでもM∀LICEモンスターを除外して発動できるのと、M∀LICEモンスターは除外されたら場に戻ってくる共通効果がある。 これにより初動では《M∀LICE<C>TB-11》を持ってくることで、シンプルに盤面にM∀LICEモンスターたちを増やすことができ、《スプラッシュ・メイジ》や《S:Pリトルナイト》に繋げてリンク展開をスタートできるテーマ内の1枚初動の一つになっている。 加えてM∀LICE下級モンスターの中で現状この子だけがSS時に効果を発揮できるため、下級では最もアドを稼ぎやすく積極的に相手ターンでも除外したい。 相手ターンでも除外すればそのまま③の効果で戻ってきた後に、①の効果でデッキからまたM∀LICE罠をセットできる。しかもセットしたM∀LICE罠は上記のように即座に撃つことができるので、この子を除外する=デッキのM∀LICE罠を更に発動できると見て間違いないだろう。 現状では《M∀LICE<C>MTP-07》を相手ターンに置いて除外妨害を追加する運用が一番多いが、今後に追加されるだろうM∀LICE罠の新規次第でやれることはもっと増えていくかも。 例えば《星遺物からの目醒め》のような相手ターンリンクなどが追加されたら、今以上に重要度は増していくだろう。 余談だが原典である「アリスと不思議の国」の作者であるルイス・キャロルはかなりの少女好きであったらしく、物語の主人公であるアリスは彼が親交のあったとある少女をモデルとしたものらしい。 つまり可愛さに負けてM∀LICEを組もうと思った人は、実は作者の気持ちに最も近く、彼の遺志を正しく継いでいる…と言えるかも? |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/195826 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。