交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > クリムゾン・ノヴァさんのカード評価  > 逢華妖麗譚-魔妖不知火語

「逢華妖麗譚-魔妖不知火語」のカード評価 : クリムゾン・ノヴァさん

逢華妖麗譚-魔妖不知火語 ▶︎ デッキ 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》
クリムゾン・ノヴァ
2024/01/09 15:40
遊戯王アイコン
 正真正銘のヤケクソ強化であった一枚…だが、それがテーマのコンセプト壊すのは話が違うと思う。

 【《魔妖》】なら《魔妖廻天》や《魔妖遊行》で持ってこれ、【《不知火》】では頑張れば《不知火の鍛師》でサーチ可能である。《トラップトリック》との相性は結構いい。そんなこのカードの効果だが、リリース要員こそ必要だが実質そのターン《虚無空間》を押し付けれる。普通に壊れなのだ。シンクロやリンクを多様する両テーマなので、要員確保も全然足りることだろう。墓地効果はほぼ【不知火】専用だが、墓地に戻すことで再利用できるようになるのは強い。…まあそれ以上に特殊召喚不可効果がアタオカである。次の返しのターンで再び展開すればリーサルラインは余裕で届くし、届かなくても尚さら突破しにくい盤面になるだろう。当然弱いはずがない。勿論10点だ。

 超絶強いことには変わりないが、これにより両テーマの従来のコンセプトは崩壊してしまった。弱い新規は確かにいらないが、かと言って根こそぎ運用が変わるような強化カードは使用者目線全く嬉しくない。恐らく今後このテーマの新規は考慮されて控えめな性能になるだろうので、そのような絶望を与えるようなデザインはいかがなものかと。

【追記】
MDにて《トランザクション・ロールバック》の登場により、実質《虚無空間》が復活してる模様。これは禁止になりそうな雰囲気が漂いつつある。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/184649

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー