交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > ギミック・パペット-キメラ・ドール

「ギミック・パペット-キメラ・ドール」のカード評価 : みめっとさん

ギミック・パペット-キメラ・ドール ▶︎ デッキ 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》
みめっと
2024/01/12 19:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
X召喚テーマである「ギミック・パペット」にもLVP、ではなくPPで「おジャマ」や「超重武者」などと共にお鉢が回ってきたリンク2のLモンスター。
特に《ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ》や《ギミック・パペット-テラー・ベビー》で展開を行った場合、レベルが不一致のギミパペ同士でもEX展開できる貴重な存在です。
素材内容は機械族なら何でもいいので、ギミパペXモンスターの主力でもあるランク8の素材にも転用できる《ネジマキシキガミ》や《巨大戦艦 ビッグ・コアMk-III》などの自己SS能力を持つレベル8の機械族を利用しても良いでしょう。
持っている能力は、L召喚されている場合に毎自ターンに発動できるギミパペのサーチまたはデッキからの墓地送りとなっており、さらに自分の場のモンスターがギミパペのみなら、元々手札に持っていたものも含む手札のギミパペ1体を展開できるという、これまでのまるでデッキに触れない前時代的な能力のモンスターばかりだったギミパペでは考えられないようなかなり近代的な能力になっている。
ただし発動後にそのターンのEX展開が機械族Xモンスターに縛られるため、X素材になれないこのカードをテーマ自前のカードで有効に処分する手段は《ギミック・パペット-死の木馬》で破壊するとか、自爆特攻して《ギミック・パペット-ナイト・ジョーカー》の自己SSに繋げるとかくらいしかなく、それらのモンスターはぶっちゃけ採用圏外レベルなのでこの運用は現実的ではない。
またこの効果を1回通したら、L素材として墓地に送られたモンスターに関係なくランク4とか8の機械族Xモンスターが最低でも1体は立つことが確定するかと言われると全然そんなこともなく、この効果を起点に《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》や《ギミック・パペット-マグネ・ドール》で展開を行い、ようやく機械族Xモンスター1体が立てられる可能性があるという程度しかない。
やってること自体は普通に強いので将来性はあると思いますが現在のメインデッキのギミパペのメンツではなかなか厳しいものがあり、棒立ちになるこのカードの処理役としても《宵星の機神ディンギルス》のようなギミパペLモンスターに重ねてX召喚できるギミパペXモンスターとかに出てきて欲しいところ。
なおこのカード本体にはL素材にできないというような制約はないため、後から《ジャンク・パペット》とかで蘇生してリンク2のL素材として使うことは可能であり、効果の発動前であればEX展開も自由に行うことができる。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/184803

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー