交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > ライトエンド・ドラゴン

「ライトエンド・ドラゴン」のカード評価 : みめっとさん

ライトエンド・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ライトエンド・ドラゴン》
みめっと
2023/08/04 2:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
漫画版GXというS召喚という概念が存在しない作品に登場したモンスターを、SモンスターとしてOCG化するという前代未聞の離れ業が行われたカードの1つ。
あまりに不評だったのか、その後同様の手法によるアニメ・漫画のカードのOCG化は一切行われていない。
対になる《ダークエンド・ドラゴン》が非チューナー側のS素材が闇属性であるのに対しこちらは光属性になっており、能力はこのカードが戦闘を行う自分・相手モンスターの攻撃宣言時に自身及び相手モンスターの攻守をそれぞれ異なる数値分弱化させるものとなっている。
実質的には相手モンスターと1000の攻守差をつけるという能力なのですが、S素材に縛りのあるレベル8Sモンスターの持つ能力としては正直言ってかなり物足りない。
一応効果は対象を取らないしターン1もなく、攻撃力3000を超えるモンスターにも戦闘で勝てるという利点もあるにはあったのですが、《光と闇の竜》のように自身まで弱化してしまうため対応できる範囲はどんどん狭くなってしまう。
ダークエンドの方が優秀な除去能力だったこともあり、こんな程度では《カオスエンドマスター》+《混沌球体》でダークエンドとの択になる価値がないと、登場当時から評価は低かったですね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/176965

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー