交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > インフェルノイド・デカトロン

「インフェルノイド・デカトロン」のカード評価 : みめっとさん

インフェルノイド・デカトロン ▶︎ デッキ 《インフェルノイド・デカトロン》
みめっと
2024/06/15 13:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキの「インフェルノイド」モンスターで唯一通常召喚が可能なレベル1のモンスターであり、テーマ内にSモンスターがいないのに何故かチューナーでもあるカード。
召喚誘発効果にてデッキから「インフェルノイド」モンスター1体を墓地に送り、そのモンスターのカード名とモンスター効果をコピーするという能力を持っており、何とこの効果に名称ターン1が設定されていない上に獲得した効果も永続するという仕様になっている。
この性質を利用し《煉獄の狂宴》で《インフェルノイド・ベルフェゴル》と共に2体リクルートすることで、通常では共演が難しい《インフェルノイド・リリス》と《インフェルノイド・ネヘモス》の効果をコピーしたこのカードが1体ずつ並ぶという強烈な制圧盤面を相手ターン中に敷くことができる。
もちろん平常時はレベル4以下の「インフェルノイド」モンスターの効果をコピーして、それらの持つ除去効果によって相手の盤面を崩していくことにも使えます。
通常召喚可能ということで場に既に高レベルの「インフェルノイド」モンスターが展開されていても盤面に追加することができるというのも【インフェルノイド】にとって重要なポイントであり、自身やそれらを《灼熱の火霊使いヒータ》や《炎魔刃フレイムタン》のL素材などに使って処理することでテーマの特殊召喚モンスター群の共通効果による展開も再度可能となります。
レベル1ということで《ワン・フォー・ワン》によるリクルートに対応していますが、加えて炎属性なので12期に登場した《原罪宝-スネークアイ》によるリクルートにまで対応するようになり、さらに12期の「ターミナルワールド」で4枚の有用な新規カードまで獲得した【インフェルノイド】はまさにとどまる所を知らずという感じで、今なお環境の一角に数えられるほどの成果を挙げている。
ちなみにこのカードの召喚誘発効果で墓地に送った「インフェルノイド」モンスターが《墓穴の指名者》で除外されたとしても、そのカード名とモンスター効果をコピーしたこのカードの効果は無効にならないので相手をする時は間違えないように気をつけたい。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192051

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー