交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > えびすけさんのカード評価  > トリコロール・ガジェット

「トリコロール・ガジェット」のカード評価 : えびすけさん

トリコロール・ガジェット ▶︎ デッキ 《トリコロール・ガジェット》
えびすけ
2024/01/27 11:35
遊戯王アイコン
【概要】
原作カード《グリーン・ガジェット》《レッド・ガジェット》《イエロー・ガジェット》の再リメイク。
【光の黄金櫃】では、召喚・特殊召喚時に《光の黄金櫃》魔法罠をサーチする効果と、破壊された場合に《隠し砦 ストロング・ホールド》をセットする効果を持つ。

【評価点】
・【光の黄金櫃】の初動を担うカードの一つ。状況に応じて《光の黄金櫃》と関連魔法罠のどちらをサーチするか選べるのはありがたい。黄金櫃を既に持っている場合には《時の沈黙-ターン・サイレンス》で妨害を増やしたり、《未来への沈黙》をサーチして《破壊竜ガンドラG》などを間接的にサーチする動きが多くなるか。
・地属性・機械族・レベル4なので【光の黄金櫃】以外でもサーチ手段が豊富。各種ランク4エクシーズの素材とすることも可能。

【懸念点】
・効果の性質上、《灰流うらら》《無限泡影》《エフェクト・ヴェーラー》《ドロール&ロックバード》など多くの手札誘発から妨害を受ける。
【光の黄金櫃】にはこれらの妨害を自前でケアできるカードはほぼ存在しないため、トリガジェが止められる → 黄金櫃か他ギミックを素引きしてないと何も動けずそのまま負け、という事態に陥りやすい。
・《光の黄金櫃》を素引きしてない限りは、基本的には通常召喚することが前提となる。《破壊竜ガンドラG》は自身の効果で特殊召喚するには《光の黄金櫃》がフィールドに必要であり、《仲間の絆》も《光の黄金櫃》がフィールドにある場合しか発動できない。通常召喚を前提とする動きは初動の細さ、妨害への弱さに直結する(前記の通りこのカードは手札誘発に弱い)。【光の黄金櫃】をより勝てる構築にするには、他テーマやギミックと組み合わせて妨害をケアするなどの工夫が必要であると考えられる。
・《破壊竜ガンドラG》《サイレント・マジシャン・ゼロ》《サイレント・ソードマン・ゼロ》とは違って、このカードには自身に高攻撃力を得る効果がない。《破壊竜ガンドラG》を使用すると最低でもライフは4000に低下しており、通常召喚で運用しがちなトリガジェは攻撃の的になりやすい。リンクやエクシーズ素材にするか、《時の沈黙-ターン・サイレンス》《隠し砦 ストロング・ホールド》《マシマシュマロン》になどでケアが必要となる場合も想定しうる。もっとも後者2枚は採用には賛否あると思われる。
・前項と重複するが、《隠し砦 ストロング・ホールド》のセットが可能とはいえ、事故要因ともなる隠し砦を採用すべきかは意見が分かれると考えられる。

【総合評価】
【光の黄金櫃】の初動を担うカードの一つであり、このカード無しではデッキはまともに回らないでしょう。
この重要性を鑑みて、「手札誘発に弱いなど、初動に関する明確な弱点があることが否めない」(-1点)
以上より9点としました。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/185511

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー