交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > PORDさんのカード評価  > スプライト・ブルー

「スプライト・ブルー」のカード評価 : PORDさん

スプライト・ブルー ▶︎ デッキ 《スプライト・ブルー》
PORD
2024/02/19 0:22
遊戯王アイコン
 最強☆2集団・スプライトのメインエンジン。存在が悪という意味では、後続のティアラやクシャ以上にヤってる野郎だと思います。
 最強テーマスプライトの中でも、特にコイツは入れ得の権化みたいな性能をしています。☆2さえ場に居れば大きな縛りもなく出せる上、《スプライト・ジェット》をサーチすることで1枚から《ギガンティック・スプライト》へ派生してしまう。ジェットから《スプライト・スマッシャーズ》をサーチすれば妨害を追加できますし、《スプライト・スターター》サーチで盤面を拡張することもできるわけです。
 このカードを含む炭酸集団最大の問題点は、既存の☆2統一に入れない理由が一つも見当たらないところです。単純な素材確保としても強力な上、サーチしてくるスマッシャーズや《スプライト・レッド》も妨害として機能する。低レベルゆえの火力不足も、ギガンティックと《スプライト・ガンマバースト》が解決してくれる。テーマの動きだって《スプライト・エルフ》と《スプライト・スプリンド》が補助してくれるんだから、☆2を使うのにスプライト入れないのは舐めプか縛りです。デッキの制約でスプライトを出せないこともありますが、「だったらスプライトじゃない方を抜くか……」となってしまいます。それほどに☆2、及びランク2の補助として強力すぎるのです。
 今は単体だと成立できないほど雁字搦めに規制されてますが、ここから禁止に格上げもあり得ると思っています。早い話、共存可能な☆2テーマさえ来てしまえばまた暴れられますから。
 評価は10点。出てきた時は☆2を大幅に強化する嬉しいカードだと感じましたが、実際にはほとんどのデッキを「スプライト○○」にしてしまう侵略者でした。10期トップのオルフェは未だ《トロイメア・マーメイド》が規制されてますが、11期トップのスプライトが五体満足になるのは果たして何年後になるのか……。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/186463

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー