交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 愛佳さんのカード評価  > 団結の力

「団結の力」のカード評価 : 愛佳さん

団結の力 ▶︎ デッキ 《団結の力》
愛佳
2023/08/04 23:55
遊戯王アイコン
装備魔法の中でも特に有名なのでは?と思うカードです。
魔導師の力》の対となるカードとして有名かも知れません。
自軍のモンスター1体につき800アップと登場当初としては、はっきり言ってかなりのオーバースペックなカードでした。
デーモンの斧》がそれまでに出た装備魔法を無に帰すようなカードだったのですが、そのすぐ後このカードが出てくるあたり装備魔法のインフレは既に激しかったです。
単純に火力を上げれますし汎用枠としても、装備魔法はこの2枚が双璧を成していました。
特に《スケープ・ゴート》との相性が抜群、4000アップを簡単に実現でき射出系がいればワンキルも十分に狙えました。
スケゴも当時としてはかなりのパワーカードでして、この2枚が制限になるのは必然だったですね。
さらには禁止も経験、登場から5〜6年くらいは制限で割と使われていましたが、今やすっかり見なくなりました。
事故要因になったり枠がなかったりするので、装備魔法テーマであってもカテゴリ外のカードは入れないと言った理由が大きいかも。
しかし、展開系デッキなら十分に役に立ってくれます、【ベン・ケイ】【ディフォーマー】トークン生成系があるなら十分使えるでしょう、ダイレクトアタッカーとも好相性ですし。
遊星が好きそうなカードですし、割と時代が進んだ時期でも、展開力のある【ジャンド】とかでは使っていました。

聖なるバリア -ミラーフォース-》《リビングデッドの呼び声》《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》《聖なる魔術師》《お注射天使リリー》《魔導戦士 ブレイカー》と共に昔よくお世話になりました、彼らもまた最近は見なくなりましたが十分に強いカードだと思います。
なんだかんだ言っても元禁止カードの肩書きは伊達じゃありませんね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/176985

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー