交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 白き森のリゼット

「白き森のリゼット」のカード評価 : みめっとさん

白き森のリゼット ▶︎ デッキ 《白き森のリゼット》
みめっと
2024/04/27 5:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキのレベル2モンスターが非チューナー、レベル4モンスターがチューナーを担当する「白き森」のレベル2非チューナーの1体。
原罪のディアベルゼ》の本名という設定である「リゼット」をカード名に持つことからあちらの幼き頃の姿だと思われますが、種族は幻想魔族ではなく魔法使い族のモンスター。
「白き森」魔法罠カードを中心に、手札か場にコストとなる魔法罠カードがあれば手札からの自己SS能力を発揮でき、それに連なる形で「白き森」モンスターのサーチ効果も適用できる。
サーチ先を《白き森のルシア》にしてあちらの自己SS能力を使えばレベル6のS召喚が可能であり、同じテーマ所属の同じレベル2非チューナーで同じ結果をもたらす《白き森のアステーリャ》のやり方に比べると、こちらは召喚権を使わずに展開できるのが強みとなり、手札で発動する効果でサーチ効果を使えるので無効にされにくいという利点があります。
また手札からの自己SSができる都合で、墓地効果の方も自己蘇生能力のアステーリャに対してこちらは自己サルベージとなっており、再度自己SS能力とサーチ効果の発動を狙うことができます。
そして各テーマモンスター及び魔法罠カードが持つそれぞれの自己SS能力とサーチ能力を使っていくことでレベル8の《白き森の妖魔ディアベル》のS召喚にも簡単に手が届くという設計になっている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/189430

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー