交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ねおんちゃんさんのカード評価  > フェニックス・ギア・フリード

「フェニックス・ギア・フリード」のカード評価 : ねおんちゃんさん

フェニックス・ギア・フリード ▶︎ デッキ 《フェニックス・ギア・フリード》
ねおんちゃん
2023/05/25 5:58
遊戯王アイコン
デュアルモンスターは再召喚して初めて効果を発揮するので相手ターンに特殊召喚する意義は薄く、それが受動的ともなれば本当にどう活用すればいいのか全くわからないというのが正直なところ。
制圧効果もどきのような後半の効果も、普通に無効破壊カードなら他に大量にあるのに何故わざわざ狭くて取り回しが悪くて《ハーピィの羽根帚》辺りを撃たれるだけで「ついで」で消えてしまうようなこれを何故使うの?という問にアンサーを返すことは出来ない程度の性能をしている。
「装備カードをコストに」「対象に取る効果を無効破壊」という狭く扱いづらい制圧効果は《真紅眼の黒刃竜》の効果とほぼほぼ同じであり、あちらの効果のオマージュ元というか元ネタになっていると思われるのだが、こんなしょんないカードをわざわざ真似されても非常に困るとしか言えない。
そもそも、装備魔法という概念自体が現代遊戯王においては「全力で介護しないと活用できないもの」であり、デュアルモンスターに至っては「全力で介護しても尚激的に弱い」という悲しみを背負った存在であり、これらの「現代遊戯王2大要介護要素」をかけ合わせた交差地点に存在するこのカードが弱いのは自明の理だと言えるだろう。
……そしてこの世の中には、テーマ単位で何故かその2要素をやたらと取り込んでしまい窒息死した残念な貧相黒竜が居たりする。まあ、どっちも見た目は最高だな。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/174028

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー