交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > Emトラピーズ・フォース・ウィッチ

「Emトラピーズ・フォース・ウィッチ」のカード評価 : みめっとさん

Emトラピーズ・フォース・ウィッチ ▶︎ デッキ 《Emトラピーズ・フォース・ウィッチ》
みめっと
2024/06/22 3:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニクロ2024において遂にその長き眠りから醒めた「Em」モンスター群の融合モンスター。
融合素材は「Em」モンスター2体を指定しており、テーマ専用の融合魔法が存在しない【Em】では《Emウォーター・ダンサー》のP召喚誘発効果による《融合》のサーチや、魔法使い族専用の融合魔法である《円融魔術》などを利用して融合召喚することになります。
その効果は《Emトラピーズ・マジシャン》の効果による自壊も防げる自分の効果にのみ適用される自身を含む自分の場の「Em」モンスターへの破壊耐性と相手の効果による対象耐性、他の「Em」モンスターの存在によって自身が相手の攻撃対象から外れる効果、さらにターン1なく発動が可能な自分の「Em」モンスターの戦闘を補助する能力となっている。
正直なところあまり良い条件とは言えない《Emウォーター・ダンサー》の《融合》のサーチ・サルベージ効果を使ってまで融合召喚する価値があるかはかなり怪しい性能という印象で、【Em】でこれや融合ギミックにデッキスペースを割いている暇があったらよりランク4や5のX召喚に特化した構築にした方が良さ気なように思えてしまいます。
自身に「Em」ネームが設定されていることを活かすのは当然として、このカードの融合素材として使用でき墓地効果を持っている《Emダメージ・ジャグラー》や《Emトリック・クラウン》を、《融合》によって召喚権を使うことなく墓地に送ることができる「融合素材指定が本体」と言えるカードになるのかもしれません。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192430

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー