交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「サイバーロード・フュージョン」のカード評価 : みめっとさん
▶︎ デッキ |
《サイバーロード・フュージョン》
カード名からも分かる通り《オーバーロード・フュージョン》の派生カードとして生み出された、より【サイバー・ドラゴン】に特化した「フュージョン」魔法カードで、《サイバー・ドラゴン》関連の融合系魔法カードとしては割と影が薄い気がするカード。
場か墓地のモンスターを除外することで闇機械の融合モンスターを出すオバロに対して、こちらは場か除外状態のモンスターをデッキに戻すことで『サイバー・ドラゴン』融合モンスターを出すことができるという【サイバー・ドラゴン】における《平行世界融合》のような効果となっている。 準備が整っていればオバロと同様に手札及び場からの消費はこのカード1枚での融合召喚が可能であり、あちらと違って光属性の《サイバー・ツイン・ドラゴン》や《サイバー・エンド・ドラゴン》なども出すことができ、速攻魔法なのでお互いのターンに完全フリチェで、特にバトルフェイズに使えるのが便利なカードですが、こちらには発動に名称ターン1と発動したターンに出てきた融合モンスターで攻撃できないデメリットが課せられる。 そして何よりも除外状態の融合素材を揃えるというのがまず以て手間である上に当然墓地に揃えるよりも難しく、オバロで除外した融合素材を続けて発動したこのカードでデッキに戻して強力な融合モンスターを並べるという使い方が最も現実的と言えるでしょうか。 オバロで出したモンスターで攻撃を済ませたあとに発動すればデメリット制約も関係ないという点では速攻魔法である点も活かせるし、あちらとはちゃんとシナジーしていると言える。 オバロや《パワー・ボンド》のような名称指摘のサーチ効果は存在しませんが、こちらは「サイバー」魔法カードということで《サイバー・ドラゴン・コア》で持ってくることが可能です。 ただし除外状態になると墓地にいる時とは違って自身のカード名をサイドラとして扱う効果は全ての関連モンスターから消え失せるので、融合召喚する『サイバー・ドラゴン』融合モンスターがサイドラを融合素材に要求する場合は注意したい。 自ら自身の持つデメリット制約を克服できる速攻魔法なので7点にするか迷いましたが、評価時点での『サイバー・ドラゴン』融合モンスターに相手ターンに融合召喚する価値があるものがほぼいないし、オバロを使っておいてさらにこれを追加撃ちできるような場面は概ねオーバーキルだと感じるので今回は6点とします。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/189187 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。