交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「超量機神王グレート・マグナス」のカード評価 : ブルーバードさん
▶︎ デッキ |
《超量機神王グレート・マグナス》
3機合体、3つの心を合わせて最強になれるロボット。2種類の制圧+完全耐性と額面上はあの超雷龍すら超えている。
だが正直超量だとあんまり強くない。まず出すために必要なマグナキャリアのサーチが安定しないこと。次にヒイコラ出しても壊獣になぶり殺される可能性があること。最後に超量でフルパワーで出すなら普通に超量エクシーズ並べて制圧した方が強くね?という事態に陥ること。合体したせいで数が減って弱くなるロボットアニメ永遠の課題を身を以て証明してしまっている。 超量で使うならフルパワー化は狙わず、使い切った機体を中心にバウンス効果狙いで合体するのが良いだろう。最強の機体を強敵相手に使い潰す展開好きなんすよね。 出すならドレッドノイドで出そう。この運用だとアーゼウスと競合するが、いっそ耐性を活かしてアーゼウスと並べるなんてのも夢があっていい。変わったところだと《CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア》を《RUM-アストラル・フォース》でランクアップする使い方が考えられる。スフィアの効果で相手モンスターを吸収して完全体も狙っていける。アストラルフォースを使うなら《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》からランクアップするアホみたいな芸当もできるけどここまで来ると狂人の域。 ロボットものの合体はもはや伝統芸能。だがその歴史は意外と浅く、最近話題になってるゲッターロボ(1974年)が初めて。(マジンガーZが微妙なラインだけどここでは一旦置いとく。)その後5体合体で人気を博したコンバトラーVを経てガンダムへとつながっていくのだ。ガンダムって最近全然合体しないけど最初の頃はコアファイターの合体が売りだったんだよ…。 特撮だと合体ロボの登場は更に遅く、戦隊だと1980年のデンジマンが初めてだったりする。なんならゴレンジャーは巨大人型ロボットすら存在してなかったから驚き。終わりの方で敵が巨大化して巨大人型ロボットに乗って戦うのはお馴染みの光景だけど、実はあの手法を確立させたのはニコ動からの使者、東映版スパイダーマンだったりする。ホいつの間に! |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/173936 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。