交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ただのくらげさんのカード評価  > 黒魔女ディアベルスター

「黒魔女ディアベルスター」のカード評価 : ただのくらげさん

黒魔女ディアベルスター ▶︎ デッキ 《黒魔女ディアベルスター》
ただのくらげ
2024/06/17 13:40
遊戯王アイコン
12期のパワーデザインの象徴とも言える黒魔女。
チェーンブロックを作らない特殊召喚にして、ドロー効果内蔵のサーチ魔法《“罪宝狩りの悪魔”》が墓地回収も可能で最小単位の出張を可能にさせていました。(過去形)
↑《“罪宝狩りの悪魔”》が制限カードになってしまったので、《原罪宝-スネークアイ》で展開を始動させたいなら黒魔女は2,3枚くらいは採用したいよねって感じになってます。

だいたい《原罪宝-スネークアイ》で動きを始動させる展開手段の一つに収まってますが、このカード単体でも万能無効の《裏切りの罪宝-シルウィア》と除去魔法の《反逆の罪宝-スネークアイ》を持ってこれて汎用性が高すぎます。《“罪宝狩りの悪魔”》が無制限だった時代は墓地効果でドローもついてたので、冗談抜きでどのデッキに入れても強いレベルのアホみたいな汎用性がありました。

ポン出し2500と《灰流うらら》を貫通する疑似サーチ効果のセット効果だけでも強いんですけど、このカードは相手ターンに墓地に行くと、1枚のカードと引き換えに蘇ってくる効果付きです。もちろん蘇生して場に出た場合のセット効果も使えて総合的に1:2交換でアドがとれてしまいます。
この自力で蘇る2500打点も、泥仕合になった時の消耗戦で地味に強くてかなり武闘派な魔女と言えます。(設定画でも筋トレしてたしね)

この時点でアホみたいに強いカードですが、12期の大型ストーリーにおける主人公化なので今後も強化が期待できる点も非常に魅力的です。文句なしの10点です。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192152

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー