交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


「魔法族の里」のカード評価 : やっぱ眠たいクリムゾン・ノヴァさん

魔法族の里 ▶︎ デッキ 《魔法族の里》
 個人的に《王宮の勅命》以上に悪質だと思う一枚。効果の説明はご周知だろうので割愛。

 確かに《エフェクト・ヴェーラー》が魔法使い族なため、通常召喚すれば実質無力化することはできるだろう。しかし当然ヴェーラーには特殊召喚能力があるわけではないし、仕方なく通常召喚するしかない。…ここが結構悪質だと思っており、相手に通常召喚を強要させてる時点でデッキ展開の自由が極端に限られてしまってると感じる。しかも場にモンスターが出た時点で《ライトニング・ストーム》を発動できなくなるのも納得がいかない。

 もちろん既に発動されてるため、勅命の際に通じた《コズミック・サイクロン》や《ツインツイスター》の奇襲戦法もクソもない。モンスター効果だけで展開できるようになった現代遊戯王と言えど、大抵のデッキは基本魔法を触りつつ展開していく。そんなデッキで魔法使い族を全く扱わないなら、戦う前から勝敗は決していたも同然。これほどの壁とやってろ決闘を容易に体現させるのはゲーム性としてどうなのだろうか。

 《テラ・フォーミング》が禁止のMDでは《救いの架け橋》を《王の棺》で捨ててサーチできるし、そのまま《ホルスの栄光-イムセティ》を場に出して条件を揃える鬼畜戦法がある。…と今後とも強力な魔法使い族はより増してていくだろうし、新規搭載の【《マジェスペクター》】なんかは平然と用意してくる。状況に適応できる札のないデッキは全く勝てない…みたいな状況のカードなので、マジで禁止にしてほしい。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191651

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー