交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 愛佳さんのカード評価  > 貪欲な瓶

「貪欲な瓶」のカード評価 : 愛佳さん

貪欲な瓶 ▶︎ デッキ 《貪欲な瓶》
愛佳
2024/06/12 22:21
遊戯王アイコン
墓地のカードを戻しながら1ドローできるという、幼少期の自分が見たら、絶対デッキへ入れていたと思うカードです。
強欲な瓶》は《強欲な壺》の調整版という見方がされますが、こちらは《貪欲な壺》とは相互互換のような感じになっています。
1ターン1枚しか使えず、罠故の遅さやドローが1枚という点で劣りますが、魔法・罠も戻せるのでもう一度使いたいカードを戻せるところに魅力を感じます。
1枚ドローの罠カードと言えば、《強欲な瓶》《八汰烏の骸》があり、ドローを目的とするならば下準備なしで使えるあちらの方が使いやすいです。
と言うわけでこちらは墓地のカードを戻せる点を活かす事になります。
特に制限カードでサーチができる《ハーピィの羽根帚》や《トリックスター・リンカーネイション》、使い終わった《遺言の仮面》、同名サーチとかができる《トゥーンのもくじ》などを戻せると効果的。
同名カードは戻せないようにされていますが、そうすると《転生の予言》の立場や、その他の下位互換カードのなくなるからかな。
一応転生の予言を合わせれば無限に使い続ける事も可能にはなりますけど。
両取りするのも有りと言えばそうですがスロットを喰いますし、多くカードを戻したい、ドローに魅力を感じる、と言うならこちらを使いと良いです。

再録もされていなくてTCGのレリーフ版とかは凄まじい値段なので、地味に入手が手間取るのかな?
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191931

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー