交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > シューティングコード・トーカー

「シューティングコード・トーカー」のカード評価 : みめっとさん

シューティングコード・トーカー ▶︎ デッキ 《シューティングコード・トーカー》
みめっと
2024/06/18 12:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
その多くが攻撃力2300のサイバース族リンク3モンスターとなる「コード・トーカー」の水属性を担当するLモンスターで、6属性の「コード・トーカー」Lモンスターの中で最後に登場したカード。
自身のリンク先のモンスターの数+1回まで相手モンスターを攻撃することができ、リンクマーカーの向きから最大でモンスター3体に攻撃ができ、さらにエンドフェイズに発動できる効果によって自身が撃ち落としたモンスターの数だけドローできるため、全ての効果が綺麗に通れば3体を戦闘破壊して3枚ドローという莫大なアドバンテージを獲得できる。
しかし他の「コード・トーカー」Lモンスターと違って自己強化能力を持たないどころか、相手モンスターが1体の場合は反対に弱化してしまうデメリットがあり、元々の攻撃力がそれほど高くない点やリンク3のこのカードを出させておいてさらにモンスターの展開が必要な点、リンクマーカーの向きも下向き・横向き2つという組み合わせでもない点がかなりイマイチです。
サイバネット・コーデック》によるサーチ要員とするにも、それほど性能が高くないこのカードを出してまで水属性のサイバース族にサーチしたいモンスターが特別存在しているわけでなく、《めぐり-Ai-》でEXデッキから見せて《ヒヤリ@イグニスター》をサーチするという使い方もできますが、現状の【@イグニスター】では需要が低く残念ながらこのカードは採用されていません。
結局リンク3の実戦レベルの「コード・トーカー」Lモンスターは《トランスコード・トーカー》と《デコード・トーカー・ヒートソウル》くらいってことなんですかねえ。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192204

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー