交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


「鉄騎の雷鎚」のカード評価 : 騎甲虫偵察部隊さん

鉄騎の雷鎚 ▶︎ デッキ 《鉄騎の雷鎚》
騎甲虫偵察部隊
2024/01/21 17:56
遊戯王アイコン
神の宣告》に類似した万能無効効果と追加の破壊効果から、一見すると強力なカードに思えますが、
縦列破壊の追加効果が強制である点が大きなデメリットになっており、想像以上に使い勝手が悪いです。

こういったカウンター罠が最も必要とされる場面が、後攻の相手プレイヤーの《ハーピィの羽根帚》といった除去カードや初動となるカードを無効にして破壊する場面ですが、
この様な状況では、相手フィールドに破壊できる縦列のカードが存在せず、自分だけが縦列破壊のリスクを負う事になります。

そもそも、ジャックナイツなどの存在から、自分フィールドの縦列にカードを並べる事自体が避けられる傾向にあり、
縦列にカードが並ぶ状況も、相手が使える効果を使い終わった後に、速攻魔法や罠をセットするターン終了直前が多く、それまでこのカードを温存する必要があるなど、
実際のデュエルでこのカードの追加効果で相手カードを破壊できる状況は相手プレイヤーに依存し限定的です。

このカードのデメリットをケアしつつ、限定的なメリットを活用する為には、デッキの構築段階からこのカードを意識する必要があり、《神の宣告》など他の万能カウンター罠と比べ汎用性で大きく劣る事が分かります。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/185174

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー