交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ウキキーボードさんのカード評価  > クシャトリラ・フェンリル

「クシャトリラ・フェンリル」のカード評価 : ウキキーボードさん

クシャトリラ・フェンリル ▶︎ デッキ 《クシャトリラ・フェンリル》
ウキキーボード
2023/12/24 20:03
遊戯王アイコン
単体のパワーだけで見るなら2022年最強とも言われた化け物。その怒りの表情は某芸人に似ている。
その昔サイカリエアゴーズという言葉があったが、こいつはなんと一人でサイカリエアの部分まで詰めこまれている。全盛期はとりあえずこれと《深淵の獣マグナムート》を3枚入れてどっちか引けばどんな弱小テーマでもどうにかなった。

同名サーチ効果は勿論、その制圧と捲り札両方の性質を併せ持つ♥な除去性能から先攻でも後攻でも強いカードとしてどこにでも出張3積み。シングル戦のMDでの活躍を意識してデザインしたと思われ、先攻後攻でも無理なく使えて採用しやすく強いカードとなるとこんな効果になるのだろうが流石に度を超していた。
勿論所属するテーマでは更に強くクシャトリラでは主要な展開パーツとして、ティアラメンツでは《ティアラメンツ・クシャトリラ》サーチマンとして八面六臂の大活躍をしていた
MDではVSとの相性がよく、雑に一妨害追加とサーチによって炎か地属性の見せ札を用意できるのでより出張で強く使える。
単体の強さもさることながらやはり強すぎてどこにでも積まれるせいで、(制約などの関係で)このカードを使えるデッキとそうでないデッキ、(シナジーによって)強く使えるデッキとそうでないデッキでかなり格差を生む点がよくないと感じる。

その暴れっぷりから速攻で制限に行ったことで一件落着...かと思いきやあくまで出張フェンリルが消えただけで、クシャトリラやティアラメンツでは普通にテーマ内カードなのでほぼ毎回遭遇。それらのデッキで使う分には結局1枚使えれば全盛期と相変わらずなパワーであり、ティアラやクシャのみが使えて暴れる君になってしまった分余計ヘイトを集めていた印象。
これならいっそのこと無制限のまま放置して、どこにでも3積みされて同じように暴れるみんなのフェンリル路線で開き直っていた方がマシだったとも言えなくもない。

最終的にティアラメンツ規制の一環として一年保たずに禁止行き。悔しいです!!!
...しかし海外では上司の《クシャトリラ・アライズハート》を生け贄にちゃっかり無制限で生き延びている。海外ではフェンリルはURで日本円にして7000円以上するらしくcashtiraなんて呼ばれているほど。そんなフェンリルを迂闊に規制しようものなら......まあそこら辺の大人の事情があるのだろう。MDでもURで実装され準制限で元気に出張でも実家でも暴れている...のだがクシャトリラ自体があまり結果を残せていないので今後の規制の見通しは不明瞭になっている。
(URバリア)カッチカチやぞ!!!
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/184017

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー