交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 真青眼の究極竜

「真青眼の究極竜」のカード評価 : みめっとさん

真青眼の究極竜 ▶︎ デッキ 《真青眼の究極竜》
みめっと
2024/06/12 10:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
青眼の究極竜》及び《青眼の究極亜竜》と同一の5つの基本ステータスを持ち、同じ指定の融合素材で融合召喚できる「ブルーアイズ」融合モンスター。
こちらにはEXデッキの「ブルーアイズ」融合モンスターをコストにすることで通常の攻撃と合わせて最大3連撃できる能力があるためキル性能に長けており、墓地に移動すると今度は場の「ブルーアイズ」モンスターのサポートに回ることができる能力も備わっているので、ほとんどの場面で元の究極竜より強いカードになります。
しかし連撃効果を使うには融合召喚されていてかつ最初の攻撃を行ったダメステ終了時に自分の場の表側表示のカードがこのカードのみでなければならないため、基本的に単騎で他のカード効果の力を借りずにキルを取りに行くことなり、総火力は凄いですがめちゃくちゃ強い効果と言うわけではありません。
能力のバランスとしては融合召喚されていなくても単独で効果破壊耐性+対象耐性を持っていて、毎自ターンに相手の場のカードを破壊できる《青眼の究極亜竜》の方が優れており使いやすいカードと言えるでしょう。
またこのカードには自身のカード名を《青眼の究極竜》として扱う能力はなく、あちらは「効果モンスター以外のモンスター」にも分類されるカードで、《究極竜騎士》や《究極竜魔導師》の融合素材に名称指定されているので《融合強兵》でEXデッキから特殊召喚することも可能という利点もあるので必ずしもこちらの下位互換というわけでもありません。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191918

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー