交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 真閃珖竜 スターダスト・クロニクル

「真閃珖竜 スターダスト・クロニクル」のカード評価 : みめっとさん

真閃珖竜 スターダスト・クロニクル ▶︎ デッキ 《真閃珖竜 スターダスト・クロニクル》
みめっと
2024/04/13 11:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
漫画版5D’sの最終巻の付属カードとして登場した《スターダスト・ドラゴン》やその関連モンスターに対するイメージとは凡そかけ離れた全身黄金色のボディが特徴の「スターダスト」Sモンスター。
いわゆる「アクセルシンクロ」と呼ばれるS素材を指定しており、《シューティング・スター・ドラゴン》をS召喚できる状況では同時に《スターダスト・ウォリアー》やこのカードもS召喚することができる。
持っている効果はお互いのターンに完全フリチェで使える効果で墓地のSモンスターを除外することでそのターン自身以外の効果に対する完全耐性を獲得する効果と、自身が相手に破壊された時に前半の効果で除外したドラゴン族のSモンスターを帰還させて継戦できるというものになっている。
3000打点の効果に対する完全耐性持ちに戦闘で倒れてもリカバリーできる効果が備わっているということでその硬さはなかなかのものですが、アドバンテージになる能力や相手のライフを大きく取れるような能力を持っているわけではなく、完全耐性を持っていても自分の効果でも強化ができない3000打点程度では簡単に倒される場面も少なくないし、自身より攻守の高いモンスターに対しては何もすることができない。
発動する効果によって完全耐性を獲得するため、チェーン発動した効果で上から叩かれると普通に貫通されてしまい、それが除外やバウンスだとリカバリー効果も使えなくて最悪です。
リカバリー効果でドラゴン族のSモンスターに代わりに戦わせることができる効果の方も、そのモンスターの攻撃力を上げたり耐性を付与したりするわけでもないため結局何の解決にもなっていない場面も少なくとも思いますし、このカード本体は蘇生制限を満たしても墓地から特殊召喚することも不可能と全体的にイマイチ感の漂うカードです。
自身をS召喚する過程でドラゴン族Sモンスターが墓地に送られやすく、完全耐性を獲得するための除外コスト、倒れた時に除外状態から帰還できるモンスターを用意できるというのは悪くありませんが、アクセルシンクロの手間をかけてまで出すのが決定力には到底欠けていて、居座り力も微妙なカードというのはラストを飾るSモンスターとしてどうなのかと思ってしまいますね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/188747

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー