交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > こいこいさんのカード評価  > トリオンの蟲惑魔

「トリオンの蟲惑魔」のカード評価 : こいこいさん

トリオンの蟲惑魔 ▶︎ デッキ 《トリオンの蟲惑魔》
こいこい
2024/05/09 15:22
遊戯王アイコン
ようやく30件目の投稿ということで、毎度大車輪の活躍をしてくれる相棒枠のレビューを。

蟲惑魔が主体となるデッキであれば大方3積みになるであろう下級モンスター。
通常召喚のサーチ効果は《ホールティアの蟲惑魔》を絡めた展開をサポートできます。このカードを素材に《セラの蟲惑魔》をL召喚し、セラの効果でリクルートした下級とホールティアで《フレシアの蟲惑魔》をニビルラインまでに用意可能。《墓穴ホール》がデッキにあれば、以降手札誘発のケアを行えます。
下級を通常召喚した時点でゴキを投げられがちな蟲惑魔では、このカードの召喚から入ればセラのL召喚のみでサーチした落とし穴+αを伏せて妥協エンドの盤面を作りやすいのも高評価。
SS時の効果はバックの強制破壊効果。昔のカードらしく(1)の効果含めて名称ターン1制限がないので、SS手段がある限りバックを割り放題となります。これが非常に強い。
蟲惑魔ギミックだけでも豊富にSS手段があるので、後手捲りでは過労s……本当に頼りになってます。
ネタ色の強いコンボですが破壊は強制効果なので《ギブ&テイク》で相手の場に送りつけて《やぶ蛇》を起動させることも可能。
元祖蟲惑魔ながら後発組に劣ることない性能で、構築を問わず先手後手で活躍してくれるカードです。相当壊れた下級新規でも来ない限り、これからもテーマ内の中軸として採用され続けるかと。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190008

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー